福岡県の病院口コミ一覧(39398件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
単身者ようですが寮は完全個室で充実してます。値段は場所によりますが、1万5000円~3万円程です。基本1kでバスとトイレ...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
循環器がとても有名な病院のため勉強したいと思い入職しました。循環器系は本当に力を入れていて勉強になりました。しかし、循環...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
病棟は建て替えているためいいのですが、外来棟は古いままなので夏は暑く冬はとても寒いです。なので、冬は検査に行く時にはコー...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年04月
給料は前は良かったけど給料の見直しがあり基本給から目減りしました夜勤手当も少なくなったし昇給はほとんどなく、あっても50...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年04月
年間休日100日と少なくて夜勤明けの次の日休みにならずに日勤になることが多いです。それと有給は使えないことはないんですが...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年04月
職場の雰囲気はまあまあいいと思います。男性職員も多く皆仲がいいです。が人間関係は傍から見れば仲がいいけど悪く言えば馴れ合...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年04月
2年に一回の海外旅行がありますが、積立の分だけでは行けず、おこずかいを20万くらい持っていかないといけません。そのほかは...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年04月
仕事はそれなりですが、夜勤は2人体制でいろんな患者がミックスされた病棟だったので2人で見るのは大変でした。やりがいとして...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年04月
今現在は、建物も変わっていてキレイになってますが、私のいた頃は古い建物でこれといった設備もなくて何をするにも不便な建物で...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年04月
職場の雰囲気はどんよりとした空気が流れていて人間関係も最悪と言えます(゚д゚lll)前からいる人は新人をいじめたり、業務...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年04月
休みは少なく急遽休んだスタッフの代わりに休みのスタッフをかりだして業務につけます。代わりに出勤したぶんの休みを後からくれ...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年04月
実際にママナースはいましたが休みを返上して働かないといけなかったり毎日残業ばかりで家庭との両立ができなくなりすぐ辞めてい...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年04月
福利厚生はどこの病院でもある感じだと思います。慰安旅行に忘年会だけです。その他にはなんにもありませんし決しておすすめ出来...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年04月
病院そのものは古い建物ですが私が辞めてから建物も立て替えたそうで今は綺麗な病院になってるそうです。私がいた頃は設備も少な...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年04月
仕事のやりがいや大変さはありましたが何より大変だったのは人間関係でした。仕事も忙しいのにそれに人間関係に振り回されて残業...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年04月
新人には覚えるより慣れろと言わんばかりに業務を教えることなく業務を押し付け失敗すれば叱責するだけです。私もそんな感じで慣...(残り 107文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年04月
リハビリに興味もありどんな患者がどんな治療をしているのか?ある程度元気な患者がリハビリ目的で入院しているのか?それなら急...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年04月
給料は安く休みも少ない上に休みを返上して働いてもその分の休みは取れなくなるし毎日残業ばかりで残業手当もなく給料的にも不安...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年04月
若い看護師は少なく、ほとんどの方が子どもがいたり、孫がいたりするベテランスタッフばかりでした。 スタッフ同士はとても仲...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
休日は必ず夏期に8 冬期に5 連休もらえます。 普段も週休二日なので、プライベートも充実できました。 残業は時々あ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
人間関係も雰囲気も教育体制もよく、楽しくお仕事させていただきました。とても、勉強になりました。チームワークがよく、患者さ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
認定の支援もあり、研修も看護協会で掲載されているものは復命書を書くという条件で研修費や交通費負担してくれます。県外である...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
残業手当がまったく申請できず、また長年勤務しているスタッフが残業手当申請できないのが当たり前と言うために余計、申請できな...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
とにかく何もかもが古い!田舎の病院て感じより、昭和初期レベル。マンパワー・モチベーション共に低く、マニュアルがあっても、...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
年齢、経験関係なくみんな仲良しで、分からないことを聞きやすい環境でした。自分の仕事が終わったら他の人の仕事も手伝うのが当...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
胃ろう患者が多くて吸引と処置に追われてる感じで体がきつかった。人間関係は悪くなくよい人ばかりだった。職員数が少なくて更に...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年04月
先生は先代を継がれて2代目です。穏やかで、しっかりした先生ですよ。 建物は古いですが、必要なものは一通りあります。ベテ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年04月
看護への考え方が私には合いませんでした。救急車の受け入れなどもあるので、とにかくこなす、という印象でした。患者さんとゆっ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
子育てしながら働くナースを応援してくれます。小学校に入る前までは、託児所に預けることができます。 のどかな住宅街にあり...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年04月
給料は基本給から安くて経験年数もそこまでなかったからか安かったです夜勤をしてもたいして給料的に変わらなかったし昇給も年ほ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
保育園や病児保育もあり、安心して働ける!復帰もしやすいし忙しいけど続けていると基本給もわりと安定してる。 残業は、取れ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
勤務時間内は走り回って、勤務時間が終わっても3時間帰れないことも多く、お子さんがいらっしゃる方は大変だと思います。師長も...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
数年勤務していますが、年々働きにくく、忙しくなってきています。療養病院ということでゆったりした時間が昔はありましたが、今...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年04月
日勤、夜勤の2交代勤務です。 年間休日107日。 有給休暇は、勤続6ヶ月経過後に10日もらえます。私は、まだもら...(残り 300文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
交通費全額支給、社会保険完備です。 賞与は3ヶ月分くらいでした。 勤務年数や実績に応じて昇給や、退職金制度が受けられ...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
基本休日は4週8休のシフトです。 書面上は、慶弔休暇、産休、育休、夏季・年末年始休暇などがありました。 半年以上勤務...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年04月
休みは少ないから有給を使うしかなかったです!残業は基本的にはありませんけど外来の患者が遅めに来たりするため一時間位の残業...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
基本給が安い。しかし、ボーナスは他の病院にくらべ大分良かった。物品も揃っている。研修が多く、学べる環境だが、附属の看護学...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
休みはそれなりにあります有給も使えますが休みを取れば次仕事に行くときにいろいろといわれますし働きにくい感じでした!残業は...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
忘年会と納涼祭がありグループ全体で飲み会がありビンゴでいろんな景品が当たるので楽しみでした!それ以外にはいいところはあり...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
私が勤務したのは老人介護病棟で夜勤は介護とナースの2人夜勤でした。夜間60人を2人でみるのは大変でした。なので休憩もあま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
病棟によって人間関係や雰囲気は違いますが入職した時は毎日ピリピリしていて朝から気分が落ち込む時がたびたびありましたし揚げ...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
田舎の病院にしては何かと設備や備品はありましたし病院もきれいな方だと思います!備品も使えるし節約することなく仕事できまし...(残り 113文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
特にないですが病院専用バスがあり職員も患者の家族も利用できますがそのぶん交通費が削られます!自家用車で病院まで行ったほう...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
勉強会は仕事があって二時間くらいの勉強会だったので帰るのが遅くなってました勉強会参加は強制で不参加の人はレポートを提出し...(残り 128文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
入職前は雰囲気もよくバス通勤もいいし職員の事を考えていると思っていましたが実際に入って見ればバスで通勤する余裕はなく早め...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
毎日忙しく考える余裕もなくロボットのように仕事してロボットのように帰る毎日があまり楽しみがなくてこれでいいのか?自分を見...(残り 223文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
PNSを魅力に思い、入職しました。PNSだから、体位交換も2人で回れ、 残業も少ない。と聞いていましたが、 体位交換...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年04月
大変忙しいです。スタッフの入れ替わりも、すごくて1年以内で辞める人も多いです。勉強にはなるけど人間関係は・・長く勤めてる...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
基本給からめちゃくちゃ安いです!夜勤で稼がないといけません!ベースアップはあってないようなものでした!それに退職金も少な...(残り 65文字)