広島県の病院口コミ一覧(12620件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年05月
外来パートに勤務時間(8:45〜14:30)の時間帯が 子供の幼稚園時間とマッチしたのが理由で入職しました。前職も総合...(残り 170文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
地域ではレベルの高い急性期看護を学べる、勉強会にも盛んに参加できるという認識がありますが、実際に働いてみると医師によって...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
全体的に年収は良い方だと思いますが、夜勤手当がかなり少ないです。二交代ですが、一回1万円を切っています。 バイトだと日...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
忙しすぎて新人教育ができない状態。その日の人員確保ができていないからと、内視鏡介助などに人を要し深夜勤者が15時まで残業...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業はほぼありません。 休み希望は独身だと通りにくい傾向にありました。 病棟によりますが医療依存が高かったので経験が...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
給与はまずまずですが、ボーナスが少ないです。昇給にも幅があります。人間関係は若い人が多いので活気がありますが、部署によっ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係は、今まで携わってきた病院の中では最悪です。学生や看護師の悪口、はたまた患者さんの悪口までナースステーションや休...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
施設は古さが目立ちますが、清掃は行き届いているので、不潔な印象はないです。総合病院にくらべると、物品は不足していると感じ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
昇給はほとんどありません。また求人には残業はほぼないと記載がありますが、けっこうあるうえにきちんと残業代が支払われません...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
地方病院なのに循環器水準は高い 循環器の質のいい病院 ただICUはプライドの塊の看護師が多い コメディカルもプライ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
中途採用で働きはじめましたが、丁寧な指導で人間関係も良かったです。外来や病棟で、残業などありますが、きちんと手当てがつき...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
福利厚生や手当ては大きな病院のため、とても良かったです。育児時短制度やお休みなども取りやすかったですが、院内託児所も定員...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
仕事をする人としない人が、はっきりしている。病棟に よって、忙しさに差があり、多忙なところは人間関係がギスギスしている...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
急性期病棟は、入院・転入が多く忙しいです。スタッフが少ない事がほとんどなので、仕事を処理しきれず残業も多かった。残業代は...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人の入れ変わりが激しいです。新卒か十数年のベテランしかいません。中間のナースがいないので、人間関係が大変です。特に透析は...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
仕事忙しすぎて、けっこうしんどいです。 大体20代後半のひとが退職するひとがおおいようにかんじます。年齢重ねるとここで...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係は病棟よりけり、という感じでした。新卒採用人数も多いので、同期と励まし合いながら働いている感じです。優しい先輩も...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
給料はまあいいほうだと思う。(恐らく県内では)いっしょに働いていた先輩が「ここの病院ってそんなに給料いいてわけでもないじ...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
給料はよかったように思います。ボーナスも1年目からかなり多くもらえていました。そのぶん勤務は過酷で、長日勤がかなりの長時...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業は、勝手に使われてて、正直どのくらいあるのかも分からないです。 休みの日数は病棟によります。 人間関係としては、...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
毎日忙しくて、時間内に帰れる事は少ないですが色々と勉強になる事ばかりでした。これからの看護に活かせる経験をさせてもらえて...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係、職場の雰囲気ともに今まで見た病院のなかでもかなりひどかったです。とにかく中堅から主任までのナースが強い。強いと...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
公務員なので、充実していたと思います。夏休みも夏休みが5日あり月の休みが公休プラス1日あり休みも充実です。3交代だったの...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年05月
イジメが多く、年配ナースの巣窟。いつも悪口を言っているイメージ、患者さんに対して思いやりがない、気遣いもない。常に人手不...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年05月
常に人手不足でやりがいはある、患者にたいしての、心遣いがある看護師とない看護師がいた。活気はあって良いとおもう。忙しいす...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
市内の総合病院です。街中にあるので、通勤などの利便性も高く、安定感があります。また、やりがいのある仕事なのでたくさん勉強...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新人教育もしっかりしており人間関係も良かったです。みんなで助け合い看護を行う体制もありましたので働きやすい職場でした。委...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
市系列の病院なので、とにかく福利厚生は充実しています。休み、給与ともに私は申し分ありませんでした。加えて年間3回のボーナ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
給与が上がる人は一握り。全体的な雰囲気は悪くない。うたっている理念はとても素晴らしく患者さんを思う気持ちは感じるが、職員...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
大きな病院なので、診療科、職員数、患者数も多く、沢山の勉強が必要です。が、その分大変なやりがいがあります。勉強会の数も多...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年04月
2年目からカープの救護班、3年目からはサンフレッチェの救護班に年に1回行ける。マツダ内にJTBが入っていて新幹線の切符が...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年04月
新人にも中途採用者にもプリセプターとアソシエートの人がついていた。当時、新人の頃はかなり厳しく指導されたが今はだいぶ優し...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
【ナスコミ】 私は、社会人を経験して看護学校に行きました。新卒でしたが、40歳を迎えていました。 教育担当の方が、看...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
市内のトップクラスの大きな病院なので沢山の病棟、科、部門がありますが、とても勉強になります。また、人間関係はとても良かっ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
契約社員のような形で更新がありました。私としては続けたかったのですが、持病で休むことが多かったので、契約満了という形で退...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
職場の雰囲気は人それぞれありますが働きやすいところでした。残業はほぼないです。休み希望は比較的受け入れてくれるので子持ち...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
ほとんど定時では帰えれません。残業時間が、 毎日で遅いときは日々、3時間以上の残業があるので、小さい子供がいる人、主婦...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
夜勤に入らないと諸々引かれて手取りは13万程でした。仕事内容自体が難しいものではなかったのですが、最初の月は給与明細を見...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
給料の内容と仕事が合ってないと思う。毎日業務が繁雑な上に、定時で帰れたことは年末年始くらいです・・・。 超過勤務も多く...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
研修も豊富で1年目から研修も多くありたくさん学ぶことができました。院外研修もありますが強制ではないのでそこは自己研鑽で。...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
産休に入っても産休明け元の病棟に戻れることがおおくなった。 保育園も設置されているため、ママナースは働きやすいように思...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
給料は他の病院に比べるとややいい方なのかもしれませんが、いかんせん昇給はほとんどなく、10年勤めていても、基本給はほとん...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
比較的ゆっくりな精神科なのでのんびり働く事ができました。お給料と夜勤手当てが少なかったです。子供がいるママさんナースも何...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
年齢層は幅広く、新人さんは最初の数年はしんどい。休日は希望すれば自分が好きな日にもらえるので良いが、仕事はとても忙しい。...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
復帰後何年かは時短勤務や日勤だけとかゆうのも可能で公務員だからか、そのあたりは配慮があると思う。周りに気は使うが夜勤の回...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
職場の雰囲気も良く、人間関係は良好でした。 上司も優しい人が多かったです。 ただ医師の立場が強く、理不尽な事も少しあ...(残り 268文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
設備は病院が新設されてまもないためキレイです。 総合病院から比べると種類は多くないですが、必要な物品は揃っており、困る...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
教育ラダーがしっかりしています。毎年経験年数に応じた研修があり、レポートなどもあります。大変ですが確実にステップアップし...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
実際入職してからは教育はしっかりしていると思いますが、研究などは休日を利用することが多く、プライベートは充実できなくなり...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
入職したら看護部長が豹変。病院を変えていきたいから気づいたことを言ってって言われて、、総合病院から来たので気になることを...(残り 159文字)