愛媛県の病院口コミ一覧(4172件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は部署によります。若い人が多い部署は人間関係も良いとききますが、私が所属している部署では過去にいじめもありました...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院は新しくなったのでとてもきれいです。売店、職員食堂もあります。名札と別に職員カードがもう一枚あるのですが、それがセキ...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新病院になってとても綺麗な病院です。地域の病院なので職場の雰囲気は割りとアットホームな病院でした。内科病棟は一番忙しいで...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
福利厚生が良いという理由で選びました。しかし入職すると、毎日新卒者は強制的にサービス残業を5時間ほどさせられ、帰って立ち...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
以前に比べ職場環境は大分改善され、働きやすくなりました。上司も何でも相談しやすいです。 残業が少ないのでプライベートが...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みは比較的多かったと思いますが3交代だったのでしんどかったです。私がいた頃は人間関係も良かったですが看護師の入れ替わり...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
外来は子供がいても働きやすい病院だと思います。子供の熱が出たら休ませてもらえるし、みんなで助け合ってフォローしてくれてい...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
託児所があり救急日等は夜間もみてくれるのでとても助かっていました。子供が熱を出しても比較的みんなで助け合うような感じでし...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
仕事はとても楽だと思います。特に看護業務もないですし話を聞いていたら大丈夫だと思います。 病棟によって忙しさは全然違う...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
電子カルテを導入していました。マニュアルもきちんとファイリングされています。 施設内は新しく綺麗です。明るい雰囲気で緩...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
兎にも角にも忙しい。先輩方もプライドを持たれているのでしょうが、常に小馬鹿にされた感はありました。毎日1時間前には出勤し...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係はいい方だと思います。どこにでも人によって態度を変える人や口うるさく言う人はいますが、比較的に少ない方だと思いま...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
子供が小学生以下の方は時短制度を利用していました。比較的みなさん定時に帰っていましたが、救急病棟では、救急日には18時過...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
年間休日120日あるので月の休みは多いです。業務も忙しいときもありますが、大体定時で帰れる印象です。あと、職員食堂のご飯...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
定時で帰れるのは1年目の5月頃まで。それ以降は定時で帰れないし、超勤書いても手当は出ない。夜勤の独り立ちも早いし、チェッ...(残り 152文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
備品がとにかくケチくさい。使ったものを水道水で洗って看護師で袋詰めして滅菌かけます。ガーゼとかも看護師がたたんで、おせん...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
外来で勤務をしていました。ほぼどの科も定時で終わっていましたが、耳鼻科だけは残業がありましたね。患者さんがかなり残ってい...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
昔は仕事も楽でボーナスも多かったという話ですが、今は売りのボーナスも他所の病院より低いかトントンくらいです。毎月の給料が...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
夏休み休暇があるのですが、2年目以降から取得可能になります。入職の時には、1年目からとの説明があったのですが。。残業は病...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業はほとんどありません。記録や委員会活動などで勤務時間外での残業はあります。休みに関しては病棟によると思いますが理由に...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
外来の診察についた責任者の看護士が、話の長い患者に対する対応が、ひどすぎて不愉快になりましたが、その人に目をつけられると...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ボーナスは年々減っており今年から2.5ヶ月/年になります。一回に貰える額が月々の手取りより少ないぐらいです。働きやすさを...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
勉強会は、各委員会がたまに行うものがあるのと、医療メーカーが来て機械の勉強を行ってくれる程度です。医師不足でなかなか時間...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建て替えてからはすごく綺麗になり、働きやすくなりました。若い看護師が多くて人間関係も良かったですが、休みは取りにくく、有...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟での話にはなりますが、比較的休み希望は通りやすいと思います。夜勤明けで3連休を取らせてもらい旅行に行く方も多く居まし...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
外来、病棟とも各部署内部編成がありとても忙しい状況です。病院全体のスタッフの人数も少ないため、全部署のスタッフと距離が近...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
最低最悪です。新しい看護師が入る度にイジメのターゲットにし、いじめ倒されます。見てるだけで不快だし早く辞めて大正解です。...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
外科に務めています。たしかに忙しいですが、優しい先輩方のもと日々新しいことを学ぶことができています。やりがいをかんじます...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人に対しての教育も基礎からわかりやすく教えて下さりとても勉強になっています。同期のみんなもとても中が良いです。先輩方も...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
これは、先輩のはなしですが、新人の頃に子供が出来たにもかかわらす、みなさんのサポートでやってこれているというか話を聞きま...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私は、頭のいいほうではありませんでしたが、新人研修で初歩から教えてくれとても自分の勉強になりました。教育、研修とても充実...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
元々賞与ら低い方でしたが、経営難のため年々賞与が下がっており、今年は昨年より0,5ヶ月減り2,5ヶ月の賞となりました。人...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
現在大赤字で、使える物品もかなり限られています。患者さまが歩くところでさえ日中少しでも太陽光が入るのであれば消灯、病院全...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
パワハラがひどい。 日常的に陰口や先輩からのイジメがあり、辛い。上司は話しても3年目までをほとんど相手にしていないよう...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
救急もしている病院です。夜勤は二交代制で看護師2人、仮眠ありません。救急日以外にも系列の施設から誤嚥性肺炎だの骨折だのた...(残り 157文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく忙しいです。私の配属されたのは消化器外科でしたが、日勤であれば皆7時から7時半までには出勤しています。残業も当た...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給与は新卒18万からスタートし、年に一回の昇給で一回の5千円ずつ上がって行きました。家賃手当は2万7千円、国立の色が残っ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
リハビリの先生の勉強会はためになります。でも他はリハビリ病棟なのに療養病棟と変わらない処置ばかりで、何もスキルアップでき...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人いじめ、スタッフ同士の悪口の言い合いが組織文化として根付いていると感じました。いじめが慢性的にあり、働いている人はそ...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
働く人がみんな忙しくバタバタとしていて、先輩に質問をしても忙しいからと教えて貰えず、作業をしながら患者様の話を聞かなけれ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業が多くて全然帰れない! なかなか業務改善も難しそう。 人はいい人も多いけどセクションによります。一年目はチェック...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤できるナースが優遇されてる感じでした。日勤常勤でも可能ですが基本給とボーナスは激減されます。夜勤ありなら給与はそこそ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休みは多いほうだと思いますが日曜日の休みはもらいづらかったです。土日診察あるので。私のいた病棟は有給もなかなかもらうこと...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟ではママナースは厳しいものがあります。とにかく残業が多過ぎて帰れません。家族の協力がないと難しいとは思います。看護師...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
全体的に若い人が多いので、女子校のような雰囲気はあると思います。ママさんナースはわたしが働いていた病棟では少なめでした。...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
比較的に入職したばかりでも、希望休はとりやすい職場です。夏休みも4~5連休はありました。 有休は、病棟の状況により消化...(残り 271文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生と言えるものはほとんどなかったです。正月勤務をしても正月手当がでません。独身に負担が大きい。委員会で休日出勤も多...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によると思いますが、残業は全然なかったです。 3交替だったので日勤深夜勤務がすごくつらかったです。休憩室も狭いので...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
院長先生もわりと気さくな方で、ナース同士も仕事する上では、良好な関係を築けてたと思います。 建物は古く、廊下も狭い。建...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料は、基本給は低めですが、調整手当てがあり、これも入職した時期や人によって違うようですが、資格手当もあり、介護の仕事で...(残り 44文字)