福岡県の病院口コミ一覧(40087件)

給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
給与は、18万程度。夜勤手当ては一回一万。 時間外手当ては、上司によってついたりつかなかったりでしたが、サービス残業は...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
仕事は忙しいですが、スタッフ間は仲がよくやりやすい環境です。しかし、研修がありレポートの提出で休日出勤をすることがありま...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
給料的には標準的な値段ですがボーナスが年間5ヶ月以上あり3回支給だったのでいい面もあるけど、山の頂上に病院があり、寒くな...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
毎日バタバタと忙しく大変でしたがやりがいのある病院でした。とにかく高齢の患者さんが多いです。ですので、少なからず認知症の...(残り 132文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
福利厚生は特に他の病院と変わらないと思います。慰安旅行と忘年会です。あとは職員が当院を受診したらあとから金額が返ってくる...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
退職は変な人間関係に疲れたのもあるけどこの先療養病院は少なくなるのがあり、この先々この病院が残っていくかもわからないしな...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年04月
私のいた病棟はすごく人間関係がよくとても尊敬できる先輩が多くいました。今の私があるのは先輩達がいたから‼︎と言い切れるく...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年04月
休み希望は通りやすかったです。新人でも気軽に休み希望を取りやすかったです。残業は多く、残業代はほとんどつきませんでした。...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年04月
勉強会や、病棟会などで、休日出勤はありましたが、年休は規定通りに取れ、休み希望は月2回確実にとれていました。サービス残業...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
新しく建設されてまだ五年程度なので、施設事態は綺麗で働きやすい。 山に囲まれており、療養の場としてはとてもいい環境では...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
仕事のやりがいはあると思いますが、人間関係が複雑でそれに対応するのが大変です。仕事ももちろん大変ではあるけども人間関係か...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
教育体制は全くありません。プリセプター制度はあるが、名ばかりのもので機能していない。プリセプターからあらかた業務の流れを...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
入職理由としては、入職前のイメージではあまり給料がよくない環境が悪そうなイメージでしたが家から近いし、給料もそこそこあっ...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
ママナースが働きやすいかは分からないけど子育て応援病院だから未就学児一人につき年間5日有給とは別にもらえるから何かあれば...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
昔の建物だし病棟によってはお風呂がないため入浴日は他の病棟に借りるので患者をエレベーターで運んで行かないといけないし、正...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
いろいろな人がいるとは思いますが、わたしには合いませんでした。酷いいじめがあるなどというわけでもないのですが、殺伐として...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年04月
残業は時々ありましたが、時間ぴったりで帰れるように師長が仕事配分してくれてました。私は寮に入ってましたが、休みの日には先...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年04月
病棟にもよると思いますが、働きやすいところとそうでないところがあります。患者さんが多いので、忙しいほうだと思います。その...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年04月
残業は患者さんがいたらという感じなのでそこまではないです。むしろ、急いで帰らないと叱られます。 先読みが出来て先生が指...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
ママナースから聞いた話になりますが、ママナースは師長とご相談の上、夜勤の回数を少なくしてもらったり、また夜勤ができなけれ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
休日がすごく取りやすいのが自慢です。夜勤明けで連続3から4日連休を希望することもでき、旅行に行ったり、リフレッシュするこ...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
基本残業はないけど、仕事が終わらないからと朝早くからきて仕事しているスタッフもいてなんとなく早く行かないといけない雰囲気...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年04月
配属科にもよりますが、日常業務に追われカンファレンスらしいことも出来ず、残業も当たり前のようにありました。休日も勉強会や...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
病棟によりけりですが、雰囲気はいい方だと思いました。大学病院なのですが三次機能病院なので、思っているほどハードではなかっ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業は平日はほとんどあります。長日勤の時は18時半までの勤務ですが、21時すぎることが多いです。皆が終わるのを待つ感じで...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年03月
若いスタッフがほとんど。同期は多いし、厳しい先輩もいたが人間関係は悪くはなかったと思う。忙しい中でも分からない事も教えて...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
基本残業はありません。 メンバー同士で助け合って仕事は時間内に終わらせることができます。 それでも勤務時間を超えた場...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
わりと若い看護師が多く職場雰囲気はいいほうだと思われます。 若い人が多いためプライベートでの付き合いも年齢層が近く楽し...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
給料形態としては、一般的な給料ですが、人によってはもらってない手当てをもらっていたり様々です。住宅手当もつかないのにもら...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
人間関係は最低・最悪な職場でした。プリセプター制度はあったけど初日から放置状態で習うより慣れろ的な所でした。教えもせずに...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
福利厚生は充実しています。乳児の託児所は0歳から預かっていただけます。夜勤時も預かっていただけます。働くお母さんには短時...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
スタッフ同士の雰囲気は良いと思います。病棟にもよると思いますが、、、。 先輩方も、厳しいですが、優しく教えていただきま...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
以前、実習施設として年に何回か行かせていただきました。 実習で行かせていただいた病棟はどこもとてもきれいで清潔感があり...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新人教育が充実していました。新人のリフレッシュ懇親会のようなものもあり、同期はみな仲が良く助け合っていました。 急性期...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
夜勤の回数などは柔軟に希望をきいてもらえます。夜勤一回あたりの手当てがかなり良く、夜勤を増やしたい看護師が多いくらいです...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
休日は多いと感じました。 夜勤に入れば、明けプラス三連休などの連休が、ひと月からふた月に一回程度あったと思います。(希...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
私は9時〜16時までの非常勤だったので時給計算でした。人手不足なので遅出も引き受けていました。遅出は9時30分〜18時3...(残り 229文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
看護学生さん以外の看護師は年齢層高めで、家庭がある人がほとんどだったと思います。療養型なので残業も多くなく、子どもさんが...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
子育てに理解ある病院で託児所も完備されている。勤務形態も常勤、日勤常勤、パートと様々で時短勤務や夜勤回数も融通がきくし子...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
私はパート勤務だったので自分の出れる日を申告してました。年間休日数は120日以上あるので休みは多いと思います。半ドンもで...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
非常勤の夜勤専従として勤務していました。夜勤1回3万円以上で地方では高めの給与設定だと思います。療養病棟だったのでオムツ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
夜勤専従だったので休みは多かったです。夜勤は月に9〜10回入っていました。10回以上の夜勤はありません。残業は多くなかっ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
意地悪な人やキツイ人が居るのはどこでも同じなのでこの病院が特別というわけではないですが、人間関係はそんなに良くなかったで...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病院自体もキレイですし全体的に清潔感はあったと思います。廊下や食堂なども広いので施設面に不満はなかったです。休憩室もキレ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
スタッフは若い方や独身の方が多かったように思います。自分の所属先には子どもがいる方は一人だけでした。残業も多いですし、お...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年03月
子育て中の方は働きやすそうでした。 10年以上前の話ですが、産後で働いていたスタッフは、提携している介護施設にあった託...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
休みは4週8休です。部署によって、希望の休みがとりやすいところととりにくいところがあるかと思います。また、有給休暇もとり...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
初任給、基本給は低めです。通勤手当、残業手当がつくと給料は高めですが業務の忙しさのわりにあっていないというのが正直なとこ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年03月
公的病院なので研修などはそれなりにありました。看護協会の研修やその他の外部研修にも参加していましたが、研修費が出る時とそ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
結婚のため寿退社しました。退職理由では、結婚退職、転職の人が多いです。1年目の給料は高いですが、経験年数を重ねてもあまり...(残り 54文字)