北海道の病院口コミ一覧(48757件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
若いナースは少なかったけど職場の雰囲気も良く働きやすい職場でした。休みも希望通りにもらうことができ残業もありません。ただ...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私の現在働いている病棟は、希望した休日は必ず取れるように調整してくれていて、休みは取りやすいです。長期の休み希望に対して...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって異なりますが、看護の質はかなり低いです。向上心のない方は多く勉強会や研修も少ないので学びたい方には勧めれませ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
これは本当に一部の人なのですが、妊婦いじめを目の当たりにしてしまったから、が大きいです。 それをおかしいと思っても声を...(残り 138文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
離職が激しく、どこも人手不足。体制もかわり、スタッフの不満も出ている。今はコロナの影響で、入院や新規患者の受け入れを制限...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟で働いていますが、ICU出身の先輩の指導が押し付けで時間外に及び苦痛です。高度な専門的知識を教えてくれてありがたいの...(残り 373文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
希望休は通ります。ただ病棟の雰囲気によっては出しにくい部署があります。 残業も部署によってバラバラです。 毎日定時か...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
部署によりますが、忙しいとこはとにかく忙しいです。忙しい時は鳴り止まないナースコールに対応し時間に追われながら走ってます...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年04月
だいぶん前の事で恐縮ですが、当時は新人から50代の方まで幅広い年齢層の看護師が働いていました。毎日忙しかったですが、人間...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
まず、最初に何もかも最悪です。実習生にもあたりが強く、正しく学ぶことが出来ないと思いました。看護師同士の悪口。聞こえるよ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
3年働いてたものです。 最初は不安でわからない事がたくさんありましたが 先輩方におしえてくれたので たのしく仕事が...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
仕事は慢性期ということもあり、急性期に比べゆったりとした看護展開ですが、その中でも毎日行うケアや家族へのケアが大切となっ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設・設備は本当に素晴らしかったです。ステーションも広く働きやすい環境でした。備品も揃っており、必要なものは申請するとた...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職員の入れ替りが激しいです。給料は良いが有休は取れない、風邪など体調不良で突然休んだ時は有休があっても欠勤にされるか、別...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本給は普通かもしれませんが夜勤手当が良かったと思います。夜勤は三交代で月に8回程度でした。 病棟では超過勤務もそこそ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大きな病院だけに様々な疾患症例について実践をもとに学ぶ事ができ、研修や勉強会も充実していたと思います。 同期が多く支え...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
様々な指示箋が紙媒体です。 前働いていた病院はカートの上にパソコンを乗せて患者のバイタルを測りながら記録を記入すること...(残り 47文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みは希望はあまりとれませんでした。上の人達、上から気に入られている人は優先的にとれていました。科や、課長によって違った...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
総合病院というだけではなく、ホスピスや老健、保育園もあり、各部署で実習させていただき、とても勉強になりました。教育もしっ...(残り 251文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係はどの職場にもあるとは思いますが、気が合う人は合うし、合わない人は合わないといった感じです。合わない人と同じ勤務...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
お給料が安いと思います。 近隣のなかでは大きい病院のはずなのに、他の病院のほうが待遇良さそう・・・隣の芝はよく見える、...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
慢性的に人手不足で低賃金。改善するつもりはない様子だった。内科、精神科共に看護師、補助が足りず事務やリハビリも人手不足な...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院は広く綺麗で、働きやすそうた印象でした。病棟にもよりますが、私が実習させて頂いた病棟は若い看護師さんが多かった気がし...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料は同年代の看護師と比べていいと思います。でも医者の言うことが全てで、私たちの意見は一切通りません。医者の機嫌を損ねな...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ナースコールは出れる人が助け合って出ていて、ナースステーションも広く使いやすかったです。残業しないように、協力し合う体制...(残り 37文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒で入りましたが、給料は安いです。2交代でしたが、人が足りずに夜勤8回入っても30万には届きません。病棟によって忙しさ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
配属先の部署が、とても残業が多く、遅くまで残って働いていました。早く帰れていた部署もあったようなので、どこに配属されるか...(残り 314文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
科によって残業時間が全然違います。年間休日はかなり多く、休み希望は取りやすい。夏休みは7連休は貰えるので海外旅行に行きや...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によっては定時で帰れるが、忙しい病棟はそうにもいかないです。私のいる病棟では、どうしても手が回らず、ママさんナースに...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休日は土日祝日分と夏季休暇、年末年始の休みがあったため少なくは感じませんでした。有給はママさんナースは消化できていたと思...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は概ね良好だと思います。仕事も協力しながらみんなで行っている感じです。ただ、気難しい方も中にはいらっしゃいます。...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
勤務時間も短めで、17:00には皆帰れる様に仕事をこなしているので、慣れればそれ程大変では無い。休みの希望は3日まで聞い...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
毎年新卒はたくさん入ってきますが、既卒は1年も経たずに退職していきます。入職者の倍、退職者がいるので、常に人手不足です。...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
当初、入職した時の希望職種で1年働きましたが、わずか、1年で別部門への職種に異動させられました。有無も言わせない形での異...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
以前にいた部署は殆ど残業もなく、小さい子供がいた自分としては働きやすかったです。敷地内に保育園もありました。 ただ、部...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
それぞれの成長段階に合わせて研修が組まれ、スキルアップに繋がる教育体制が組まれています。また、若年層には認定看護師による...(残り 152文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
仕事内容からみて、給与は安いです。夜勤をしてそこそこでしょうか。体力が必要です。看護業務だけでなく、介護業務もこなさなく...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料は新卒で数年働いて、残業なしの夜勤5回の場合は手取りで20万円以下の場合もある。残業が多い月は、プラス5万程度になる...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟は多く、私がお世話になった所は皆様忙しそうでしたが、対応は丁寧、指導もわかりやすくスタッフも良い方でした。病院自体も...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママさんナースが多く、みんなで助け合って仕事をしていました。先輩方も優しいし、教育体制も整っていたので働きやすかったです...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
忙しい病棟でしたが、先輩方がきちんと指導してくれるので安心して働けました。少し、派閥はあるようでしたが気にしなければ特に...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
派遣が多く精神的に疲れました。 看護師と助手は仲が悪いです。 仕事は単純作業の繰り返しです。 私はもう働くつもりは...(残り 64文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外来のパートで働いていました。仕事は、忙しかったですが、人間関係は良く働きやすかったです。 中央処置室という、採血や点...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係悪いし、給料悪いし休み少ないので2度と働きたくないです。 長くいるナースが幅を利かせて、そのナースに嫌われれば...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
評判では給料が安い安いと聞いていましたが、そこそこでしたね。夜勤手当は二交替で1回につき2万出るしボーナスは年5ヶ月分出...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟を見学させていただき、とても明るい印象で患者様には良い環境だと思いました。午前中の忙しい時間だったからなのか、職員の...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によると思いますが有給は取りにくいと思います。どんどん退職者が増えそのしわ寄せは利用者さんにいってます。中堅が辞めて...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護記録はPC入力だが、医師は紙カルテ。汚くて読めない上に、記録はほぼ書かない医師もいる。横の連携が薄く、看護師同士、医...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟にもよるが入退院は多いので、忙しい。紙ベースな物が多く業務量は無駄に多い。それ故、看護が蔑ろにされてる。看護計画って...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
掃除は行き届いていて 綺麗な環境です。 職員はや、スタッフルーム内は、使用している物品が古く、おツボさま達の習わしに右...(残り 88文字)