広島県の病院口コミ一覧(12274件)

学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生の受け入れはしてなかったです。 リハビリは学生実習生がいましたが。 医師会に求人かけたりハローワークでの求人はあ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
外来も病棟も意地悪な看護師がいて、その人がいるから何人も辞めていきました。今もいると思います。いじめかたが陰湿で、まわり...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
福利厚生はいいと思います。 産休、育休を取り長く働ける病院だと思います。 ただ、なかなか職員の意見が反映されにくいの...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生のときに実習でお世話になりました。病棟によって違いますが、母性実習では中には厳しい雰囲気の方もいました。ですが、優し...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私は、事務関係の仕事ですが看護師さんは色々と問題がある感じです(人間関係や医師との関係など)。 看護師長さんによっても...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年07月
実習でお世話になりました 当時の雰囲気はみなさん優しく丁寧に教えて下さる方も多かったですが、なかなか報告を聞いてもらえ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
やりがいはあると思います。 ただ、当たり前ですけど忙しいのと責任の重さは非常にあります。 命を預かっている責任は当た...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業が多いです。 子育ての両立は難しいです。 急な休みになってしまうときは、ひによりけり、申し訳なく思います。 マ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
とても忙しい病院でしたが、職場の雰囲気がよい為、みんなでフォローし合いながら日々乗り切る事ができました。 呼吸器疾患の...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
忌引き休暇が家族の場合5日ありますが、丁度公休と重なった場合、5日は取れません。私は公休が3日入ったため2日しかもらえま...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
時期をずらして書かせて頂きます。 実習で行かせていただきました。病棟によって人間関係はさまざまな感じがします。挨拶を返...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業代は新人でも問題なく頂いています。 リフレッシュ休暇もあるのでどこの病院とも変わらない形態だと思います。 人間関...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
何人かの学生を役職者の方がお出迎えして下さいました。各部署の見学をした後に食堂にて質問タイム、丁寧に答えて下さいました。...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年06月
忙しいのと人間関係が悪いけど、給与はまぁまぁ良いです。ただし、夜勤をしないと手取り20万円を切ります。夜勤ありきの職場な...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
リハビリ病院ですが疑問な点があります。それはトイレのナースコールの位置が足元の低い位置に設置してあるため患者が前屈姿勢に...(残り 153文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
尾鍋病院からリハビリ病院へ変わって新しい建物になったので建物自体は綺麗で広いと思います。ただ、どうしてこういう造りにした...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
公休が120日以上ととても多くて、月のお休みが多かったのでありがたかったです。有休は取りづらかったです。年に1度長期休暇...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
指導者さんがとても熱心でした。私が通っていた学校の出身だったらしく、激励して頂いたのを嬉しく思いました。指導者以外の看護...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師は少ないのは日常茶飯事ですが、もっと少ないのは看護補助です。看護補助が少ないのに、看護補助に病棟の清掃だけでなく、...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
年間休日は多いほうだと思います。また、1日の労働時間は7.5時間のため、職員にとっては有難いです。残業は上司の指示があっ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
体制が古いのでスキルアップも見込めない。 パートを下に見ている人もおり、上司含め社員全体に教育ができていないような印象...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係が良かった。退職後、今でもやりとりが続く関係にある。バイトで戻る人や年末年始のバイトで来る人もいる。市民病院の系...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ママさんナースは比較的働きやすいと思います。時短で働いていらっしゃる看護師も何名かおられます。院内に保育施設も設けていま...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料についてかかせていただきます。夜勤をしなければ業務内容の割にはとても低いです。夜勤をしてやっと。ボーナスも1.0×2...(残り 76文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料などは大きな病院ということもありとても良いですがサービス残業がかなり多く疲弊している状況です。そのため自分の時間を確...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とにかく忙しい病院です。離職率が高く、常に看護師が不足している状況です。毎年、看護師だけでも10人以上は辞めているのでは...(残り 160文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
急性期の病棟は、男が多く比較的に人間関係は良かったです。 ただ、主任の看護師の性格が悪くていじめられて辞めていく人もい...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
忙しい部署とそうでない部署に差ががあります。給与面は良かったです。長く働けばそれだけ給与は上がります。人間関係はまずまず...(残り 61文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
係の方が丁寧に誘導下さいます。病院は海を見下ろす田舎ののどかなところという印象です。雰囲気は一見ふつうな感じに見えます。...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
訪問看護もしていて実習で実際に1人が1人の看護師さんについて訪問するということをしてました。すごく勉強になりましたし訪問...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
転職エージェントに以前働いていたということを告げると、あんな忙しいところで働いていたんですね!と驚かれた事があります。し...(残り 82文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
みなさんバタバタして、忙しいような印象でした。実習担当の方は丁寧におしえてくださったり特に小児実習はたのしく勉強させてい...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本皆さん良い人ですが、人手不足で忙しいからか、イライラしている人もいらっしゃいます。役職の方がそんな感じです。新しい職...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本給が良いと思います。夜勤手当は微妙な金額ですが、まぁ仕事内容からこんなもんか?といった感じです。手当は他より少ないか...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
業務量の多いわりに安月給です、これが原因でやめました。勤続10年の人が5000円もらったそうです。5万円じゃなくて500...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
年間でポイントが病院から支給され、そのポイントを利用して研修に参加することができました。委員会で必要な研修を受けて、スタ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
育休明けなどに自分の希望を最初に伝えれば、おおかた希望通りの部署に配属されるイメージです。ママナースは早く帰らせようとい...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
部署によりますが、毎日30分~1時間程度のサービス残業は当たり前と言う風潮です。部屋持ちの合間に看護記録を記載するのでは...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
公休は月によりますが8回から10回あります 祝日出勤の場合は出勤した分だけ振替休日がもらえます。ただ振替とはいえ勝手に...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
どの病院も同じような雰囲気はあると思いますが、病棟によって看護師がキツイところもあるという話はありました。わたしの配属先...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
該当時期はずらしています。中には難しい人もいますが、若い人が多いこともあって基本的にはみんなで協力しあって業務を行おうと...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
教育体制はあまりないため、新人は入ってから苦労するかもしれません。周りの人が教えてくれため、分からないことは聞きやすい環...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ここのいいところ駐車場が無料で止めれるとこと施設が綺麗なところです。備品は精神科特有であまり揃っていない。昼食は前の日に...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
前になりますが実習でお世話になりました。指導者さんも優しく話しかけやすい雰囲気でした。臨床工学士の方の仕事も見学させたい...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
手術室でしたが、人間関係がとても悪く新人いびりがすごかった。20年近く同じ部署にいるスタッフやお局がいてその人たちに気に...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
産婦人科とだけあって、施設内はとてもゴージャスです。病室内も王宮のような感じになっており、また、手術室もとても広かったで...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ザお局って感じの方が多く、全体的に先輩看護師が威圧的なイメージです。病棟によるとは思いますが派閥が明確で人間関係は良くな...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院を建て替える前の以前の教育方針と比べて、現在は入職時の教育をちゃんと行っているイメージです。ただ、日々の業務が忙しく...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
コロナ対応に追われていたのか、かなりギスギスした雰囲気でした。カンファレンスに実習指導者が一度も来れていない状況で、報告...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟、師長によって雰囲気や印象は異なる。どこも忙しそうで実習生は声をかけづらいこともあった。 採用に関して、履歴書のほ...(残り 49文字)