北海道の病院口コミ一覧(47138件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
インシデントが起きれば忙しい業務の中でも、ナースステーションでカンファレンスが開かれ、インシデントを起こした本人が他の看...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤4回程入って住宅手当もありながら手取りは22万円ほどです。日勤だけになると15.6万の手取りになりはっきり言って業務...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
仕事の大変さは無いですね。 患者さんのシーツに栄養をこぼしてしまっても、介護が交換してくれますし、処置に入って血液がつ...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ただ単に他の病院と比べて幼稚な考えで、話し合いをしても師長派閥に反対意見は通らず師長の言いなり。師長がコレと言ったらコレ...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
循環器、脳外科、消化器という三代疾病が見れることを売りに掲げてますが、脳外科以外は適当な病院です。暗黙の独特な決まり事が...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
すみません。私が実習させて頂いた病棟は雰囲気良さそうな感じでした。当時の指導者様も優しく指導してくださり、短い実習期間で...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
院内研修やeラーニングなどの活用をすることで自分のスキルアップを目指すことができます。また、研究のサポートなども手厚いで...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
施設は古いですが、定期的に清掃が入っているためか汚い感じはしないです。ただ、空調が壊れていたりエアコンがないため、夏は暑...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
正直、人間関係はあまり良く無いです。助け合いというよりは自分の仕事だけを行い殺伐とした雰囲気があります。准看護師として働...(残り 47文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によりますが、私のいたところは人間関係は良く仕事は忙しいけど楽しかったです。長期休暇もとれて年に一回は旅行に行けまし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
中央部門に所属しておりましたが、人間関係も悪く仕事に集中できる環境ではありませんでした。 組織としての役割が果たされて...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
療養型病院ですが、特養ホームに近いです。高度な医療行為もないため、備品等は最低限のものしかありません。建物自体もかなり年...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によるが、年齢幅があり休みも取りやすい。休み希望はほぼ通る。急な休みもカバーできる体制はあり。ワーママも沢山働いてい...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤を4.5回入って結婚しているので住宅手当はなく手取りで25万くらい貰っていました。人間関係もよくアットホームで働きや...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
田舎でのんびり仕事がしたいと思って就職しましたが、実際就職してみると人手不足で大変でした。新卒から3年働いて転職する人が...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
一身上の都合での退職でしたが、とても雰囲気がよく 働きやすかったです。 先輩からの指導も丁寧でスキルアップにも良...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟にもよると思いますが、子供の行事や突然のお休みも皆さん快く対応してくれて、休みを取ることができます。子供がいるママナ...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
お休みは96日と少なめでした。札幌での研修が年1回必須で、自分でお休みをとって参加し、費用も全て実費でした。勉強会や委員...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習でお世話になりましたが挨拶しても全く反応がなく3週間の実習で一度も返されたことはありませんでした。建物は新しいので設...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
派閥はあったと思う。 配属先によっては全然雰囲気が変わる。 私がいた環境は陰湿なスタッフもいたが、 良いスタッフも...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とてもやり甲斐のある職場でした。 毎日が激務。(所属先によりけり) 体力も精神力も鍛え上げられました。 元々コミュ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護学生時代に実習でお世話になりました。学生に対する対応は普通でしたが、精神科看護が楽しく毎日実習が楽しみでした。休憩時...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤が今までの形態と違う三交代制の組み方だったので次の勤務までにうまく眠れず体力的に厳しかったです。色んな患者さんがいる...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
希望休みは取りやすいです。人間関係はよく、仕事プライベートとも相談しやすいです。同じ位の子供を持つ方も多いので共通の話題...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は慣れるまでに、かなり時間がかかりますが。 慣れれば、子供の急な発熱でお休みする職員も多いし、パート勤務だと時...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
初任給は民間と比較すると少ないと思います。毎年昇給はありますが10,000円程度かと思います。コロナで国からの20万円の...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
前残業、サービス残業が普通にあります。紹介会社を使いましたが、ほぼ嘘つかれました。ゴリ押ししてくるので入りましたが、しっ...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
患者に寄り添うと言う面では、対応が素晴らしいと思える看護師もいます。医療処置よりも介護的な仕事の方が多いので、スキルアッ...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私の働いていた病棟は20代の看護師が多く話しやすい環境でしたがコロナが流行ってからは、院内の感染対策も厳しく次々と看護師...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママさんナースは各病棟に何人かいました。子供が小さな人は時短勤務で、きっちり時間で帰っていました。時短勤務の人は、時間内...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
地域に密着した急性期の病院で専門性を身につけたくて入職しました。当時は病棟は脳神経外科の急性期、亜急性期、回復期の3つあ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病院であるため、常に忙しい日々でした。そんな中で、患者さんからの感謝のお言葉を頂くことも多かったことから、やりがい...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
地域柄なのか病院独特の患者層があります。 問題事例が多く、暴言暴力や治療拒否がありますが、強制退院などは絶対させません...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業代は一年目から貰えます。 ただ、退職時の有給はゼロでした。払い戻し制度もないため、全ての年休を捨てたようなものです...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
緩和病棟はきれいですが、私が配属された所は古い病棟で、場所によってはエアコンも無く患者さんから苦情もあったようです。人間...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
身バレ防止のため時期をずらして入力させてもらいます。 実習で循環器の病棟に行かせてもらいましたが雰囲気が良く、先輩にも...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟内は綺麗で明るさ、温度もちょうど良かったです。 小児科では季節の飾り付けがされており入院してる子どもにも配慮があり...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
体調不良でも休み取りやすく、人間関係もギスギスして中てすごいはたらきやすいです。残業も日によりますが月に10時間未満です...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤の手当はいいのですが、基本給が安すぎて手取りが少なかったです。もう10年前の話なので、いまはもう少し改善されているか...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
建物が全体的に古く昭和時代の病院といった雰囲気でした。配属された病棟はナースステーションが異様にせまく、休憩室は3畳ほど...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業は多いし休みもほとんどなかった。 給与もびっくりするほど安く、病院も古い。 ただ人間関係だけはよかったため、なん...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給与に関しては、夜勤・残業代があるためなんとかという感じです。時間外業務時間が多く、毎日業務をこなすことに精一杯で心身共...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みは取りやすくほぼ95パーセント希望が叶います。 ママさんナースが多く、子どもの体調不良などで休みは貰いやすいですが...(残り 115文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外来勤務でしたが、忙しくてまったく新人の教育は出来ていませんでした。分からないことがあっても先輩方はイライラしててろくに...(残り 80文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院のベッドは手回しで設備も古いです。整形の病院なので物品も揃っておらず、入浴時に使用する固形石鹸でした。 電子カルテ...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新しく建てられた病棟はロビーからホテルのようで綺麗でした。古い病棟は昔ながらの病棟という感じでしたが、指導してくださった...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
現在就活中です。やりがい、人間関係、給料面において働きやすい良い病院だったんだと改めて思います。それだけに再就職先は何ら...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師の人数が圧倒的に足りません。 1人で救急対応等もあり、それは出来ないならので 退職しました。人間関係も昔から居...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給与は安定していました。日勤時短で働いていましたが、残業もなく、相応な金額だったと思います。賞与や冬季手当もしっかりあり...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
産休育休はしっかりとれます。手当もしっかり出ますし、総務で親切に色々説明や手続きをしてくれました。 復帰後は外来勤務に...(残り 55文字)