北海道の病院口コミ一覧(48605件)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年10月
病棟によって雰囲気が全然違うように思いました。お局のような性格のキツイ看護師さんは学生の間であっという間に有名になり情報...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
夜勤手当が高かったのが魅力的で決めました。ただほとんどが寝たきりの方なのでおむつ交換にかなり時間がかかります。重たい方も...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年10月
コンサドーレのチケットなど安く買えたと思います。好きでなければ特にメリットはありませんでした。年に1回程度バーベキューを...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
残業はほぼなく帰れます。前残業は多少ありますが、無くするように少しずつてすが、働きかけくれています。 有給休暇は月、月3...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年10月
グループ病院だからか、市内では給料は高い方ではないかと思います。ただ残業代はよっぽどの理由がない限りつけてもらえません。...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年10月
毎月カレンダーの休日の日数分休みがつきます。相談次第では連休もつけてもらえるので旅行なども行けると思います。有給は師長の...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年10月
残業なしできっちり定時で帰れます。 人間関係は病棟にもよりますが、古くからいる方たちがしきっている感じで全体的に噂好き...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
人員不足が解消されずバタバタの毎日です。委員会の仕事もありますが、手をつけられる時間がありません。療養病棟と認知症病棟が...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
大学病院なので、色々な科がありますが自分の担当の診療科をじっくり極めれます。高度な知識を必要としますが、慣れてしまえば仕...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年10月
基本給自体は低めですが、土日手当や夜勤手当が高い方でした。土曜日は入院が来たりと大変な日もありますが、土日は比較的ゆった...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
人間関係は部署によりけりだと思います。 年齢層は若年〜ベテランまで幅広いので、働いて見て自分に合うかを確かめるまで何と...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
入職すると事前の説明とは全然違うものでした、あまりにも違うので退職したいと伝えても大丈夫だから、出来るからなどとよくわか...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年10月
応援で行きました。 職場スタッフは良くも悪くも仲が良く、それゆえにお互い主張し合います。なので話がまとまらず決定に至ら...(残り 145文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
口コミの通り施設は昔ながらのままでとても古いです。PHSはもちろんないためナースコールが鳴ったら詰所に戻るか部屋のランプ...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
夜勤をやらないと手取り20万は超えてきません。夜勤は月4-6回程度は入れますが、基本給がそもそも低いためボーナスも少なく...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
お局と言われる看護師が多い印象でした。お局と関係性を築けた人は長く働けるかと思いますが、ほとんどの中堅層は退職し年齢層が...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年10月
該当時期をずらしております。 管理職にお局の様なタイプはいませんが、自分の意にそぐわないことがあると突然挨拶を無視した...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年10月
研修は月に一回あるかないかくらいの頻度であります。大体が定時ちょっと前か定時くらいから始まり、業務が終わっていなくても強...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年10月
時期はフェイクです。 実習で何度かお世話になりました。病棟によって雰囲気など様々でした。指導者の方は優しく丁寧に指導し...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年10月
時期はフェイクです。 市立病院なので福利厚生はきちんとしています。公務員向けの保険や銀行加入の案内もあり、資産形成につ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
託児所や子供の介護休暇があり、子育てしながら働くには、とても働きやすい環境だと思います。業務内容も負担が多くなく、ほぼ残...(残り 57文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年10月
病棟全体で残業を少なくしよう、新人教育についてもみんなで行おうという感じで協力し合いながら業務を行っていました。忙しさは...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
時期はフェイクです。 バリバリの急性期といった感じで、毎日入院患者さんや急患さんがいらっしゃいます。忙しいです。 1...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年10月
時期はフェイクです。 残業はほぼなく16:30の退勤を目指して働いている感じです。 ワークライフバランスを重視してい...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
時期と配属院は適当です。 研修は必ず都心であります。期間は決まっておらず自分は結局3ヶ月程度都心で研修がありました。 ...(残り 73文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
丁寧に指導してくださり、雰囲気も良かったです。 病棟までの行き方が複雑で、覚えるのが大変でした。 学生用ロッカーもあ...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
十分な人員が確保されておらず、残業は当たり前。残業代は申請すればもらえるが、実際は周りのスタッフが申請していないのでいち...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年10月
消化器が好きで入職しました 検査が多く検査出しに苦労しました ただ、内科の先生は優しいので困った時に相談できました ...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
休日数は普通だと思いますが、有休消化率は低いと思います。休み希望を提出する際に有給消化の希望を出しても通らないことが数ヶ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
以前働いていた病院は清潔ケア、離床、雑用など何から何まで受持ち看護師の役割でしたが、この病院は(病棟によるかもしれません...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
家庭の事情により新卒で入った病院を早期に退職してしまい、経験や技術に自信がなかったため、毎年新人を受け入れていて教育体制...(残り 117文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
ママナースは比較的多いと感じます。時短勤務や子の看病休暇など制度の利用にも寛容です。夜間も預かってくれる提携保育園が近く...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年10月
時期はフェイクです。上司の方の態度が本当に嫌いでした。私がやったから感謝しなさいみたいなところがあり、大きなお世話でも感...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年10月
時期はフェイクです。休み希望はしっかり通りますが、有休や残業手当など中々取らせてくれませんでした。退職時に消化しきれない...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
大学病院ということもあり、難しい病気の方がたくさん入院されています。急性期病院で忙しいため看護師も気が強い方が比較的多い...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
休みの取りやすさはトップクラスです。基本的に希望休の日数に制限はありませんし、病棟によっては夜勤の日まで指定できますので...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
ママナースがかなり多いので、協力しあって働ける職場だと思います。急な休みも助け合って対応できています。独身の若いナースも...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
配属部署によるかもしれませんが、休日は希望が通りやすいです。年休消化もできます。長期休暇も取りやすいと思います。残業手当...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年10月
子供のための休暇がとても充実したしていた印象でした。残業もあまりなく、院内に病児保育?みたいなものがありもし、子供が発熱...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年10月
職場の雰囲気は穏やかで、スタッフ同士のコミュニケーションも取りやすいです。急性期から回復期まで幅広く学べる環境で、スキル...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
休み希望は毎月3日まで出せます。師長さんに事前に休みを取りたい旨を伝えていれば、3日以上の連休を取ることも可能です。休み...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
自部署で回らないという理由で応援が常態化。自部署にも余裕がない中で、患者のためだから仕方ないと割り切って、応援にきている...(残り 374文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
病棟によって患者層は違いますが、 療養の病棟でも他所の精神科の病院では 急性期レベルの患者が多数います。 体力的に...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年10月
インターンシップでお世話になりました。 病棟に行く前に病院の方針や取り組みについて説明があり、若い看護師さんとの面談の...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
残業は概ねないけど、前残業みたいに早めに行き仕事する人多い。5分前に行ったらもう少し早めに来てと言われた。何かあるとすぐ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年10月
スタッフの中がよく、みんなで協力して定時で仕事を終わらせることがほぼできていました。医師はいろいろなタイプの方がいてリー...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
基本給は多分、札幌市内では良い方だと思います。病棟の仕事内容はOPもしているので急性期から終末期の患者さんを診る必要があ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年10月
給料は安く何のために働いてるんだろうと思う病棟でした。若い子も多く支え合いながらやってますがどうしても上に負担が多いです...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年10月
急性期のため日々とても忙しく、疲弊して退職してしまいましたが、この病院で学んだ事や看護のスキルは無駄にならないと思います...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年10月
時期はフェイクです。 新卒の入職がないため教育環境は皆無です。 清潔不潔もあってないようなもので皆さん独自のやり方で...(残り 55文字)