社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院
社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院の基本情報
所在地 | 〒830-8543 福岡県久留米市津福本町422 |
---|---|
最寄駅 | 西日本鉄道大牟田線 試験場前 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 矯正歯科 小児歯科 産婦人科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
聖マリア病院の看護師口コミ 1077件中 501~550件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
無視されたり怖いという事をよく聞きますが、実際無視されたり理不尽な怒られ方をする経験もなく厳しくも優しさのある厳しさでし...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期ということもあり現場の雰囲気はピリピリ。部署内は表面上仲良いけど裏では悪口。派閥もあるから巻き込まれることも多い。...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日は月に8日程度。残業も多く、夜遅くまで残っている人が多い。雰囲気は緊迫感はあり、ハードな現場ではある。急患も多く、肉...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
産休、育休とちゃんと取得でき、チーム内でも出産頑張ってねと休みも気持ちよく取れました。夜勤は本人希望でする方もいたり日勤...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟にもよるが、勉強熱心な病棟だと勉強会が頻繁でなかなか帰宅できない。そうでもない病棟だと、時間ですぐ帰れる。休みの日の...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
施設内は綺麗で設備も比較的新しいものを揃えている感じでした。衛生管理には厳しいみたいで衛生備品は豊富に用意されていたと思...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
時短勤務でした。急性期病棟だったので予定入院プラスの緊急入院をバタバタ受けていた記憶です。次々に指示(医師の)が出るので...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
研修はしっかりしていてかなり充実している。 新人で初めて就職するにはとてもいい病院だと思う。 MEさんが多いこともあ...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ほとんどないです。院内旅行はありますが、年数を重ねたナースだけ。1年目はとれません。毎日なんのために働いてるのかわかりま...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
急性期で働いています。大きな病院だけに、設備は整っており色んな症例をみれたりととても勉強になります。人間関係は部署により...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院はすごくきれいでいいなとおもいます。ただ、看護師は冷たく実習生には辛かった思い出があります。スタッフ間は中がいいとお...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
実習の際にお世話になりましたが、ここで働きたいとは全く思いませんでした。スタッフ同士は仲がいいのかもしれませんが、学生に...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
診療科が多い事仕事に対するやりがいをみつける事ができる。忙しく休みは少ないですが色々な症例を経験することが出来、成長に繋...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
地域の急性期病院です。 毎日沢山の患者が来られ、入院されます。 すごく忙しいですがやりがいのある病院です。 比較的...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護の実習でお世話になりました。病棟によって雰囲気が違っていましたが、忙しい中でもしっかり指導者からご指導いただきました...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とても良い病院でした。 規模は1100床を超える大きな病院で海外からの研修に来ている医療関係者もいました。 とても雰...(残り 231文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
雰囲気的にはすごく働きやすくなりました。数年前よりも優しく教えて貰える環境になり続けていけそうです。他の病院より給料は少...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
タワー棟の方は自動ドアになっており感染エリアの区画分けもされていて、対策がしっかりされています。建物の内装もきれいで物品...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院内も綺麗で、セキュリティもちゃんとしていると思います。 新しい機器や資材も多く、特に資材は節約を強要される事もなく...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
多くのママナースさんが活躍してますが、ほとんどの部署で残業があります。私がいた部署はママさんたちを17時までに帰すように...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
高くもなく安くもなく、普通です。配属される部署によっては激務のため、ひとそれぞれですが、割安と感じることがあるかもしれま...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
全員一律家賃手当が5000円です。このお給料でこれは少ない。少なくとも3万の手出しが必要で、そうなると中々厳しい。学べる...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
聖マリア病院で働いていました。人間関係はよかったとおもいます。職場の雰囲気もよかったです。わからないことは先輩方も優しく...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院はきれいで病院自体もとても大きいです。看護師さんも怖い方もいましたが、優しい方の方が多く、指導も熱心にしていただいた...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ほとんどが時間外になりますがたくさん勉強会があり、とても勉強になった。新人の時はほとんど参加しないといけなかった。 入...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
業務の割に基本給が低いと思います。住宅手当が5000円なのは驚きました。安い所に住むとしてもやはり毎月3万以上は家賃に消...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟により様々ですが、私の勤務していた病棟はほとんど残業なく定時に帰ること多かったと思います。勉強会や研修などあると時間...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
仕事内容は忙しく、残業が多く、遅くまで残る日も多々ありました。人間関係も非常に緊張感があり、気が抜けない状態ではありまし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
業務が忙しいからなのか、雰囲気はピリピリしており、看護師さんに声をかけるのすら中々ままならず、実習開始できず。という状況...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護師は業務が多く、多忙な様子でした。病棟によって職場の雰囲気は異なりましたが、実習先では丁寧に指導して頂きました。病棟...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
住宅手当が5000円だけ。祝日手当なし。そのため他の病院に比べる給料が少ないです。急性期の病院なのでとても忙しいですが、...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の雰囲気は1年目の時は最悪でした。若いスタッフとお局しかいなく質問しずらくて失敗して怒られるパターンばかりでした。怖...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みは少ないです。1年目の頃は6連勤などざらにありました。毎日ヘトヘトで帰って寝るだけの生活をしていたら体重が5キロほど...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入社してから定時で帰れたことはほぼない。残業が当たり前になっており、保育園のお迎えが間に合わないため、育休明けに時短勤務...(残り 103文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本的に給料は低く設定されているみたいです。 福利厚生も悪く、住宅手当も5000円均一です。手当がよくありません。 ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ラダー制度を取り入れており、様々なことご学べる環境であると思います。院外研修に参加する場合は、休みで行くことが多かったで...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料は仕事量の割には本当に少なく 早く辞めたい気持ちでいっぱいてした。 他の病院に勤めている同い年の友達と比べても恥...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期病院で忙しく、 残業は毎日当たり前なので ママナースには全く向いていないと思う。 業務量も多いので子供の体調...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
タワー棟はどこもとにかく清潔感があり、きれいでした。備品も節約などを意識することなく、皆さんたくさん使っていたように感じ...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく忙しいです。人件費を削っているためかお給料も低いです。ただしすごく勉強にはなります。まずは、この病院で鍛えてもら...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
比較的、実習はしやすかったです。私が行った他の病院に比べると、指導は熱心ではなく放置気味でしたが、質問するときちんと答え...(残り 24文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にはママナースは少なかったが、残業が多く、時間外の研修があるため家族の協力がないと仕事出来ないと言っていました。 ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院も新しく、きれいで働きやすい環境だと思います。 毎日掃除をする方がいるため、病棟内はきれいだと思います。 備品も...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
比較的年齢層は若く、相談しやすい雰囲気もあり、みんなで協力的に仕事を終わらそうと働いてました。 しかし、急性期病院のた...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業が多く忙しいです。人間関係は部署によりますがいじめなかったです。勉強会や委員会が多く、研究発表もあります。夜間の入院...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によるかもしれませんが職場内の雰囲気もよく、人間関係も良好であり、風通しのよい働きやすい環境でした。先輩方のフォロー...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
科にもよりますが、勤務していた病棟は定時で帰れていましたし、慣れてくれば前残業も特にありませんでした。忙しい時も皆で助け...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習で行ってましたが比較的どの病棟の看護師さんも実習生に対して優しく、職員同士も仲良い雰囲気でした。患者さんに対しての対...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
総合病院だけあって研修せいどはしっかりしています。実習生として色んな科をまわりましたが、看護師は8割型実習生を無視したり...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お局様がいてその人に嫌われると影で悪口を言われてました。師長も一緒に悪口を言ってました。新人は特に言われてました。同期が...(残り 51文字)