広島県の病院口コミ一覧(12233件)

給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
私は新卒で入職し、夜勤希望でしたが人員不足で教育出来ないため夜勤に入ることはできませんでした(入職〜約9ヶ月間)。皆勤手...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
残業に関しては、1日30〜1時間程度ですが、日勤の場合始業前から夜勤業務も手伝わされます。それに関しては残業代出ませんし...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
「教育制度あり、プリセプター付きです」と説明され新卒で入職しましたが実際にはプリセプターから指導されたことほとんどありま...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
30代が多く、中途入職者がほとんどです。また子育てしている看護師ばかりなので家庭の話で盛り上がります。チームワークがよく...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
私の働いていた頃は入職退職の出入りが激しく、毎月のように歓迎会をしていました。そのためか脊椎損傷などの介助量が大きい方が...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
残業手当、きちんともらえません。もらったら、ヒンシュクもんの雰囲気がまかり通っています。 もちろん残業手当なんてつ...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
夜勤手当がかなり低いです。3交代のため、休みは入りか明けしかほとんどありません。また、賞与は3ヶ月です。色々頑張れば(役...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
病院自体が古く、看護師も年配のひとが多いです。そのためか、しゃべってばっかりで患者はそっちのけな感じが否めないです。給料...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
以前働いていた急性期病院とはまったく違い、古い機械ばかりで使い勝手がわるかったです。おしめ交換等に使う手袋は、患者さんに...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
アットホームで優しく丁寧。 看護師は若い方が多くいて、女性の方が多いです。病院の中にはコーヒーショップや売店があり、自...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
看護師は若い方が多いです。ユニホームは自由で、ワンピースタイプのものを着ている方が多くいます。 駅から徒歩7分くらいか...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
大きな病院で、とても綺麗です。詰所もまるでオフィスのように、パソコンが並んでいます。また、様々な職種の方がいるため、女性...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
看護部長さんをはじめ、職員がやる気に満ち溢れていて、勉強会も定期的にあり、認定看護師も多数在籍し、スキルアップにはとても...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
退職金が少ないことがメインですが、監視カメラがナースステーションについていたり、職員駐車場がない為、個人で駐車場を借りな...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
早くて1時間の残業。忙しい時期は2~3時間は帰れない時もあります。残業時間も、部署によって差があります。公休や有給を組み...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
これはうちだけかもって福利厚生が、病院の屋上にゴルフ練習場があることです。 それと、テニス用球出し機もあるのでテニス練...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
毎週水曜日の朝8時から20分間の講義を受けます。これは看護師だけではなく医療秘書やリハビリスタッフなどスタッフ全員が参加...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
入院から関わった患者さんがオペをして元気になって退院し、外来に来られた時に声をかけていただき、「ありがとう」と言ってくだ...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
総合病院にも興味があったのですが、配属される科が自分に向いているかどうかはわからないと思い、ある程度絞った分野で症例数も...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
院内に託児所があり、保育士さん約6名で子どもたちを預かってくれます。 病院に隣接した一軒家を改装した託児所は家庭的な雰...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
職場の雰囲気は、明るい人が多く、スタッフの雰囲気が良かったです。 また、若いスタッフが多くて、活気がありました。 そ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
月5回まで希望休がとれます。 日勤希望もふくめ。一月に土日週休が一度あります。これは皆に回ってきます。とても働きやすい...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病棟師長副師長の入れ替わりは早いです。 私が入職した当時のメンバーは半数以上が辞めてしまいました。 年齢層が幅広く、...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
職場の雰囲気はいいです。いじめとかないし。人手不足で師長さんが夜勤やリーダーしてたりするの。給料いいし、休み多いしいい...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
基本給が看護師も介護士も一律14万円で等級するにより追加基本給が発生する。 経験があってもそこでは一年目なので14万に...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病棟によって雰囲気が全く違い、当たり外れが激しいです。 教育には力を入れているようで、新卒者にはいいかと思います。 ...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
月々の給料は平均くらいだと思うのですが、退職金が愕然です。 10年はたらいて10〜20万程度。 これはやはり、ほかの...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
夜勤手当て少ないし、ボーナスは1年目の方が高かった!年末年始の手当てもないし、超勤もつけるといちいち師長から長いだの言わ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
勤労学生で助手の仕事をしていました。 看護師さんは同じような学生上がりの方ばかりで、雰囲気はまあまあ良かったです。 ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
施設は広々としていて、綺麗でした。 動線も比較的良かったです。 備品は当時はまだリユース品が多かったですが…慢性期の...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
一般も療養病棟も落ち着いているので、日勤・夜勤皆んな定時で帰れます。 お休みも融通効くし、ママさんナースも多く働きやす...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
向かいの建物に更衣室と託児所がありました。 そこに預けるママさんナースも多かったです。 託児所は日勤帯だけでした。 ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
人間関係良いですよ、とても働きやすい所です。 でもちょっと人が少ないのか、忙しいって日とそうでもない日の差が激しいです...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年02月
院長は厳しいけど優しい方だと思います。患者さんのことを優先して考えられる人だから尊敬してました。 雰囲気はクリニックっ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
やりがいはとてもあります。 勉強したい人にはとってもいいと思う。700床あるから、疾患は全てといえるくらい網羅出来るし...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年02月
やはり 整形外科 ということで、命に関わるような疾患は少なく、やりがいは 骨折した方が元気に退院していく時や 子供が治っ...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年02月
勉強会や他の施設の見学 などをすすめられることがあり 興味のあるものは 選択していくことができました。当時は結婚していな...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2015年02月
大きな病院でスタッフも多いのもあり、夜勤もする正社員でしたが 朝も残業なく帰ることができました。急な休みの際にも、代わり...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年02月
企業病院ということもあり、福利厚生は大企業並に整っています。希望の月日にリフレッシュ休暇も取得出来て、年間休暇日数は多い...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
急性期の看護が学べる病院で働きたいと思い、入職しました。 教育体制がしっかりしており、新人でも、プリセプターが一から教...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
施設は約3年前に舟入から大手町へ入院病棟が異動したため、新しくて綺麗ですよ。 ナースステーションも広いため動きやすいで...(残り 156文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
人間関係はすごくいいです。 怖い先輩は1人や2人はいますが、 尊敬できる先輩がたくさんできますよ! 雰囲気も働きや...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年02月
福利厚生はしっかりしていると思います。ただ、民営化されてからは退職金はかなり減ったようです。 私は就職し5年目で退職し...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年02月
基本給は他の病院に比べ低めだと思います。残業も私のいた病棟ではほとんどつけさせてもらえなくなっていました。時間外勤務が増...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
とても古くさいです。経営者が古い人なので、なんでもお金がかからなければいいと思ってる。感染管理上必要であっても消毒代です...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
主任が頭が固い。相談しても何も聞き入れてくれない。新人が育たないのを人のせいにする。若い看護師が多くて、和気あいあいとし...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
家庭の事実も考慮してくれるので、パート様々な勤務時間での勤務の人がいました。常勤でも、夜勤の回数は柔軟に対応してもらえる...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
仕事をテキパキこなす事ができれば、定時でかえれますが、それなりに残業しなきればならないこともあります。残業代は申請できま...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
残業は全くと言っていいほどありません。ただ、勤務は日数ではなく、ひと月あたりの時間数で拘束されるので、夜勤をするほど、休...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
給与は高いと思いますし、ボーナスもしっかり出ます。ただし、急性期の病院ですので、入退院が激しく、毎朝始業40分前頃には出...(残り 187文字)