広島県の病院口コミ一覧(12274件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年07月
看護学生の時、実習でお世話になりました。病棟により雰囲気がものすごく違います。業務に差し障るし、指導も大変なのは分かりま...(残り 137文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病院に保育室があり、ベテラン保育士さんが1人いらっしゃいます。働いていた時は、子供2人お世話になりました。あらかじめ話を...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年07月
こじんまりとした病院でした。優しい指導者さんもおられましたが、学生が嫌いな指導者さんもおられたので、実習メンバーの1人は...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
大きな病院なので、しっかり教育が受けられると思い入職しましま。入職してみての感想として、教育がしっかりしており先輩方もた...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
大学病院ということもあり毎日多忙な日々でしたが、その分、同期や歳の近い先輩後輩とは一致団結して助け合いながら業務をこなし...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
入退院が激しく、残業が多いです 毎日1、2時間の残業は当たり前です 残業申請すれば残業代がもらえるのでありがたいです...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
急性期病棟は入退院が多く、急な入院も多くピリピリとした緊張感もあります 日勤はペアで動くので、合わない人とだと少ししん...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
田舎に立地している病院で患者の7割が高齢者です。慢性期の看護が主で、バタバタした様子はなく皆さん雰囲気はとてもいい方だと...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
透析患者はクセのある人が多いので苦労もありましたが、長いお付き合いになるので、信頼関係を作りあげることにやりがいを感じる...(残り 118文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
知識がある人には学べる環境です。MEもとてもテキパキとしています。師長院長も優しく話しかけやすい雰囲気でした。看護師は様...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業はほとんどありません。わりと暇な時間が多くて年配の看護師の人達が他の職員の噂話をしたりで、あまり仕事をしない職員が多...(残り 88文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
感じの悪い看護師多すぎ! 実習でお世話になりましたが、とにかく性格の悪い方、自分の気分を押し付ける方が多すぎます。 ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
スタッフのかたは、ナースステーションにこもりがち。いつになったら、患者様の対応をするんだろう、と思っていました。患者様が...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
東棟と西棟で分かれるのですが、どちらも雰囲気がよくみんな優しい方ばかりです。とくに西が急性期で東が慢性期になっています。...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私がお世話になった病棟は、一人一人丁寧に教えていただけたり、見学、実施を積極的にさせて頂きました。 指導者さんもとても...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ここで実習や就職をしたら、どこでも働けます。 そのくらい、ヤバいです。 ある病棟ですが、ほんとに口も聞かないし、なん...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
担当の指導者さん2名いらっしゃいましたが、とても優しいです。 とにかく、思いを聞く、したい事を聞く、そして足りない事や...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係は比較的良好だったかと思います。師長や主任が優しく丁寧に指導してくださいます。夜勤専従でしたので、なかなか情報収...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
どの部署にも様々な年齢層、経験者の方が同じ様に配置されている印象です。合う合わないは人それぞれでしょうが、全体的には仲は...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
有給休暇は基本もらえません。自分が病気で仕方なく休まなければならない場合や自分の子どもが急に熱を出した時など、正当な理由...(残り 555文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
先輩は優しく、指導熱心な方が多いです。(中には、下に仕事を押し付けてくるような人もいます)希望休の取りやすさは病棟師長に...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
4年時の領域実習で精神領域の実習でお世話になりました。実習指導者の方も優しく周りの看護師の方も親切に教えて頂いたりなど、...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
今の看護部は、パワハラがひどいです。スタッフ同士の人間関係はとても良いのですが、上からの圧力が強く師長さん達も可哀想です...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
大きな病院のため、研修や勉強会が充実しています。キャリアアップを目指す人には環境が良いと思います。ただ、急性期病院のため...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
現在病棟勤務しています。 私のいる職場は雰囲気が良く、人間関係はいいです。 1人とても怖く、気を使う先輩がいますがな...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
当たり前ですが病棟により雰囲気は違います。孤立している病棟もありますし、隣の病棟と仲がいいところもあります。外来はママさ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
古くからある精神科病院です。おられる患者さんは、何十年も前の子供の頃に、てんかんや知的を伴う発達障害、統合失調症などによ...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休みが比較的取りやすく助かってましたが、パート勤務だと残業しても残業代が出ませんでした。正社員で働きたかったのですが帰れ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修や勉強会、看護研究、発表などないので、帰宅してから資料作成がないのは良かったです。 スキルアップは難しいかもしれな...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
こちらの病院には精神科の実習でお世話になりました。指導者さんがとても熱心でした。私の担当した患者さんの問題点の解決策を考...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
勤めていた当時、希望休は冠婚葬祭以外とる事が出来ませんでした。シフトはコンピューターで決められていました。小さなお子さん...(残り 580文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業0を目指している。しかし、イレギュラーが続いて帰る時間が遅くなっても絶対残業代はでない。面談で帰れているかしつこく聞...(残り 200文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
入職時は経験が1年でほとんどスキルのない状態でしたが、基本給は204600円でした。しばらくは夜勤をせず、日勤のみの勤務...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私が在籍していた時は50~60代がかなりのウェイトを占めていました。根拠もない昔からのやり方・人の悪口や噂話・いじめのよ...(残り 201文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟の人間関係については良好です。田舎特有の噂話や陰口等はありますが、どこの病院でもある程度です。基本的には和気あいあい...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
手術室勤務です。うちは症例数が多くあり、多くの種類の手術に就くことができます。手術室看護師としてのスキルアップを望むので...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
育休、時短勤務ともに希望すれば基本的にはとらせてもらえます。ママナースが多いので、周囲の理解もいいほうだと思います。 ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休みが取りやすい環境でした。希望休も100%叶えてくれるため、逆に日勤のメンバーが減りしんどいこともありましたがお互い様...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新人研修はしっかりしていて、勉強会や救急蘇生のテストもあります。 部署によりますが人間関係も良く、先輩方も丁寧に指導し...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業はほとんどなく土曜日は仕事が終わり次第終了となるため、皆で協力して早く終わるように頑張っていました。 子供の発熱な...(残り 54文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年07月
設備等については最新のものを取り入れている病棟もあり、時代に置いて行かれないよう設備投資されていました。しかし、手動ベッ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
長年勤めている方の仲は良く和気藹々としています。なかなか新人は馴染めないことが多いです。優しくてききやすい看護師さんは何...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
三次救急の病院なので、入退院が激しく忙しかったです。お昼休憩もきっちり取れる日はかなり少ないと思います。人間関係は良い人...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給与は仕事量に見合っているかと言われればそうとは言えませんが、そこそこには貰えると思います。住宅手当や通勤手当もしっかり...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ポイント稼ぎの投稿のため失礼します。人間関係は良さそうに思えました。指導者の方も優しかったです。ただ実習の中で患者さんの...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
実習でお世話になりました。職場内の人間関係はどの病院よりも良いと思います。多職種と看護師の会話も明るく、患者さんも元気な...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
施設は、とても綺麗で新しいです。物品も豊富かつ分かりやすく、雰囲気も明るいです。施設全体もかなり広く、とても綺麗な病院と...(残り 26文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
移設してからも交通の便が良いのでアクセスしやすい。場所が良いので落ち着いた療養生活ができそう。ただ雪が降ると交通麻痺が起...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
急性期で働いていましたが、忙しさのあまりパートの方もなかなか帰ることが出来ない状況が多く、お迎えがあるママナースも結局残...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
とても人間関係も良く働きやすさはピカイチです。医療的処置はあまりないため基本的には穏やかに仕事ができます。残業ほぼなし、...(残り 47文字)