福岡県の病院口コミ一覧(40087件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
スキルアップしたい方、残念ながら厳しいですね。療養型の病院で、年配の方も多いですし、指導を避けたいスタッフも少なからず居...(残り 338文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
体調を崩し、山道を通勤するのが困難で退職しました。通勤は苦痛では無かったんですよね、四季を感じながら通勤してましたので。...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
年に2回の職員旅行があります。日帰りと1泊。年配の方が多くて、JAの病院ですから、旅行内容がお粗末なところがあります。行...(残り 112文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
急性期の病棟で勤務していて残業も多く、結婚をしたあとで時間が欲しかったので、給料は安くなるけど休みが多いので決めました。...(残り 176文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
何を取るかだと思います。休みが多いけど、給料は安い、休みは少ないけど、給料は高い。私は休みを取りました。立地や場所の物価...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
忙しいので、いつも、ギスギスした人間関係でした。教育体制は、イマイチ充実しているとは、私は思えませんでした。給料はまずま...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
人間関係良好で、残業もほとんどなく働きやすい環境でした。 ただ、夜勤は助手さんとの夜勤で、協力して夜勤を乗り切っていま...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
日本赤十字社関連の病院ということで、災害派遣であったり、海外派遣だったりに興味関心がある看護師にとっては、学べる機会も多...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
人間関係は比較的いいとおもいます。 急性期の病院のため、忙しいですが殺伐とした感じはなく、働きやすい環境ではあると思い...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
噂で人間関係が悪いと聞いたことがありますが、病棟もよりますが人間関係は良い方だとおもいます。 厳しいことを言う方もいら...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
日曜祭日休みを配慮してくれる。 夜勤も金土にしてくれるなど融通がきく。 残業も少なく、お迎えに間に合うし、残業あって...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
研修は時間外です。遅くなると19時過ぎます。また、研修担当、院内研究発表など、担当になると、その準備だけで、時間外の仕事...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
他の方も書かれているように、研修が多い。 絶対参加の研修も多く、上司によっては子供を連れてでも参加するように言われます...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
自分の業務が終わったら他のスタッフの業務を積極的に手伝ってくれるような方が多く、穏やかで良い人ばかりです。患者さんも重症...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
施設としては古くはありませんが、天神の一等地にあるため建物自体があまり広くなくコンパクトにまとまっている感じです。エレベ...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
人間関係が悪く病棟の雰囲気があまりよくありません。夜勤も多く希望の休みが取りにくい雰囲気です。中堅の方々がどんどん辞めて...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
基本給は新卒のかたは、18万程度です。中途の方は20万超えと割と良いですが、昇給はほぼないです。五年間働かれた方で昇給は...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
休みが少ないですが、同期が仲良くしているため、継続して仕事ができています。超急性期ではないため、ゆっくり技術を習得するこ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
ほぼ毎日残業あります。 遅い時は日をまたぐことも。 残業代は全てが出るわけではありません。 病棟によって、全然違う...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
外来、2階、3階、4階病棟でそれぞれ別に配属されます。外来は月水が特に多忙で待ち時間が長いことで患者さんからクレームがく...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
入職の決め手は職場の雰囲気でした。 若いスタッフが多いですが、新人に対しても優しく指導している姿を見て雰囲気のよさを感...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
給料や人間関係は良く、病棟時代は休みの希望も聞いてもらえ、楽しく働けました。ただ、時間外はサービス残業ばかりでした。 ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年06月
人間関係は表向きよかったですが、裏では色々ありました。些細なことでも気を使うし、とてもしんどかったのを覚えています。この...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
衝撃的な人事異動があり、将来に不安を感じて退職を決めました。また、建物は新しいのに車椅子置き場がないとか、エレベーターは...(残り 152文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
ブラック病院です。残業なしとかうたってますが、残業めちゃめちゃあります。でも、残業代は出ません。 若いスタッフが多く人...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
ママナースはほとんどいません。日勤常勤や時短のシステムがなく、夜勤を必ずしなくてはならないため出産などを機に辞める人がほ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年05月
先輩がかなり、怖いですが全体的にみな若いので、話しやすかったです。残業は基本的に2時間程度ありますが、給料はかなり高かっ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
2016年5月から新しい外来棟が稼働しています。入院する病棟も築年数が浅く、きれいな方だと思います。救命センターや感染症...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
入職前は三年目までプリセプターさんがついてきっちり教えてもらえて教育体制充実してると謳っていたところに魅力を感じて入職し...(残り 135文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
スタッフの年齢が高く、長く働けるのかなと言う印象を持っていました。 入職して、早くもあっと言う間に歳月が流れ現在に...(残り 482文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
入職前は入院患者さんも少なく働きやすいイメージがありましたが入ってみると人員不足のため忙しく感じました。外来と病棟兼務は...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
休みは少ないです。週休二日制と変わらない位あります。と言われてますが実際には4週6休で半休も多く夜勤も入職後3ヶ月しない...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
今はどうか分からないが、自分がいた病棟では派閥こそないものの集団で特定の看護師に対し手厳しく指導(私からすると指導ではな...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
休み希望日数は2〜3日と決まってますが、子供の用事など理由があれば休みをくれます。入職後2ヶ月で有給がもらえるので2ヶ月...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
働きやすいと思います。やりがいもありますし、患者様とおはなしをしていて、とても田舎の良い関係を築けることができます。しか...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
パートで働いていましたが、バイトでもボーナスを支給してくれたり、 給与もクリニックの中では高い方だと思います。 どれ...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
院長先生は温厚で勤務のことなど相談しやすい雰囲気がありました。外来と透析で雰囲気が異なりますが、透析の職員はMEさんや男...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
クリニック自体は元銀行を改装してあり大変綺麗です。患者さんが多いので、やや患者さん同士の感覚は狭めですが、ケアを提供する...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
看護研究を毎年しているようでした。院内の研修はありませんでしたが、カンファレンスを毎月実施しており、院長先生が教育に熱心...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
残業はほとんどなく、残業した場合は残業代も発生してました。 休日の希望は他スタッフと大人数でかぶらなければ叶うことが多...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
急性期は残業が多く明らかにマンパワー不足です。定時であがれないから、子供の迎えだったり行けないときが多々あります。 病...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
職場の雰囲気はよかった。先輩ナースもしっかりと業務内容を説明してくれて安心できたが、物品の管理についてはあまり。。 患...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
20代半ば、中堅看護師ですが、手取りで20万円ほど、総支給額は27万円程度です。住居手当上限の27000円込み、夜勤4回...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
5年目まで、経年別の研修が組まれており、教育体制は充実しています。しかし、去年は2年目の研修に、リフレッシュ研修と銘打っ...(残り 206文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
初めての病院で、しかも初めての精神科勤務ということもあり、患者さんの雰囲気にのみこまれてしまった。当時未経験者が数人就職...(残り 156文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
職員の大多数が家庭持ちで、子供を育て上げた方も多かった。そのため子育てについては比較的理解をえやすいのではないかと思う。...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
休み希望は、部署にもよりますが、だいたいひと月に3日くらいまでの希望なら調整して希望通りの日を週休にしてもらっていました...(残り 208文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
介護福祉士で勤務しています。給与体系は施設などと比較するといいように思いますが、手当が安いように感じます。住宅手当は一律...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年05月
有給消化はちゃんと取れてました。自分は当時集中治療室で働いてました。部署にもよると思いますが、残業の請求がしにくい環境だ...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
電カルではなかったので今では珍しく全て手書き作業でした。その為昼からは受け持ち患者様の排泄介助、医療行為以外は皆ナースス...(残り 92文字)