北海道の病院口コミ一覧(47179件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
低賃金 休日少 サビ残多 福利厚生無 経営状態悪 ボーナス低 癖有管理者多 癖有医師多 離職率全国上位 退職金30年で1...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
やりがいは正直ありません。毎日同じ業務です。自分のペースで仕事ができない部署なので、向いてないなあと日々思いながら働いて...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期は、身バレ防止にフェイクです。 商業施設の中に併設してるため、さまざまな患者様がいらっしゃいます。平日はあまり混雑...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
該当時期は特定化のためにズレがあります。 給料制度が変わって基本給はわずかに増えましたが、赤字経営のためかボーナスは年...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
なぜか5東とHCUはいわゆるお局さん達に新人がやられる確率がかなり高いです。そのお局さん達は病院中に名前が浸透するような...(残り 119文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
施設は綺麗で広くて明るくて、とても働きやすそうでした。病室ごとに手袋やエプロンが備え付けられてる点も時短になりよかったで...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
大きな病院なので福利厚生が充実していてよかったです。住宅手当や寒冷地手当手当なども貰えていました。昇給も毎年あり毎月のお...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。とにかく忙しくメンタルを病みそうになり退職しました。公立なので、とりあえずできなくても首になることは...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
基本給がとにかく低い。夜勤のない常勤の看護師だと、手取りでも20前後しかもらえません。研修等の参加も自己研鑽のためかかる...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
仕事をする人、しない人が両極端で、頑張る人が損をするような病棟で、前残業は必須だった。雰囲気が良いとは言えない環境。応援...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。 実習でお世話になりました。 部署内は忙しい様子でしたが、指導者さんはとても優しく、この科で働き...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。 実習では病棟によっては怖い指導者さんがいるというのを事前の情報で聞いていたため緊張しながら実習に...(残り 82文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。 実習でお世話になりました。臨床の指導者はもちろん病棟の担当看護師さんもみんな優しく、わからないこ...(残り 71文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
インターンに関してはコロナ禍にはオンライン上で新卒の子の中から選んだ人の入職してからの実情やギャップなど様々なことを話し...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
他の室蘭市内にある病院に比べて非常に忙しい。毎年奨学金貸与のため若手が入るが、奨学金の年数が終了すると中堅になる頃にみん...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
殆どの病棟が人間関係良好です。急性期病院のため、忙しいことが多いですが職場のスタッフ同士で協力し合いながら勤務することが...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
新卒で入社しました。新人教育には力を入れており、専用のポートフォリオを用いながら一つ一つ看護技術の習得を支援してくれたと...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
昇給は年に一回、4千円と騙されてきました。(仲介会社の方から)実際は2500円から3000円です。看護師10年目で基本給...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
該当時期はフェイクです。医師はとても優しく穏やかな方でした。職員は看護師も事務も仲が良く、アットホームな雰囲気で働きやす...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
買ってくれない。他の病院では当たり前にある消耗備品を買ってもらえないのに、偉い人が欲しがっている大して使わない高価な検査...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
学生時代お世話になりました。コロナ禍だったため病院側も忙しく長く実習はできていませんでしたが、親切に教えてくださいました...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
残業は全くないわけではないが残業があっても18時くらいには終わる。臨時入院がないので急変などがあれば残業がある感じです。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期フェイクです。人間関係はわりといいほう。困ってもみんな割と優しく対応してくれます。入院が多く外来はあげてくるだけで全...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
私のいた部署は人間関係も良好でしたが、地域柄、退職者が多く、人手不足が加速してだんだん雰囲気がピリつく感じはありました。...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
院内にファミリーマートがあり、比較的設備も綺麗です。地下鉄や市電も近くアクセスが良いのが利点なため、車がなくても通勤でき...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年05月
ママさんが多い中でのお仕事なので、周りの方々は突然の子供の熱での早退なども嫌な顔せず送り出してくれます。理解があって良い...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年05月
奨学金制度を利用して入職しました! そのおかげで親への負担かけることなく、看護学校に通うことができ、3年間働けば返済な...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。病院はきれいな方だと思います。設備も特別困ることはなかったかと思います。備品は輸液ポンプなど古いもの...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
子どもの急な体調不良や保育園からの呼び出しにも、休みをつけてくれて助かりました!入職時にすぐ10日有給がつくのも良かった...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
福利厚生は公務員のため充実しています。優しい方ばかりで、働きやすい環境です。年齢層も若手から中堅、ベテランとバランスが良...(残り 44文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
大きくて綺麗な病院ですけど、中身はめちゃくちゃ。 若いスタッフが多くてたいした勉強もしてない子たちがほんとに知識ないな...(残り 212文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年05月
口腔外科の実習でお世話になりました。指導してくださった外来の看護師さん達は知識が豊富で優しく指導してくださり充実した実習...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
教育体制は良い方かと思います。 とにかく若い看護師が多い(3〜5年したら退職していく)ベテラン、中堅が少ないので今後の...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
私が退職した時点で病棟はとても忙しく、残業も20時ぐらいまでありました。医師は高圧的というか、リーダー業務をしていると特...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
希望休は1ヶ月半前に提出することで基本的には希望通りの休みがもらえる。所属部署によるがまとまった休みを貰えるため旅行等の...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
病棟によるとは思いますが、他の病院で経験があっても新人のように指導されます。 輸液ポンプ使えるんですか?とか、尿破棄出...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
新人研修はしっかりしているが、中途だと何も教えてくれないに等しかったです。ただ、優しい方が多い雰囲気で、質問しやすい環境...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
退職理由はずばり退職勧奨されました。仕事のことで悩みがありましたが、こちらから辞めるという言葉を発した訳でもなく、改善策...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
規模のある病院から転職すると、様々な面でギャップがありすぎて辛いかもしれません。人間関係は所属病棟しかわからないですが、...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
やはり急性期ならではの忙しさはあります。体調不良や子どもに関しての早退やお休みにも優しく受け入れしてくれていた印象があり...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はずらしています。仕事内容は苦にならないけど、癖が強いスタッフが何人かいて人間関係がストレスでした。2人夜勤なので勤...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
該当時期はフェイクです。人間関係は比較的よい方かと思いますが、何処でもそうかと思いますが何か有ると影で陰口的な声が聞かれ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
応援でお世話になりました。給料は夜勤手当てが15000円と高いので夜勤に入る回数が多ければ多くなりますが、夜勤に入れるま...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
子看休暇は小2くらいまで年間5日とれたかとおもいます。受診した明細書などがないととれないのですが、そのときは年休でとれた...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
配属される部署によって忙しさは変わります。急性期病棟では入院、手術と毎日忙しく日によりますが残業が多かったです。忙しいと...(残り 138文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
指導者さんは熱心で優しく、急性期看護を学ぶことができました。スタッフ同士も連携が取れており、雰囲気の良い病棟だなと感じま...(残り 43文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
一昨年こちらの病院に実習に行かせていただいた看護学生です。ナースステーション内の雰囲気がとても良くて、怖いと感じる方はひ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
教育は新人が多く入ることもありしっかりとしています。プリセプター制度もあり、病棟業務も手厚く教えてくれる環境が整っていま...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
タオルケットや毛布の貸し出しは個別でコストを 取っています。貸し出す物の質が良い物ではありません。タオルケット...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。部署によって異なるとは思いますが、時短のママナースは1時間残業して帰っていました。ごく稀に21時まで...(残り 110文字)