北海道の病院口コミ一覧(47138件)

給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
時給もいいし、残業もなくて時間を優先しなければならない方には非常にありがたい職場でした。賞与もありました。たぶん他ではあ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ハート保育園という病院所属の保育園がホクレンの目の前にあります。一般の方が入る場合は有料ですが、職員であれば無料です。2...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
設備は古く休憩室は食堂だったので、きとんと休んだ感はなかったです。 当時の師長さんは希望の休みはくれましたが休みが多い...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2021年11月
みばれ防止で該当時期は変えています 教育、研修、スキルアップを望む人はここに行ってはあまり、、、と思います。何か研修を...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業はあまりありませんが、始業時間前から申し送り業務が始まります。病棟や職種によって、実質的な始業時間が違うため、不平等...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ホームページではCVPPPの紹介がされていましたが、院内で研修があるわけでもなく、何がされてるのかわかりません。看護の考...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
パートで働いていましたが、子どもの急な発熱などの対応もしてくれ、行事の際のお休みなども取りやすかったです。 パート...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とても綺麗な施設でまるでホテルのようです。 人間関係は普通だと思います。合う人も合わない人も正直います。お給料も文句は...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習でお世話になりました。患者さんが多く働いている方全員が忙しそうな病院ですがみなさん大変優しく的確な指示をいただくこと...(残り 19文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
教育がとてもしっかりしていて、実際に勤務につく前に様々な知識や技術を学習できました。緊急時対応も定期的に研修会で学習でき...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入社後はプリセプターが付いて一つ一つとても丁寧に教えて下さいました。看護技術も一つ一つOKが出るまで付きっきりで教えて下...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料はそこそこもらっていると思います。ただ、当然かもしれませんが勤務年数が多くなるにつれて、できることも増えてしまいます...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ポイント獲得のため失礼します 1年かけて教育プログラムに基づいた新人研修があり、実践能力を習得できるサポート体制が整っ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
年功序列の給料、基本給はとにかく安いです。残業代はちゃんと出ますが、賞与も少なく業務の割に貰えない印象があります。人間関...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新しくなったので病院はきれいです。電子カルテ導入されましたが、パソコンの台数が少ないのため、パソコンが使えず記録が終わら...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
子供が体調不良でも法人内で病児保育もやってるので、休まなくても大丈夫です。 小児科受診してその後、病児に預けて勤務に行...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく残業が多く、そのため病む人も多かったです。患者様の重症度も重く業務が時間内に終わらないので、ママさんナース達も一...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期から離れてのんびり働きたいなと思って 入職しましたが思いのほか忙しかったです 止まらないナースコールと介護度が...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒はたくさん入ってきますが、すぐに辞めるのが数名、半分くらいは2.3年で退職します。中途採用の人はほとんど退職。お局の...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
パートで、務めていたため、時間が過ぎればそれがそのまま時給となり支給されていました。 しかし、その残業も当たり前のよう...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
3年目くらいまでは厳しく怖い先輩ばかりでした。 教育体制は整っていてますが、残業ばかりでほとんど定時で帰れた覚えがあり...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署にもよりますが、私のいたところはすごくとりやすかったです。全て師長さんの采配で決まるので、ままさんナースを優先する師...(残り 40文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外見は立派に見えますが30年ほど経過しており、エアコンが病室に無いです。患者さんからは近年、苦情が来ています。今年は大き...(残り 137文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟の雰囲気が悪いです。患者さんのために協力して看護をしようという雰囲気が少しもありません。吊し上げるかのように責めよる...(残り 173文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
公務員ということで、福利厚生もよく、お給料はとても良かったです。働いてまだ数年くらいのときでさえ、今と同じくらいのお給料...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習でお世話になり看護に魅力を感じて卒業してから受けました。患者さんに対しての看護師の姿勢は素晴らしく、その点は前向きに...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新しい病院ということもあったのか入職時にはそれほどよいとは言えなかったが、病院側が理解があり経営が良くなっているようで年...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
何と行っても他の病院と違い有給がとても取りやすい。希望休みもシフト勤務であるので、休みに制限はあるが派遣が多いため正社員...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修は少ないので正直助かっている。仕事以外に研修とかで時間を割かれるのが嫌だったので今のままがよい。最近は動画研修ができ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママさんナースが多く理解力はとてもある職場だと思う。子供の体調不良で急遽休んだりできる。それも派遣さんがいるからいるから...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
紹介がきっかけで働いており、落ち着いているからと言われてましたが、看護師の人数に波があり日により楽だったり大変だったりし...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は概ね良好だと思う。人が多いので好き嫌いはあるが個人的には働き易いと思う。師長も人がいない時には現場スタッフとし...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日は課長に個人的に相談してとる形で、希望を伝えるのはなかなか勇気がいりましたが、希望は通してくれました。入退院が激しい...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
コロナ病棟を作って一般病棟からそこの病棟へ看護師を派遣したせいか、一般病棟の業務が激務になりました。冬の忙しい時は日勤終...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟は4週8休の2交替体制なので休日は多い方だと思います。休み希望は基本通ります。夏と冬のボーナスは合わせて4.0くらい...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大きい総合病院などと比較すると技術的なスキルアップは難しいと思います。高齢の方がかなり多く入院される慢性期の病院のため、...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料は思っていたよりもらえなくて資格を取った意味がないと思うくらいです。駐車場も何年待ちでバス通勤はロスタイムがありすぎ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
他の方が書いている通り、ここでしか働いたことがない人が多く、幅を利かせています。何かあっても自分たちが悪いではなく、誰か...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職員同士や患者との人間関係も良好で、学生も過ごしやすい環境であったと感じます。 指導に関しても必要な部分を的確にしてい...(残り 55文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
先輩方は優しく教えてくれます。が、やはりお気に入り、そうでない人と対応が違いますね。どこにでもお局は居るかと思いますが。...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
現在退職検討中です。 今は新卒で入ったばかりなので職歴のために続けている感じです。教育に力を入れていると謳っていますが...(残り 591文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
その当時は毎日多忙でやりがいをはっきりと感じられていませんでしたが、振り返ると看護の体制がしっかりしており、ケアも充実し...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
該当時期は変えてあります。良くも悪くも人と人の距離が近い病院です。長く働いている人が沢山います。私は良くしてもらいました...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
年齢層が高く今までの方針を変えたがらないため、なかなか外部の人の意見を取り入れられない印象。中途採用の人に対してや、違う...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係はそんなに悪くないと思います。他の病院に比べて男性スタッフが多いということもあり、恒常的に陰口等はあまり聞きませ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私が働いていた頃は残業はほとんどありませんでした。定時になったら日勤者も夜勤者もお互いが声をかけあって帰宅していく、とい...(残り 36文字)
医療法人 渓和会 江別病院 求人直応募可!
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日は希望は通るほうだと思うが、長期休みとれるかはわからない。毎日1〜2時間は残業するのが当たり前になっている。パートの...(残り 45文字)
医療法人 渓和会 江別病院 求人直応募可!
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
スキルアップしたくて入職したが、できるのか不安。当たり前だが緊急入院が多く、目の前の業務をこなすので精一杯。中途採用に対...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
福利厚生は個人差があると思います。良いと思う人もいればあまり利用しない人も、私はあまり利用する機会がありませんでした。全...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟は交渉次第で時短勤務など調整してくれる。外来も同様。病棟の方がスタッフが多いが記録や内服薬整理が多い時には残業するか...(残り 85文字)