北海道の病院口コミ一覧(48335件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
寮が完備されており、とても便利でした。 地域柄車がないとどこにも行けないのは不便ですが、自然豊かで良い所です。 仕事...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
当時、ママナースは少なかったけれども、比較的、出勤退勤の時間に融通がききます。 託児所や保育手当てはないけど、子供の体...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業はほとんどなく定時で帰れるけど、たまに残業しても手当ては全くないです。 休みは希望通り取れるので、そこだけは良かっ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
慢性的な人手不足に加えて、今だに手書きで書き写しなどしなくてはいけなかったため看護師以外の業務量が多いです。誠実で責任の...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
がんに特化した病院で、がん専門に学びたい方やがん患者の看護を行い方は良いと思います。 実習で1度お世話になりましたが、...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟にもよりますが、私の病棟では月に一度三連休まで希望休をとれます。また、連休は夜勤明け+連休などとても配慮してくれます...(残り 188文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
備品によっては、病棟ごとにないものもあり いちいち他の病棟に借りに行くことも多々あります。 また、ここでしか働いたこ...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
450床の大きな病院だが、院内保育園はなく、出産してライフワークバランスが上手く保てず辞めていく人が多い。あとは、公務員...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
以前働いていました。常に忙しく、動き回っている感じです。若い看護師とベテランの年齢差が極端な感じです。とにかく忙しいので...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
管理職で一人とてもきつい方がいて、他のスタッフや新人さんは毎日その方のご機嫌をとるのに必死でした。その方が原因で若いスタ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業が多いわりに、残業代は出ていませんでした。5〜6時間やって1時間程度とゆう感じ。チーム制なのに、個々で受け持ちをこな...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職前は人間関係良好で働きやすいと聞き、確かに人間関係は私は悪くないかなと思いました。しかし看護師の入れ替わりが結構多く...(残り 145文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によると思いますが、希望休は基本的に通ります。ただ、有給は積極的に消化してくれるわけではありません。これは師長の采配...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
部署によるのかもしれませんが、人手不足もあり、とても忙しく、ほぼ毎日残業でした。おひるの休憩時間はご飯食べるだけで終わる...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みが多かったです。夜勤明けの後は2連休くれる部署だったので、ちょっとした旅行もかなり行けました。連休も夏休みに1週間程...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
こんな最悪な病院始めてでした。スタッフの数がいないので2年目が新人を教えるという環境で、新しいことを説明されながら覚えて...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院は広くて綺麗でしたが、休憩室が全職員共通の1室でとる感じで暗くて喚起がされてなく暑かったです。看護師は本当に忙しく人...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ロマンチックな外観となっており、綺麗で美しいです。交通は不便に感じます。アットホームな人間関係を感じます。優しい人も多い...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
介護福祉士さんの力が強いです。あからさまな態度を取る人もいます。また、中途採用で入ってきたスタッフはできる人ができない人...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護教育、看護研究などに力を入れていました。私の配属された科は神経内科、内分泌系疾患、重度の難病で人工呼吸器を装着してい...(残り 216文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は全体的に見ればいい方ですが、中にはきつく自己主張の激しい人もいて、その人達が仕切ってる感じでした。陰口もありま...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
有給はとれない。病棟によって仕事内容にかなり差があり残業の有無も差が出ます。人も足りてない状態。自分の時間が欲しい人には...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
すごく雰囲気はよく、働きやすいと思います。交遊会もあり、ほかの部門の方と関わる機会もたくさんあり、人間関係も構築しやすい...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習でいかせていただきましたが、病棟がとても明るく、看護師たちのコミュニケーションも多くとても雰囲気がいいなと感じました...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
地元が近いことや公務員なので、福利厚生も良いと思い入職しました。福利厚生や給与の部分では悪いわけではないと思います。病棟...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習で様々な病棟にいかせていただきましたが、その病棟によりばたつき具合は異なり、忙しい病棟、比較的落ち着いている病棟など...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とにかく医者ストレスが大きすぎます。 一部の医者ですが、簡単に入院をさせるわりには入院後きちんと説明をせず、自分中心の...(残り 226文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気はよかったです。私が勤務していたところでは人間関係もよく、働きやすい職場でした。 希望休や有給が取りやすく...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本給は安く、職務手当や資格手当もありません。賞与が夏1.5冬2.5のトータル4.0なので年収はぼちぼちです。夜勤手当は...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
産休育休などは、しっかりもらえていました。また院内保育などもありその点は良かったと思います。 ただ、残業が多くお子さん...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
初任給は少なかったですが、1年間の給料で見てみると他の病院よりも貰えていると思います。病棟によっては、忙しさが異なり特に...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
研修や勉強会は、一般的な医療機関よりかなり少ない印象です。 なので、スキルアップを高めたい方は各々でという感じです。 ...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
週三回の入浴があり、その日は詰所に戻る時間もなく、お昼休みも返上で記録を書いても定時に終われない日もあります。介護士も不...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
熱心に指導していただき、とても勉強になる日々を送らさせていただきました。患者さんからも信頼される看護師さんが多い印象を受...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
高齢患者さんの症状の変化を看護師のせいかのように言われ、看護師の精神が弛んでいる、仕事をサボっている、と言われました。 ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生です。母性の授業で来て下さる講師の方が、産後もバリバリその病院で働いているとの事でした。教え方も分かりやすく、必...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本給は高くはない。少ないから普通くらい。手当がいいのと、ボーナスが5.0位上もらえるため年収としてはいい方だと思います...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
北海道の大きな大学病院なので、看護師さんがとても忙しそうだったのが印象的でした。私が実習をさせていただいた病棟は患者さん...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
透析室で働いていました。 年齢層は30代が中心です。 色々たくさん聞こえてきて、あまり人間関係は良くないかもしれませ...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
食堂のご飯はチケット制でした。美味しかったです!当時は補助も出ていたので、200円で食べれました! 忙しくてお昼ご飯を...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は良好でした。教育体制も病棟は良さそうでした。看護師以外のコメディカル同士での仲も全体的によいと思います。干渉し...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
医療度の高い病棟で働いてましたが、役職とお局のパワハラで退職しました。看護学校卒業して実務経験がある私を新卒のような扱い...(残り 141文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
年の近いプリセプターがとても優しく、精神面でのサポートしてくれる。中堅層の看護師が細かく指導してくれる。経験年数に応じて...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生として実習させていただきましたが、みなさん明るく、とても優しく教えてくださいました。また、たくさん声をかけていた...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
突発的なお休みは取りやすいですが、人員が少ないため一人休むとかなり皺寄せが。託児所も完備されていますが、あまり、評判は良...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
全体的に残業が多く定時に帰る事ができない事が大きな負担でそれが一番の理由でした。病院としては母体としても規模も申し分あり...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
設備は整っていると思います。たまに点滴ポールが足りないからと他の病棟に借りに行ったりかりにきたりしていますが、揃っている...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人指導は完璧ではない、とにかく忙しくてカリキュラムが間に合っていない。指導する3年5年がしっかり指導できない。 ぬる...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人手不足でしたが、患者さんの危険行動が多く手が回らない状況でした。特定の医師のクセが強く辞める人が続出していましたが、上...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
指導者さんは厳しい方もいましたが、病棟自体の雰囲気は和気あいあいとして良かったと思います。 病院は少し古く、病床間隔も...(残り 30文字)