社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院
社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院の基本情報
所在地 | 〒830-8543 福岡県久留米市津福本町422 |
---|---|
最寄駅 | 西日本鉄道大牟田線 試験場前 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 矯正歯科 小児歯科 産婦人科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
聖マリア病院の看護師口コミ 1076件中 301~350件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
該当時期は身バレ防止のために変更しております。サービス残業がとても多く、中々帰れないためママナースさんは働きにくいと感じ...(残り 32文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
身バレ防止のため、該当時期は変更しています。看護学生として実習へ行かせていただきましたが、看護師のほとんどの方が優しく丁...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は良かったです。新人一人一人に向き合って頂き教育して下さいました。ただ超急性期ということもあり毎日忙しく残業2時...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は良い方だと思います。 人それぞれ合う合わないはあると思いますが、合わない人とは必要最低限の会話だけで仕事は出...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は部署によって違うみたいですが、基本的にあります。 物品が揃わなくて探してたとかの理由であれば自己責任って形で残業...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休みは完全な週休2日制です。お盆や正月による振替休日はありません。年に一度だけリフレッシュ休暇として有給と週休を足して最...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
働きやすく、有給もとりやすいとてもいい病院でした! 私のところではママナースも多く、いい意味でメリハリがあり、世間話し...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が入職した部署はそれほど残業ありませんでした。 というのもパートで入りましたので時間が来たら帰っていました。たまに残...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
研修制度が充実していること、多くの症例が学べることから入職希望しました。コロナで集合研修はほとんどなく、入職1日目から病...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟は比較的綺麗だと思います。タワー棟などは特に新しいくなってます。ですが、1番古いようなところ薄暗い通路がありますが、...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師は、新人ナースほど優しく、年齢が重ねた方は学生に対して全てに棘がありました。それは学生だけが感じ取るのではなく、患...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はよかったです。 しかし、何でこの人が管理職?という人事ばかり・・・ 上司に何かを訴えても本部まで届かない事...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
部署によって差はあるみたいですが、とても忙しい病院だと思います。患者数、緊急搬送など多く急性期看護を学びたいと考えている...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護学生として実習をさせていただきました。施設も綺麗で物品も充実していてとても実習しやすい環境でした。タワー棟にはコンビ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護学生として実習にいかせていただきました。ポイント目的の投稿です。実習しさせていただいた病棟はとても雰囲気よくみなさん...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護学生です。 どこの病棟にもお局みたいな人がいます。若い看護師さんほど学生や患者さんに対して優しかったです。一年中を...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大学卒業者でさえも、新卒看護師の給料はかなり低いです。大学卒業とは思えない初任給です。この初任給からどのくらい上がってい...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
聖マリア病院は、教育に力を入れていて、教育体制がしっかりしていると感じました。また、大学院へのスキルアップも他の病院より...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
どの病院にも共通することだとは思いますが、職場の雰囲気、人間関係は、病棟によると思います。しかし比較的良い方だと感じまし...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
聖マリア病院の施設全体的にキレイですが、特にタワー棟はキレイだと感じました。どの病院にもあるかもしれませんが、一人一人に...(残り 30文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
時期はずらして投稿していること、投稿項目ではないことをご了承ください。病院自体はすごくキレイな建物で、他の病院よりも優し...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
該当時期は身バレ防止のために、変更しています。その当時はマリアの学生として実習などにいかせて頂いていましたが、看護師は基...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
辞める前には3ヶ月前に言えばいいという規則ですが、いざ退職を申し出ると、自分勝手すぎない?という師長もいます。そして、今...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
比較的若い看護師が多いような印象を受けました。忙しそうではありましたが比較的人間関係は良い感じなのではないかと思います。...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料は低めだと思います。 全体的に忙しいので割に合わないなという感じです。 出退勤のログインは指紋打刻なので時間の...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
部署によるかとは思います。 私の部署は年齢が近い人も多く仲が良いです。 技術に関しても優しく教えて貰えます。 た...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事量と給料があってません。本当に安いです。希望してもないのに人事異動させられ、給料は初任給レベルになりました。残業は多...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大きい病院で職員数が多く、病院自体コロナ禍での赤字の影響もあり、給料は低く、退職を検討しています。人間関係は部署ごとに違...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
久留米でも大きい病院で研修医の先生も多くおり、認定看護師のたくさんおられます。 新人の時からラダー取得に向けての研修が...(残り 174文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業が多くママナースは大変そうでした。子供の保育園のお迎えなどは家族に協力してもらわないといけないです。就業時間内で仕事...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事内容のわりには給料やすいです! 大きな病院なので本当にスキルアップ目指したい方はおすすめでしますが、そこまで考えて...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護学生として実習を行わせていただきました。忙しい中でも学生の学びになるよう指導してくださいます。人によっては怖いと感じ...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
子育てしながら働くには厳しい環境でした。 家族の手厚いサポートがないと働けないと思います。 こどもの体調不良で急にお...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年11月
当時脳外科に居たのですが、人間関係最悪でした。聖マリア看護大学卒とそうでない学校卒の扱いがあからさまであり、マリア卒以外...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
施設は、タワー棟がありとてもきれいです。 新人の頃は、新人全体で集合教育が月に1〜2回のペースでほぼ一年通してあります...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日は他の病院と比べると少ない印象があります。 有給も消化しにくく、有給希望は取れませんでした。 日勤、休み希望は比...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
通勤手当は公務員と同じ金額計算で出ます。駐車代金が5000円です。ロッカーから少し距離があります。駐車場はラインが消えて...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年11月
毎月、新人の勉強会があり 総合病院ならではの教育を受けることができていたのかなと思います。また、沢山の症例を見ることが...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
コロナ禍までは毎年職員旅行がありました。国内、海外いくつかある中から選べて、楽しみの一つでもありました。病院からの補助と...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入職理由は、付属の大学からの入職でしたので試験も面接と小論文、適性試験だけでした。他からの入職は普通に試験があったみたい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によって雰囲気はまちまちです。学生だったからかもしれませんが冷たい印象がありました。患者さんもその雰囲気は感じとって...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
なかなかハードな割に給料はあまりよくなく、待遇はいまいちでした。ただ私のいた部署の雰囲気はよく、ドクターともコミュニケー...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
当時社員旅行がとてもよく、全額自費だと行けないような場所でもかなりの補助金を出してもらえて、ハワイや北海道と旅行に行かせ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私の部署は比較的休み希望や夜勤希望など通りやすいです。 残業は結構あります。 残ってと言われたり部署内勉強会の時は残...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は安いと思います。 仕事量に合っていない。 夜勤手当も10000円以下です。 住宅手当も独り暮らし・実家暮らし...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人から5年近く勤務しました。 スキルアップに関してはとても勉強にはなりますが、とても忙しい病院です。 人間関係は新...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
なかなか希望の部署にいけません。 ここに異動できないと辞めますと言わないと動けない感じです。病棟のしちょうさんは力にな...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新しくできたタワー棟の設備はきれいです。 各扉はオートロックになっており、各個人に配布されているタグを、使用しないと開...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
現任教育(クリニカルラダー)は基本休日参加です。有給も、つきません。また、日勤後の院内教育は自己研鑽になるので手当はつき...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
一般病棟は残業多いです。ICU系の病棟は比較的残業が少ない印象でした。みんなで協力して提示に帰ろうという思いが強いです。...(残り 61文字)