北海道の病院口コミ一覧(47138件)

北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
帯広厚生病院が新しい建物になり、 設備が充実し、救命にも更に力を入れ 道東では1番の病院だと思っています。 このご...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
内科病棟で勤務していましたが、スタッフ数が少なく、深夜勤務翌日に日勤するのは当たり前、ひと月夜勤10回、夜勤中の休憩はほ...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
特に若手は有給を取ることができません。師長さんが勝手につけます。2年目以降からは希望休を取ることができ、夏期休暇が5日間...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
噂には聞いてましたが、高圧的な態度の看護師が多く、患者にもそのような態度をとっている様子でした。 特に認知症患者に対す...(残り 59文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係が悪く、いじめで休職した人もいました。残業が多く、残業手当がでないです。会議も時間外であります。研修は充実してお...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署によるかもしれませんが、休み希望は4人以上かぶらなければ希望通り叶えてくれますし、イヤな顔もされません!人間関係もほ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護学生として、実習でお世話になりました。 職場の雰囲気は良く、分からないことがあれば質問しやすい雰囲気であり、説明も...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
働いているときは、緊急入院、オペ、入院処理、トイレ介助と上げればきりが無いほど忙しく残業代で稼いでる感じでした。でも、こ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
中途で入職しました。 スタッフはとても若いかママさんなどのお姉さんが多い感じでした。 お姉さんのスタッフには逆らえず...(残り 255文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤が休憩や食事の時間が取れないくらいに忙しかった。レスピの患者さんが多いのと、いつ亡くなりそうな終末期の患者さんがいた...(残り 212文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の雰囲気や人間関係はそれほど悪いとは思いませんでした。個人的にはですが どこにでも厳しい人は1人や2人いるものです...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業は診察が長引かなければ、ほとんどありません。 火曜日のみ遅番で診察が遅くなることがありますが、診療科の特性上仕方な...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年11月
介護員さんとの関係は良くなかったと思います。上司は、入ってすぐの新人職場に面倒くさい役割りをやらせたり、手のかかる大変な...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
指導者さんが複数人で入れ替わりもありましたがとても丁寧に対応していただき、勉強になりました。 神経内科以外の患者さんも...(残り 40文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
パートだったのであまり詳しくはないのですが、常勤は福利厚生は色々あり使えていたようです。パートでも一年勤務するとリロクラ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
3階病棟(医療病棟)に配属されていました。卒後まだ未熟で不慣れな自分に夜勤に入れるまで主任が一生懸命ご指導してくださいま...(残り 223文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
働きやすいと聞いていましたが、医者が変わっていて苦手な感じの病院だという印象でした。病棟にもよりますが、人間関係は可もな...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
忙しい時とそうでない時の差があるが、比較的残業はある方だと思う。人間関係はまずまずだが、人の出入りは激しい。辞めるときは...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
シフトの休み希望で、子供の行事などには最大限配慮していただいたと思います。 また勤務シフトの早日勤や夜勤回数などは本来...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
全体的な雰囲気は悪くないと思います。 個人的に飲み会などもあり、若いスタッフが多いため和やかなことも。 しかしやはり...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
コミュニケーションは取りやすい職場で、先輩看護師もやさしく仕事を教えてくれます。ただ、他の部署はそうではないところもある...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職員の入れ替わりは激しいです。そのため誰でも入職させるので、どこも長く続かなかった人が入職し、かき乱して1年位で辞めるの...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病院でありますが、地域柄?医者や組織の方針か?様々な病期の患者が混在しすぎていて 業務環境が慌ただしい。患者は 退...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料はとても低いです。長く働けばたくさん貰えるようになると聞きますが、1年目の初任給が低くなかなか給与が上がりません。残...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
勤務していた病棟の人間関係は良い方でした。病棟によるかと思いますが。お局はいますが気に入られればいじめられることもなく働...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
育児休暇などはしっかり取ることができ、小さい子どもがいる人は時短利用もできます。しかし、緊急入院が多いので残業も多くなり...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
施設は比較的新しく綺麗な状態です、職員用の設備も整っていました。備品についても特に節約などの指示はなく十分に使えていまし...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職員同士は比較的、仲は良いです。 陰湿ないじめや、嫌がらせなどはありません。 医師とも話しやすいです。 消化器の検...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤を月に4、5回して、月の手取りが23、4万だったと思います。基本定時で帰れるので、残業代はありません。ボーナスは4....(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ブラック病院です。上層部は現場の状況を見て見ぬふり。勉強にはなりますが大体の人は奨学金の返済期間が終わったら退職するので...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
スタッフ全員親切でした。そのため、とてものびのびと実習に取りくむことができ、感謝しています。私が行った病棟はとても忙しそ...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
クリニカルラダーレベルに合わせて研修を組んでくださり、研修で学んだことを日々の看護業務に活かすことができます。看護技術に...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
土日祝日分の休みは確保され、有休は大体毎月1~2日は付けてもらえるので(たまに無理な月もあるが)有休の消化率はかなり高い...(残り 67文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟も外来でも希望をだせば、しっかり休みをいただけたので、行事などあれば参加できてました。こどもや家の急な休みでも、とら...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
スタッフの方はとても親切です。仲良しです。管理職は偉そうにして、意見を言うと攻撃してきます。近くでいつも雰囲気が悪くなる...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
好きで残業するわけではないのに、管理職は残業を良く思っていない。そのような環境なので、サービス残業多いです。部署にもより...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急に子供の具合が悪く、お休みが必要になっても上司の方は快くお休みをいただけます。 子供の用事での希望休みも比較的、希望...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
年間120日お休みがあり、残業はほぼなく、終業と共に帰ることがほとんどでした。 前の日までに申請すれば、有給休暇も希望...(残り 107文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護部でうたっている「患者さん第一」にひかれて入職しました。スタッフによりけりですが、患者への対応はすごく丁寧に感じまし...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
中途採用だとプリセプターは何も教えてくれない。一人でやらせて、後から怒る。 人手が足りなさすぎ。呼吸器疾患の患者の室温...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の雰囲気、人間関係は部署によって異なると思いますが、お局看護師はどこの病院にいってもいるんだなーと思いました。私のい...(残り 209文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
以前働いていました。現在は退職し、友人や同期が働いていますが、正直ママさんにはやさしくありません。 院内保育園はないの...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
マニュアルが整備されています。医師毎に違うマニュアルやルールがあり入職時はそれを覚えるのが大変です。こちらの口コミで皆さ...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
学生時代から、子供を産み育てるまでお世話になりました。 ママナースはもちろん、学生にも業務調整してくれるのが有り難かっ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
配属先はとても忙しくバタバタしていましたが、丁寧に指導いただきました。入職した際にはとてもスキルアップが望めると思いまし...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
指導者の方はテキパキはっきりしていて、厳しくも鋭いツッコミされ、それでも大事なことを教えてくれました。常に病棟は忙しそう...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
いい指導者さんもいれば、そうでない方もいます。まあ噂はちらっと聞いてましたが。教育に関してはあまり良くないと思いました。...(残り 65文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入職後より年々休日返上で出勤する日が続いたり、年休消化は最低限日数の5日間?のみで消化出来ていない印象が強くなっています...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
地域の病院です。脳外急性期をうたっていますが、高度な治療を必要とするかたは札幌の病院で治療する事が多く新しい技術や学びは...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜の診療があるので勤務体制の変動がありました。職員内で小さなグループに分かれていて日勤のメンバーでその日の雰囲気が全く違...(残り 102文字)