広島県の病院口コミ一覧(12274件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給料は年々僅かに上がるのみで、賞与もあまり変わりません。10年以上長年勤めている方もそこまで変わらなかったので、長期で働...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
20代30代の看護師は優しいですが、40代や50代以上の看護師は、プライドが高く、新人をいじめる方が多いです。主任、師長...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
有休消化は夏休み7日程度、冬休み5日程度に当てられ、それ以外はほとんど使われずあまり消化できてなかったと思います。退職時...(残り 251文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
研修は多いです。特に1年目〜2年目は総合研修があるので休みの日も出勤しなければいけません。年数を追うごとにもスキルアップ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
とにかく激務でした。夜勤もあるため休日は確保されていますが、休みの日は家から出れないくらい疲弊します。体力に自信がある方...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
火曜日が休診日で休診日以外での休み希望が2日ほど出せたと思います。今はどのようになっているのかわかりませんが、当時は有給...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
実習でお世話になりました!学生から見た視点ですが、他職種とのカンファレンスも多くあり、良い雰囲気でした!施設も新しいため...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
リーダー業務・フリー業務等の割り振りを看護師一人一人の経験や能力に応じて割り振っているようです。またリーダー業務の回数を...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟にもよるかもしれませんが、私が行かせていただいた病棟はすべて雰囲気良く、看護師さんが多忙であまり指導者さんと関われな...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
4月に入職し、8月に辞めましたが、他病棟の同期はすでに1人辞めていました。私が辞めた理由は、業務の忙しさ、師長・主任・3...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
登録している時期とは異なります。 私がいた病棟は若い看護師が多く、ママナースにとってはアウェイな職場でした。 業...(残り 211文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
忙しい日とそうでない日があります。 要領よく仕事をこなせば定時で帰れます。 しかし基本は忙しい日が多いので仕事のやり...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
基本給スタートは高いほうだと思いますが、昇給はほとんどありません。通勤時の服装はきっちりとしたスーツに近い服装で、夏もサ...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
とにかく病室が狭いため搬送が大変 部屋移動も多いため毎回大半である いまだに手動ベッドがたくさんある 施設自体は古い...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
希望が月に3日かけ 希望が通らないことはなかった それ以上となると上司と交渉となる カレンダー通りの休日のため多くも少...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
看護学生として実習させていただきました。 上下関係はきっちりとしていたイメージです。看護師の方は学生に話やすい環境を作...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
勤務体制を調整したり、いろいろ改善するはたらきがあるようで、残業もかなり減ったと思います。 ですが、残業ありきでの給与...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
学生時代3年生の時実習でお世話になりました。急性期を脱して退院に向けて調整中の患者さんのいる病棟に行きました。若い看護師...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
学生時代、実習でお世話になりました。淡々と説明してくださいますが、丁寧で分かりやすく感情的に言われるわけではなかったので...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
夜勤をさせてもらえない、ただでさえ、給料が安いのにほんと困ります。昇給も微々たるもんだし、人間関係も悪いしストレスが溜ま...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
院内はとても綺麗で全体的に新しかったです。病棟内も清潔感がありました。学生に対して、カンファレンス室を設けてくださり、パ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
夜勤をすれば連休や希望休はとれると思います。 パートなどの日勤のみになるとクリニックが休みの日(お GW、お盆、年末年...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人間関係は最悪ですね。告げ口したり、言葉がキツイナースがいますね。職場の雰囲気も良くないですね。ストレスでうつになりまし...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ほんまに給料安いですね。夜勤手当も少ないし、昇給も三千円と少ないし、せめて最低でも五千円はほしいし、欲を言えば一万円くれ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
他の方の意見にもありますが、管理者のお気に入りで動いてる病棟があります。お気に入りはミスしても流される、ミスを報告したこ...(残り 227文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年08月
結婚を機に辞めることになってしまいましたが、本音は辞めたくありませんでした。 地域の基幹病院でもあり、教育体制は整って...(残り 222文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休みは月10から11日あります。有給も希望すればつけてもらえます。夏、冬も2日づつ特別休暇があるので休みは多くライフワー...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年08月
無心で働けば乗り越えられる人間関係だと思う。決しては雰囲気は悪くなかった。 チームで協力し合う姿勢もあり、コミュニケー...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
建物が古く、全体的に少し暗いです。その時期が、インフルエンザにより職員が少なく、学生が受け持ちの患者じゃなくてもおむつ交...(残り 29文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟ごとに雰囲気はやはり違うみたいで急性期はバタバタしてて少しピリついている感じです。現役の人に聞いてみると、福利厚生は...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
職員数が多いので色んな人がいます。看護師同士では上下関係が厳しく新卒は泣いていることもよく見かけました。看護補助の中には...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟によりますが、残業は多い方だと思う。 自動打刻システムを導入しているが残業申請は手書き。 夜勤は9時半までだが、...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
どの病棟にもクセのあるお局はいます。 威圧的な態度を取る方もいます。 ベテランが多い病棟もあれば若手の多い病棟もあり...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
数年前に建て替えられたため、施設はとても綺麗です。 内装は真っ白なため,建て替え当初はどの職員の方も迷うことが多かった...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
残業多く、人手が足りないため 職務内容がとてもきついです。 人手が足りないため1日に残業が3から4時間は常にあひます...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
私がいた病棟は比較的にスタッフ同士仲が良かったと思います。一部の人は仲が良すぎてかたまってお喋りがすぎたりすることもあり...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
仕事の大変さになるかはわからないのですが、ある程度の経験の後から、毎年何かの委員(会議)に参加するようになります。 気...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
部署によって違うところもあるが、全体的に温和な看護師が増えたと感じる。以前は、長く勤めている人が権力を握っているような雰...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
患者さんに必要な備品が、足りないことが多々あり、それを探すのに一苦労します。もっと、備品を揃えてほしいです。また、いつか...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
入職してはじめて知ったのですが、皆さん基本的に始業時間の30分前に来て、始業前に吸引瓶の交換。患者の検温を行っていました...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
療養病棟は日中の業務は基本的に決まっていて、午前中に処置、時間で吸引、口腔ケア、経管栄養、オムツなどを日勤帯メンバーみん...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年08月
該当時期はフェイクです。 新人教育はプリセプターすらなく誰に聞いたら良いかわからないような状態でした。 自分からどん...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟にもよると思いますが、私の配属先は人間関係は比較的良かったと思います。しかし他の病棟では怒鳴ったりする人もいるみたい...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
透析病棟は常に人員不足で昼休憩も食事を摂る最低限の10分程。毎日のように2〜5時間のサービス残業がありました。当時の社員...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
夜勤無しでこの近辺のクリニックではお給料は良い方でした。その分患者さんも多く忙しかったです。 外注に出す採血伝票や戻っ...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
緩和ケア実習でお世話になりました!大変手厚くご指導して下さる看護師さんもいらっしゃいましたが、威圧的で一切指導して下さら...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
急性期病棟はほぼ毎日、緊急入院がありバタバタしています。予定入院もOP前がほとんどで、書類処理など多く忙しい印象です。ベ...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人間関係が良くありません。学生の頃からいる職員がそのまま残っているイメージで質問もしにくい雰囲気で馴染めませんでした。新...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
指導者は優しく丁寧に指導して下さりました。病棟の雰囲気は男性看護師が少なかったですがギスギスした様子はなかったです。 ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
託児所があって働きやすいです。残業はほとんどなく働き方も融通が効くと思います。育休制度や子供に何かあった時は比較的休みが...(残り 46文字)