北海道の病院口コミ一覧(47635件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
就職してまだそんなに経っていませんが、早々に腰痛になりました。 後期高齢者がメインなので、どの患者さんも基本的に認知症...(残り 305文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年06月
駅近で割と新しく綺麗な病院ですが、御局や指導者からのパワハラとも取れるいじめが多い病院です。指導者からのパワハラに近いい...(残り 150文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
給料は悪くなかったと思いますが昇給しない年がありその後きちんと上がるようになりました。経験年数を積んでから行くにはいいと...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
人間関係はいい方だと思います。長く勤めてた方が辞めたのでその後は人間関係よくアットホームな感じで働いている印象です。雰囲...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
病棟はかなり雰囲気の良いところもあります。 雰囲気が和やかで、かつ生き生きと働かれている方が多い印象です。なかにはお局...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
休みは多く、ほとんど残業はなくお子さんがいる家庭にとって良い環境だったと思います。人間関係も良好でした。ただ、准看護師と...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
残業は毎月10時間程度。前残業代も出るので少ない方だと思います。理由は簡単で残業=悪の考え方があるからです。良いのか悪い...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年06月
自治体病院ですので、給与や福利厚生は良いと思います。 病棟は19床で、夜勤は看護師2名体制で行ってました。 診療所で...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
年齢層は全体的に若いスタッフが多くいました。 入職時でもとても優しく対応してくださり、みんなで協力して業務をこなしてい...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
若いスタッフとママさん世代が多い印象です。 忙しさはありますがリーダーを筆頭にスタッフ同士で助け合い1人に負担がかかり...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
新卒で入職したため相場がどうかは分かりませんが同期の話を聞いている限りやや低めなのかなと。 ただ夜勤に入ればそれなりに...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期に関してはフェイクです。日勤だけだと給料は良いとは言えませんでした。時間外申請も出しても良いと師長に言われますが、師...(残り 165文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
口コミ閲覧のために投稿させていただきます。 とても有意義なインターンでした。複数の場所が見れると更に入職時のイメージが...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年06月
これといった福利厚生は思いつきません、、、。年休も師長判断で週休使われたりするので。ただいればいるだけ昇給するので、そこ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
まぁよくある人間関係の複雑さは目にしますけど、それは上の人たちだけで、若いものたちは仲良くやってます。残業もないしいい場...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
病棟閉鎖があり規模が縮小しています。人手不足で常にマンパワー不足で教育もローカルルールのようなものがあります。急性期病棟...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
退職してから他の病院で働いた方々の話を聞くと、閉鎖的で風通しの悪い環境だったことを思い知らされます。比較的年齢の若い先輩...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
噂好きが多い。どこどこの誰々がーと他部署の話すらしている。自分の知らない人にも知られてる人が多いと思う。院内全体そういう...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年06月
休み希望は基本的に通ります。健康増進休暇を4日分もらえ、公休とつなげ9連休にするか、4連、5連に分けることも出来ます。と...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
年間休日は110日なので、他の病院と比べるとかなり少ないです。有給取得率はほぼ100%で、希望休はよっぽどのことがない限...(残り 115文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
リフレッシュ休暇を必ず申請しなけれならない。そのため有給、公休などもしながら長期休暇を容易にとることができた。勤務希望も...(残り 49文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
病棟にもよると思いますが、勤めていた病棟はまるで老人ホームのような仕事が多く、やりがいを見出すのは大変だったかと思います...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年06月
若手とベテラン層しかいない印象。奨学金を払い終えればみな他へ転職していったと思います。仲の良い病棟もあれば集団でいじめを...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
福利厚生はいい方だと思います。有給は初年度から20日+夏季休暇が5日ある。三交代制だが、4週8休+祝日の振替休日+有給月...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年06月
人間関係は出入りが多い印象はありましたが良いほうだと思います。 リーダー以外は定時で帰れることが多く、休みも他の人とか...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
とにかく忙しい、病棟にもよるが、残業1.2時間は当たり前といった感じです。病棟によっては2.3時間のところも。看護学校を...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
人間関係がよく、子どものことでお休みする際も師長さんがこころよく了承してくれます。業務の中でも協力体制ができており、残業...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
精神科実習にてお世話になりました。基本的には優しい看護師の方が多かったと思います。精神科病院なので、精神科を学びたい人に...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期はフェイクです。 教育がしっかりしているとのことで入職しましたが、部署によると思いました。科長によっては全く下を育...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
オペ室は残業はほぼありません 定時の1時間程前から担当の手術が終わった人は暇です。 次の日の準備やマニュアル等を見て...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
急性期の病棟で勤務しているので、患者層によっては残業になることもあります。しかし、病棟全体が残業を減らせるようにメンバー...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
残業はほとんどないと言えると思います。病棟により違いはあると思いますが少ない月は3時間ほど。多い時でも10時間はなかった...(残り 251文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
該当時期はフェイクです。実習でお世話になりました。職員の皆さんは学生にとても優しく雰囲気の良い病院でした。 カンファレン...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
クチコミ閲覧目的ために、投稿させていただきます。 実習にて、受けた印象についてです。 病棟によって雰囲気がかなり違い...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年06月
残業は当たり前にしていました。日勤、夜勤ともに緊急入院が入ります。新人や既卒、派遣で入職した方をターゲットにいじめる方が...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期はフェイクです。給料自体は比較的高い方だと思います。残業は少ないので残業代は期待できませんが、住宅手当や他の手当も結...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
基本給が割と良いです。残業も、月10時間前後はありむす。夜勤4-5回ほどで手取り30万は超えます。ただ、前残業ありきの業...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
自分が働いてた職場の師長は、ママナースなので子供の急な発熱などでも嫌味などは言われたことがありません。休みは取りやすい雰...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
職場のスタッフ間の雰囲気は良いです。ただ、師長、主任が独特な方が多く、長く勤務をされているので変化を好みません。新しい事...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
管理職が最悪でした。暇な職場の為か管理職が自ら陰口、悪口を言いながら仕事の覚えが悪い職員を精神的に追い詰めるような感じで...(残り 228文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
手当については手厚いと思います。通勤手当や扶養手当、住宅手当、燃料手当も11月にまとめて支給されるのでちょっとしたボーナ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
給与は昇給も退職金もあり残業代も満額出るため北海道としては悪くはない。しかし慢性的な赤字体質のため2024年度は冬のボー...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
休みは、かさなる事がければ比較的取りやすいと思います。手術件数が1日10件以上あり大変忙しい毎日ですが、残業は昔に比べた...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期はフェイクです。ベッドが空いてれば何科でも受け入れます。そのため、業務はバタバタ忙しかったです。色々な疾患を学べるの...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
優しい人ばかりで雰囲気はいいと思います。応援ナースの方も定期的に勤務しており、受け入れに慣れています。お局的な方はほぼい...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
インターンはやっていませんが依頼すると柔軟にはやってくれるかと思います。基本新人は不可です。何故なら人員不足なので、指導...(残り 210文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
仕事のやりがいについては、療養型が基本で、透析がちらほらいる感じです。寝たきり臥床でCVとポート経管栄養、たまにサークル...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
総合病院的なラダーや人事考課等はありません。ある程度な新入職者のチェック表のみです。病棟によって違うかと思いますが、入職...(残り 172文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
保育園あります。安いらしいです。通勤近い方は利用した方が両立出来るかと思います。保育園の質はわかりませんが。早退遅刻休み...(残り 125文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
お給与は安めです。基本給も他より劣ります。時間外もつかない為全体的に少ないです。賞与も3.5位です。退職された方も退職金...(残り 43文字)