広島県の病院口コミ一覧(12274件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
教育体制が整っており、マニュアルに沿って指導してもらえる。看護の技術も正しく教えてもらえる為やりがいを持って看護ができる...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
1歳の子供を職場の保育所に預けて働いていました。当時私のいた病棟は残業が多く保育所の閉まる時間にも帰れなかった為、一度迎...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係は良い方だと思います。仲良くなると年齢関係なくプライベートでも集まり食事をしたりと楽しかったです。リハ職の男性ス...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
当時小さい子供がいて託児所があるということで入職をしましたが、入ってみたらすぐに他の公立保育園に入園依頼をするように言わ...(残り 364文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
働いているスタッフは良い方が多かったです。各階に師長がいて違う階の師長はとても評判が良かったのですが、私の配属された階の...(残り 101文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟の雰囲気は比較的よく、優しい方もきつく言われる方もおられましたが、どの方も丁寧にご指導くださった気がします。病棟で定...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
職場の人間関係に関しては、看護師、助産師間での派閥のようなものは無く先輩も優しい方がほとんどです。若いスタッフも多いので...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休暇については、希望休を2日出すことができました。しかし希望休を書くには理由を書く必要がありました。 また、スタッフの...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
高度救命センターで勤務しました。重症度も高く忙しいですが、症例数も多いのでとても勉強になります。教育体制もしっかりしてい...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係は本当にいいと思います。 新卒よりも中途採用がほとんどですが、皆さん快く教えてくださったりと優しい人ばかりだと...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
常に忙しいイメージです。新しい事もどんどん取り入れているので、知識もアップデートしていかないといけません。その分やりがい...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママさんナースも多く、急な子供の体調不良など周りの理解もあって休みやすいです。休んで出勤しても働きにくさがないです!!病...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
期間については敢えて違う期間で表示しています。 やりがいはかなりあると思います。 急性期病院なので、色んな疾患に当た...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟によっては残業が多く、夜遅くまで残ることが連日ありました。希望休は病棟によっては3日までと制限がありますが出せます。...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年09月
教育体制はいいと思いますが、他の病棟にヘルプで行くことがあり、まだOKされてない技術をしなければならない時がありました。...(残り 160文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
月々にもらう給料については高くはないが安くもないと思う。しかしながら、基本給が安すぎる。 基本給が少ないため、夜勤手当...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年09月
給料は安いし、朝から夜まで休診時間がないため休憩は交代で入る。お昼ご飯が16時とかになることも。比較的若いスタッフが多い...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟での勤務でしたが、育休復帰後も夜勤免除で日勤のみで働かせてもらいました。急な熱などで呼び出しがあった際も理解あり、早...(残り 88文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護技術を積極的にさせていただける環境を作ってくださりとても勉強になりました。職員同士は職種関係なく仲良さそうな雰囲気が...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年09月
急性期で最新の医療を学ぶには良いですが、人間関係が最悪で上司も若い人ばかり…皆んな続かないんですよ。管理体制があまりによ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年09月
院長がご高齢だけど、確かな診断をされる名医。地元の方に愛される病院でした。かなり勉強熱心で学会に参加されており、常に前進...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
福利厚生は公務員の為しっかりしてましたが、救急病院の為研究発表や研修や各自係りの仕事(美化活動や業務の効率化など)ありそ...(残り 127文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
入職前は全職員に定期的にアンケートをとって改善を繰り返してとても働きやすい環境作りをしていると聞いていたが、あまり改善は...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
精神科的な物でも、内科的な物でもスキルアップは難しいです。それは手技や知識等すべてにおいて難しいです。 もし、看護面で...(残り 97文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病院実習でお世話になりました。急性期は展開がはやく大変でしたが…実習担当看護師さんがフォローしてくれました。中には厳しい...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
当時は施設が古い印象がありましたが、今は立て替えられているようです。 病棟にもよると思いますが、呼吸器の病棟の看護師さ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
看護師の人間関係がとても良く、PTさんや助手さん、事務の方とも仲が良かったため、働きやすい環境だったと思います。1人夜勤...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
有給消化率は高く、希望が通らなかったことはほとんどないです。 6月〜10月の間で夏休みと称して1週間の休みを取ることが...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
子育て中のママさんも多くいて、時短などの働き方も選べるので、働きやすい環境だと思います。 子供の迎えの時間に間に合うよ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ポイント獲得のために投稿させていただきます。ママさんナースは多く、理解もあり働きやすいと思います。 わたしが勤務していた...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
施設についてですが、東棟は古いです。建て増しを重ねているので病院内は迷路みたいです。設備については、3次救急医療機関です...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
10年程度同じ病棟で勤務しました。病院の特徴としては循環器、心臓外科、透析関連の患者さんが多く、緊急手術やカテーテル治療...(残り 183文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年08月
育休復帰後、常勤日勤での勤務を希望したが、常勤者は1回以上の夜勤を求められた。夫は単身赴任中だったため夜勤は難しく泣く泣...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
20代、30代が多く、また既婚者より独身者の方が多かったため仕事に集中できる看護師が中心となっていた。そのため数少ない乳...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
あまり参考にはならないと思いますが、実習で行かさせていただきました。特定を避けるため該当時期はずらしています。設備は綺麗...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
広島県内で1番アクセスが良い病院です。 施設も中央病棟は古いものの、外来や東棟は綺麗で備品も揃っています。人間関係につ...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新卒で入りました。体調のこともあって非常勤としましたが、看護師なのに、時給が900円ととても低かったです。 他の方も正...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
良かったと思えることは記憶にありません。 現代においても一部上層部の昭和気質の古い考えとパワハラが平気で行われています...(残り 564文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
やはり忙しい分、学生に指導する余裕はなさそうで、バタバタとした中あまり看護師さんと関わる時間はありませんでした。しかし、...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
看護師さんたちは皆さんとても手厚く、優しく学生たちをフォローしてくださり、病棟内の雰囲気も非常に良かったです。 病棟に...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
若い人やママさんが多く、お休みを取ったりするのには寛容です。 急性期で常に忙しいですが、みんなで声を掛け合って協力して...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
中途で入りましたが、配属された部署は雰囲気も良く、いいイメージのままで退職することが出来ました。 ただし、どこの病院で...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟によって雰囲気は様々なようでした。優しく指導して頂ける方もいればキツく指導される時もありました。病棟内は比較的綺麗で...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年08月
優しい方もいれば、計画などにやや厳しい方もいましたが、概ね優しい方が多かった印象です。施設は古かったですが、患者さんとの...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
自宅から近かったため入職。もともと急性期病院で働いていたため、そこに比べると余裕をもって働けるかと思ったがそうでもなかっ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ポイント稼ぎに投稿しましたm(_ _)m 雰囲気はとても良かったかなっと思いました。 また11月にも実習に行かせてい...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
学生です。ポイント貰うために投稿しました(*^^*) 実習ではとても雰囲気も良かったし、指導者の方も良かったです(*^...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
退院支援に力をいれていますが、社会福祉士との連携が難しく、看護師が段取りすることが多く感じました。 担当看護師になると...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
万年の人手不足で過酷な業務内容ではあるけれど、夜勤回数がしっかり確保できるので比較的総支給は跳ね上がる。夜勤手当は130...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
この病院は儲けることしか考えてないですね。 職員のことは考えていないというか、働きアリくらいに思っていると感じました。...(残り 46文字)