北海道の病院口コミ一覧(47685件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年06月
階によって違いますが、平均年齢が高いせいか、おせっかいな方が多い気がします。業務に関しての粗探しやイビリが多数で、新入社...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
休みは4週7休と書いていましたが、月9〜10と多めなので夜勤をしてしまえば、日勤が少ないので 楽に感じました。又年休に...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
何もありませんが、唯一病院の受診代が、医療補助がでるので助かります。あと副業オッケーでした。副業している方、何人かやって...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
施設は見た目通りかなり古いです。院内に虫がいます。点滴スタンドがないのか?買えないのか、ネジフックを天井に付けて、CVや...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
道北、道東から様々な症例の患者さんが来るため、疾患や治療、それに応じた看護を学ぶことができます。 大学病院の機能がある...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
部署によって、厳しい方はいますが、ローテーションされて異動したりとあまり長く同じ部署にいないよう、新陳代謝されているよう...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期は、身バレ防止の為フェイクです。寝たきりの患者がほとんどで介護度が高く、処置なども多いため、入浴日などはとにかく忙し...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
基本給が低いです。その分色々手当が付いたり、ボーナスの割合が高く年収にするとまずまずですが、病棟によって時間外が少ないと...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
入職日から有給が3日付きました。休み希望も通りやすかったです。急性期病棟は即入もそこそこあり忙しいですが、皆で協力して時...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年06月
始業前残業はありました。もちろんサービス残業でお給料は発生しません。一応電子カルテがありましたが詰所内の電子カルテの置い...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
施設は古く、患者さんの部屋にはクーラーがありません。そのため夏は扇風機を使用していましたがあまり効果はなくかなり暑かった...(残り 116文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
総合病院に疲れて単科の病院で少しゆっくり働きたいと思い入職しました。施設が古く、病室にクーラーがなく夏の勤務は大変でした...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
学生向けのインターンは特に行っていなかったと思います。面接とセットになるかもしれませんが入職前に施設を簡単に見学させても...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
以前勤めていた職場がかなり年季の入った病院だったこともあり、きれいな病院だなと思いました。地下鉄のからのアクセスは微妙で...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
時期はカモフラージュです。病棟の雰囲気はいいです。こまめにコミュニケーションがしっかりと取れている印象があります。他の病...(残り 44文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期はフェイクです。忙しい病棟でしたが、若い看護師も多く助け合って仕事ができていました。病棟の科長によって差はありますが...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
目立った研修もなく、ここの病院ではスキルアップは望めませんし、スキルアップしたいような看護師が働く病院ではありません。急...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
患者さんに寄り添った看護がなされている様子が多く見られました。どこの病院でもそうだと思いますが、穏やかな看護師もいれば厳...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期はフェイクです。急なお願いにも関わらず、日程を組んでくださって良心的でした。昼休憩にはランチに連れて行ってくれて、地...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期をずらして投稿します。4週6休なので休みは少ないですが、有休は好きなように使うことができます。休み希望もほとんど通り...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期をずらして投稿します。人間関係はよく見えますが、陰で悪口を聞くことは多々あります。長く働いてる人が強く、できない人に...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期をずらして投稿しています。病院自体はとても古く感じます。職員用のトイレも綺麗ではありません。 設備も患者の部屋には...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
2021〜23年に急性期病棟に在籍していました。 中途入社でも半年〜1年はプリセプターがついてくれるため、業務で分から...(残り 402文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
私が在籍していた時はスタッフが若く、とても雰囲気は良かったです。人間関係は、どこの病院にもあるような感じでもありました。...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
給料が低いのにやたらと疲れる。 看護師も愚痴が多くお局ばかりで仕事してる気がしません。給料のためとはいえ精神的にも参っ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
地下鉄からも徒歩で通うことが出来て通勤にはいいと思います。 私が行った病棟は他の病院よりもピリピリしている印象でした。...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
大きな病院だけあり珍しい疾患と関われたり、さまざまな看護技術が身につきためになる。日々の勉強は必須。研修も多く、ゆるく働...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
土日祝休みで多いと思います。 有休は上司がOKなら取れるのかと思います。 残業は少しあります。 仕事の仕方で差はあ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
夜勤手当は15000円と高いですが基本給が少ないのでボーナスが他の病院と比較し少ないと思いました 残業代は申告制で文句...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
夫が転勤になったため退職しました。研修や研究に費やす時間が多く、時間外勤務の入力は師長に怒られるため皆しておらず辛い部分...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
残業はほぼなく、よっぽどの事がない限り、定時で帰れます。また、みんなで帰れるように、声をかけあって、仕事を終わらせるよう...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
ママナースは働きやすい環境かなと思います! 大体産休育休とったあとは外来に復帰される方がほとんどです。 時短勤務もで...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
スタッフは和気藹々としていて、仕事しやすかったです。 休み希望は誰かとかぶらなければ、ほぼ通っていました。 新人でも...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
看護師長さんや副部長さんはとても穏やかな方でありました。病院内での実際の仕組みや現状などをしっかりとはなしていただいて入...(残り 119文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
転職サイトのゴリ押しで入職しました。療養での経験は無かったですが未経験者歓迎とうたっており、様々な職場から転職してきた方...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
定時で帰れると言われていましたが、実際は9時スタートの日勤も8時には来て処置の準備等をしていました。前準備がないとスムー...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
全体的に年齢層が高く、歴の長い看護師は多いが、昔ながらのやり方や手技で、知識のアップデートができていない看護師が多いと感...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
部署によるとは思いますが、当時勤めていた病棟は、表向きは穏やかだったと思います。ただ、本人のいない場所で、悪口や不満を言...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年06月
年に一回リフレッシュ休暇をいただけて、1週間ほど長期休暇をつけられていたのでありがたかったです。 またその他も休日手当...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
精神科や神経科の専門的な医療に携わる新たな挑戦を求めて転職を決めました。札幌の都市環境での多様な症例や専門性の高い職場で...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
新人に対するフォロー体制がかなり良いと思います。ステップアップしていけるように、マニュアルがあります。先輩看護師も無理な...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年06月
SCUの方々がすごく優しく丁寧に指導をしてくれて嬉しかったです。どこの実習先でも教員にも同グループの学生にも指導者にも怒...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年06月
指導者以外の看護師に怒鳴られて怖かったです。 水分制限のない患者さんを受け持っていて、水を飲めるように用意したら「水分...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
フェイク入れてます。 ある診療科よ医師が少なくなった途端に病棟の患者層がガラッと変わり残業が増えました。残業が少ない病...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年06月
年齢層は50〜60代がほとんど。若い人が入って来ない。入ってきてもあまりもたない。田舎にあるので新しい人が入ってこないた...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
他職種の業務怠慢により手当が頂けない月があった。報告・連絡・相談が出来ていないし、責任の所在がハッキリしておらず他責にす...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
病棟によるのかもしれませんが、入職してもすぐに辞めてしまいます。色々な事が、部署によってやり方が違って、同じ病院ではない...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
教育はしっかりしていて中途にもしっかりとフォローナースがつくのでわからなくて困るということはありませんでした。私がいた病...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
24時間の託児所が同じ敷地内にあるのでとても便利ですし、もし熱が出たりしてもすぐに受診できます。ただ、リーダーや、委員会...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
有給や公休希望が出せるので気軽に休むことができました。スタッフも昔に比べると潤っていたので、みんな辞めたいと言いながらも...(残り 54文字)