福岡県の病院口コミ一覧(40087件)

給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年06月
北九州市周辺で、仕事から考えると給料はかなりよかったです。仕事はすごく簡単な作業で、なにも考えずできます。人によって合う...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
残業などはほとんどなく定時に帰ることができていました。勤務希望も比較的通ると思います。 子供の病気などで急遽休むことも...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年06月
かなり前に退職しましたが、仕事はやりがいがあるし勉強になりますが、残業が多く、結婚を機に退職しました。仕事と子育ての両立...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病棟にもよりますが所属先はとても忙しい所でした。急性期なのでバタバタしており入退院も毎日ありました。忙しいだけならいいの...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
特に人間関係のトラブルもなく和気あいあいとした雰囲気でいい経験ができたと思います。 育児休暇も取りやすく、また、育児か...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
皆さん協力しあって業務を行っているので、残業はありません。ほぼ毎日定時退勤できます。ギリギリで入院をとった場合などでも夜...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年06月
2交代で、有給も月1日〜2日つく事もあり、残業も滅多にないためプライベートは充実してました。夜勤休憩もきっちり時間分とれ...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
たまに、製薬会社からの勉強会がありますが、強制参加ではありません。以前は病棟会が数ヶ月に1回日勤後にあってましたが、今は...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
急性期病院のため、多くの患者様と触れ合う機会があるため、多くのやりがいを感じることができます。部署によって大変さは異なる...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
産業医科大学の看護学部を卒業し、自然とその大学の附属病院で働く流れになりました。看護婦の皆は同期もいたり、先輩もいたり安...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
退職は当初考えていなかったのですが、結婚を期に主人と一緒に過ごす時間を大切にしたいと思い思い切って退職しました。親や友人...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年06月
当時は働きやすい雰囲気でした。小児科で夏はあまり患者さんがいませんが、冬になるとどうしても多くなります。冬は忙しかったで...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年06月
子どもが好きだったし、自分も子育てをしていたのでやりがいある仕事に就けてよかったです。夏は比較的余裕を持って仕事をするこ...(残り 100文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年06月
自分が子どもを育てていたので、子どもと関われる小児科を探していました。子どもが病院にかかっていて雰囲気がよさそうだったの...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年06月
皆仕事に熱心で私はこの病院で働くことが好きだったのですが、残念ながら主人の転勤が決まり、退職することになりました。短い期...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
基本給、手当、通勤費等は安いですが、賞与が魅力です。 昇給額も低いです。60歳定年で、55歳から昇給有りません。 給...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
中途採用でした 教育の充実と 福岡天神という立地のよさで選びましたが人間関係は最悪で 師長はワンマンでスタッフの意見に耳...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
日勤は16時半までの勤務ですが基本的に終わらず、19時以降に終わるのが当たり前な感じです。また、休日でも研修に行かないと...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
リハビリテーションに力を入れている病院です。ボバース概念に基づいてのアプローチをしていました。患者さんやご家族の希望でわ...(残り 142文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年06月
とにかく研修、学習会は多いです。大学病院なので、勉強したい方にはいいと思いますがプライペートは削られます。いつもレポート...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
とにかく、忙しく業務整理も整っておらず、教育体制もいまいちでした。マンパワー不足で日々の業務をこなすだけで精一杯でした。...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
希望すれば、ほぼ確実にとおります 勤務は、平日は、忙しくて時間どおりにいかないこともしばしば。 休日は、急変や、入院...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
新卒で就職しました。研修もしっかりありいろいろ経験できました。でも、忙しい病棟だったので残業も多かったです。あと給料が安...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
独特な部分はありますが、アットホームな雰囲気の病院だと思います。 ハマれば長く続けられると思います。 子育て中の看護...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年06月
救急病院なので、残業はあります。 ですが、時間外手当がきちんと支給されます。 月20時間前後の残業時間はありました。...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年06月
スタッフの入れ替わりが多く、方向性が良く変わります。役職がコロコロ変わります。 中途採用者が大半なので意見が出やすく業...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病棟によって雰囲気がまったく違う。 師長によりけり。先輩、後輩、は仲が良いところもあるが、うまくいっていない場所もあると...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
わたしがいた病棟にいた頃は、20代後半から年配の方まで幅広い年代のスタッフの方がおられました。看護師学校に行きながら働い...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年06月
建物が古く狭いです。わたしがいた病棟は人間関係はいいほうだとは思います。いろんな年代の方もいるので、それなりに派閥みたい...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
休みはすごく多いと思います。 残業は多いのですが、残業代は全てつきます。 休みは部署にもよると思いますが、月に2回し...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
働きやすいです! ママさんナースには9時から16時 など時間を指定して働いている方も いますし、病院内に子供を預け...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年06月
まずますといったところです。よくもなければわるくもないのでなんともいえないところです。 しかし福利厚生がしっかりしてい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年06月
緊張感を持って仕事をしていましたが、スタッフ同志は仲良しでした。 昼休みはすごく安い定食を厨房さんがスタッフ向けにつく...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年06月
入れ替わりが、多いかもです。 長くつとめている人も、おおいので、合う、合わないが、あるのかもです。 子供さんの病気で...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
救急病院で手術数や救急車の受け入れも多いため、忙しいですが、手術室勤務でしたが、いろいろな症例や、疾患、術式の勉強になり...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病棟によっても忙しさは違うと思いますが緊急の入院もあるので、人の入れ替わりも多くバタバタしてます。満足したケアはできない...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年06月
希望休はある程度取れます。 リフレッシュ休暇もあり年に6日取れます。3連休で取る人と6連休で取る人がいます。病棟による...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
人間関係は良く働きやすいです。部署にもよるみたいですが。中途採用の方は1年で体半が辞めているようです。私もそうでさが、汚...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
給与に関しては県内でもトップクラスにあると思われます 福利厚生も充実していますし ボーナスも5ヶ月以上と 家庭を持つもの...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
休みは希望通りほぼ取れます。他の方とかぶった場合はくじ引きでしたが。組合が強い為年休を取らせてくれないとかはありません。...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
子供が小さいうちは時短勤務があるので、働きやすいと思います。時短の為受け持ちの人数が少ないか、外回り業務になり定時で帰れ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
人間関係がよくみんな仲が良い印象です。 とても働きやすい環境だとおもいます。 ホテルのように綺麗ですし、働く上でのモ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
使っている物品は古い物が多く不足しています。血圧計は自動のものもありますが、数が少ないので水銀計を使って計測することが多...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
若い看護師が多く、職場の雰囲気はとてもいいです。わからないことなどを先輩に気軽に聞ける環境であり、働きやすいです。 残...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
仕事量や時間外は多いですが、給料はそれなりにいいです。ボーナスも4ヶ月分ぐらいはあると思います。ワークライフバランスにも...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年06月
休みもとりやすく、 スタッフも協力的なので、ママさんも働きやすいかと。 ただ、忙しくて、定時にあがることが、むりな日...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
公休が月10日と多いので、その分給料的にはこんなものかなぁっと思ってました。残業は基本的に無いと言うことで、帰れる方だと...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
立地上、山の上です。なので、冬場は自宅が雨でも、病院は雪が積もってます。朝、何も降っていなくても、帰りは雪が積もってるこ...(残り 285文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
若い方は少ないです。やはり療養型なので、急性期の病院をリタイヤされた方とか、長くこちらの病院で働いている方とかが多いので...(残り 257文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
急性期と違って慢性期の療養型なので、看護3割で介護7割と言ってもいいと思います。点滴管理や栄養管理・排泄管理など、総合病...(残り 236文字)