北海道の病院口コミ一覧(47150件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
場所にはよるかもしれませんが、人間関係は良いと思います。優しい先輩方が多く、お局看護師やいじめなどはなく、働きやすいしな...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
スタッフの残業は、ほとんどありません。管理職の残業は多いと思います。スタッフを大事にしてくれる印象でした。休み希望は全て...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日は土日祝と夏季休暇分がもらえますので120日こえます。 また有給も希望時よっぽどでなければ取得でき、 勤務希望も...(残り 127文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給与は下がる一方。とても負担が大きいです。看護師数もすくないので、看護師の負担は増える一方。ディズニーランド?観楓会??...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日は毎週日曜日、月に1度土曜日が休みと休みは少ないですが、日勤と夜間の通し勤務をするとその代休で休みが増えます。 ま...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
前の情報になるので参考になるかはわかりませんが、当時は脳外科が機能しており入退院の回転率も高かったため、残業が多かったで...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院は古めで、病室も狭く感じました。 部署によっては、独特なにおいがしていて不快でした。 設備はあまり整っていないよ...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
院内に24時間託児所があるので夜勤中も同じ建物内に子どもがいるため安心できると思います。 私は子どもはいませんが一緒に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は最悪です。各部門のなかも悪く、患者さん後回しです。とにかく悪口しか言ってないです。とても聞いていて気分が悪かっ...(残り 176文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業は少なめで、休み希望も比較的通る方だと思います。長く勤めている方も多く、風通しはあまり良くないと考えます。新棟とそう...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ある程度の休み希望は、ほとんどかないます。 しかし、有休どころか週休の繰り越しが日常茶飯です。 どんどんスタッフが退...(残り 160文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料はまずまずですが、小児科の即入院の数が多すぎて大変です。特に指定日だと夜中でもかなり来ます。やりがいはあるかもしれま...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
24時間保育園がありママさんナースも働きやすい環境です。もちろん夜勤の時間も預けることができます。育休や時短での働きも充...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ラダー制度を取り入れており、筆記テストや実技テストで看護師のレベルをあげる取り組みをしています。テストは難しいですが、働...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
高齢患者、認知症患者の入院、手術件数が増え入職当時に比べると残業がとても多くなりました。小さな子どもがいる方は大変だろう...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
若い看護師が多いですが20代後半くらいの中堅あたりの権力が強い印象でした。看護師同士でニコニコ話してるのに学生が声をかけ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によると思いますが私がいたところは病棟の雰囲気はとてもよく、過ごしやすいと思います。ただ病院自体はお勧めできません。...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
建物は多分増築の関係でしょうか、新しい部分と古い部分が混在しています。清掃は行き届いているので不潔な感じはしません。必要...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
毎日忙しいため基本的に少し残業はありますが、人間関係がとても良く皆で協力し合って業務を行っています。病棟内の雰囲気が良い...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
院内にコンビニはありませんが、社員食堂と少し安い自動販売機があり利用していました。病院近くにスーパーがありますが、休憩時...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
数年前まではとても働きやすく仕事も楽しかったですが、昨年くらいから沢山の退職者が多くなり、人が足りず残った人や新しい人が...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
地下鉄からすぐ近いため大変通いやすい環境にあります。人間関係は病棟によっても違いますが、どこにでもある噂はあると思います...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年01月
今はわからないが当時は意地悪な看護師が多く、あら探しをしては文句を言われる。特別仕事も忙しくないのに定時に帰ろうという気...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係良好です。周りで協力して仕事を終わらせるので残業も少ないです。そのためか、育児しているナースも安心して働ける環境...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
忙しく人がいません。どこもそうとは言いますが、今までここまで人がいない病院見たことないです。ただ人は優しい。そこだけしか...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係による働きやすさは、病棟によって結構差があります。配属された新人さんが辛そうな病棟もあります。指導とパワハラを混...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生倶楽部のリロ倶楽部に入れるので、映画やホテル、飲食店などさまざまな割引があります。病院の敷地内や車で10分ほどの...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟勤務でしたが、雰囲気はよく、働きやすかったです。周りは産休とる人も復帰してからも働いている人もいて、産後も働きやすい...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
非常勤の外来勤務で月22万です(ボーナスなし)。そこからいろいろ引かれて、手取り18万くらい。非常勤なので残業なし(残業...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
4週6休と休みが少なく、疲れがとれない。また、スタッフが常に不足しており、病棟間の異動が絶えない。かと言って、新しいスタ...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
確か1998年に今の病院に移転しています。患者として病院にかかっていたとき、看護学生として実習していたとき、職員として働...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
北海道職員の扱いです。残業代は請求すると必ずもらえました。基本給、夜勤手当、ボーナスは民間病院に比べると低いです。残業が...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期で基本的に忙しいので和気藹々とした雰囲気はなく常にピリピリしていることが多かった。古くからいるお局スタッフの機嫌取...(残り 162文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育、絹糸体制は万全です。学会や研修会など勤務扱いで参加させてもらえます。参加費や交通費も支給されます。透析に関する資格...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日は年間120日以上あり、有給も希望してなくても付いていたり、捨てることなく取らせてもらえました。残業はほとんどありま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
常識的な医師やスタッフが殆どでしたが,最低限のケアも行なわず理不尽な文句ばかりを言っている人がいて、それが原因で退職する...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
勤務異動するスタッフはするが、長く異動しないスタッフもいる。入職してすぐに異動になるスタッフもいる。異動に対して不公平感...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
忙しいけれどやりがいがありました。上司に恵まれて、働きがいがある病棟でした。患者さんだけでなく、ナースの気持ちを汲んで意...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期病棟はボスキャラのナースが数名いて誰も逆らえない感じで怖かったです。表立ったいじめはないですが陰口がひどくボスキャ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
実習でいったとき、人間関係は悪くなかったと思います。ただ、スタッフの少なさから業務が忙しそうにみえました。入浴の時患者さ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
業種問わず古くから働いている方々の連結が強い職場でした。残業も少なく立地的に通勤送迎バスもあり、給料も悪くなかったのです...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
精神科の病院であるため他の病院と比べると、残業も少ない方ではありますが、スタッフの人数がここ数年で著しく減少したため、毎...(残り 360文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業も月3時間って言っていましたが 2日目で達成しました。当たり前のように前残業があります。 家族の事を大事にしてと言...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日はちゃんととれるし、希望休も確実にとれます。とても感謝しています。 が、残業代については別。残業代は基本的には出ま...(残り 182文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料は市内でもトップクラスですが、その分4週6休で休みが少ないですし、年休もとりずらいです。3日以上の休みを取ることもほ...(残り 289文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みは月8〜10日くらいだったと思います。長期の休みも前もって希望して、他の人と被らなければとれていました。残業は部署に...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
閲覧のため、投稿いたします。管理者の方は相談しやすく、勤務の調整がスムーズに行えました。アットホームな雰囲気であり、家庭...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
すごく働きやすかったのに、自分の感情で指示してくる上司、数合わせの対応 聞いて欲しいことを伝えようとしても伝わらず や...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
退院に向けたアプローチをしていくのは楽しかったですし、尊敬出来るスタッフもいたし、リハビリとの連携もあったので色々な面で...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟で働いているママナースは時短勤務にもできますが、病棟によってはなかなか仕事が終わらず帰りが遅くなることも多いとおもい...(残り 50文字)