学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属浦安病院
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属浦安病院の基本情報
所在地 | 〒279-0021 千葉県浦安市富岡2-1-1 |
---|---|
最寄駅 | JR京葉線 新浦安 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 小児外科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科 歯科口腔外科 |
順天堂大学医学部附属浦安病院の看護師口コミ 841件中 501~550件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
どこの病院でもそうかもしれませんが、意地の悪い人は多いですね。そういう方に限って上に好かれるのは上手で、かつ残る必要もな...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
千葉県に住んで居たので千葉の大学病院の中から選びました。また救命救急を学びたいと思い入職しました。残業をほとんどしていな...(残り 153文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院なので、設備はきちんとしていました。感染防護具も使い回しは絶対にせず、十分な数の補充がありましたし収納も一つ一つ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休みが少ないのが特徴とはいえます。大学病院だからなのか人手も足りてないように感じますし、定時で上がれることはほとんどない...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
希望休みは取りやすく、年休は全て消費はできませんが夏休みなど長期休暇も年休と合わせて取ろうと思えば取れます。残業は部署や...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟にもよると思いますが、悪くはないと思います。ですが、内部生は知り合いの先輩がいたり、同期が知り合いだったりと溶け込み...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターンシップに参加させて頂きました。 病棟内の雰囲気は比較的良かったように感じます。 とても忙しい印象がありまし...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
助産師ばかりの病棟で先輩のイジメがひどかった。新人だけではなく、褥婦に対しての態度も悪い方がいて泣きつかれたこともあった...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
集合研修は殆どなく3日目から病棟勤務。コロナウイルスの影響もありますが、その後もほとんど研修はありません。夜勤も4月の中...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターンに参加したときの雰囲気の良さやしっかりと説明をしてくださったところにに惹かれて入職を希望しました!!! 施設...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒で入職しましたが、とても忙しく勤務中に記録を書くことができませんでした。そのため、残業は毎日あり帰ってからも勉強。身...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
今年はコロナウイルスの影響もあり、全体オリエンテーションがほぼない状態で病棟配属され、病棟でもオリエンテーションが少ない...(残り 239文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業はあたりまえ。日勤から夜勤に申し送りを終えた時間にも清潔ケアが終わってなく、その時間から清潔ケアを行うことも少なくな...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
先日インターンに参加させていただきました。外見はとてもきれいで、規模も大きかった印象です。病棟内もそこそこきれいな雰囲気...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の上司は新人の看護師を特に嫌っている様子が伝わります。新人の子たちも先輩たちに怯えており、萎縮してる感じがありますね...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生は充実していると思います。診療費、薬代等、私含め家族の分まで無料でした。子供が3人いて、よくたいちょうをくずすの...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンに参加させていただきました。内部生もいましたが、ほとんどが外部生でした。当日の朝に見学する病棟が発表され、昼食...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
市内では大きな病院で施設や設備も綺麗で生活に保たれています。 また、備品なども最新のものをそろえており、勉強になった経...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
先輩は少し厳しめな方が多かったです。たくさんの患者さんが次から次に訪れます。様々な病状があるので、キャリアを積むにはもっ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大学病院なので新人研修からしっかりとした教育があり勉強になりました。 学ぶ意欲のある方は向いていると思います。 重症...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟にもよりますが人間関係や雰囲気は良い方で、働きやすいところだと感じました。病院として教育体制も整っており、全体で学生...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業代をきっちり申請することはできませんし、前残業が当たり前ですが大学病院はどこもそんなものでしょう。同年代の人に比べる...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンに参加しました。今年は色々な影響もあり病棟見学はできず、説明会のみでした。合同説明会でもインターンでも、同じ病...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期なので、残業は多いです。 土曜午後や日、祝日は外来がない分わりと時間で帰ることが出来ました。 業務整理して、み...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気は病棟にもよると思いますが、私が所属していた病棟はとてもよかったです。陰口をいう人もいませんでしたし、何か困...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
4週6休でした。 有給について、業務が忙しく習得は難しかったです。 夏期休暇について、私の勤務していた病棟では、7....(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気は良かったと思います。中には新人にひどい言葉を浴びせる看護師もいましたが、他のスタッフたちでフォローされてい...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
忙しさにはムラがあり、日勤は定時で帰れることもあれば、消灯するまで帰れなかったり、昼休憩を取れずに働くこともありました。...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
どの病棟も混合病棟のため、自分で意識して勉強しないと知識が浅いまま年数が経ってしまう。勉強会はあるものの、他の科の患者が...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンシップに参加しました。 休日が4週6日しかなく、他の病院よりも圧倒的に休みが少ないと感じました。 残業も、...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
毎年年度末に職員全員に1万円が支給され、そのお金で各部署で食事に行っていました。病院の売り上げなどに関係なく恒例行事だっ...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護部の方々はさておき、病棟のスタッフは雰囲気もよく、働きやすかったです。連休もあり、休めているなと感じることは多かった...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
他の病院に比べると毎月の給料やボーナスは多いです。しかし、4週6休であり、サービス残業、前残業、休日の勉強会や係の集まり...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年02月
先輩の中に凄い怖い人が居て、新人の中で目をつけらた人が散々な目に合った場面も見てきましたが、基本は協力し合って業務をこな...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
施設は常にどこか工事中のイメージがありますが3年前の増築を機に他の棟のトイレなども改築されています。物品も潤沢にあり普段...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師1年目、2年目は緊急入院をつけられる。1勤務帯で1人は必ず緊急入院がくる時も多くあり、とにかくやることが多すぎる。...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業について。秋ごろに労基の監査が入り、勤務時間と打刻時間の乖離にうるさくなったおかげで超勤は申請した時間プラス延長して...(残り 290文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
経験年数が上がるごとに3年目くらいから委員会や係、研究やプリ・アソなどの役割を指名されます。委員会出席は勤務希望をだして...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
3年目で年収約550万です。ボーナスが6.2ヶ月分と多いですが基本給が低いこと、昇給が少ないこと、残業が多いことを鑑みる...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生はかなり充実していると思います。職員と、扶養している家族は医療費、薬代共に無料で、出産などは分娩費用などに加えて...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業代はほとんど出ません。緊急入院が多く、勤務帯の入れ替わり間際で受け入れることもしばしば。私の病棟ではその時ですら残業...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年01月
当時はママになったイコール退職しろという雰囲気でした。その中でごく一部の人が外来に異動して残っていた印象です。さすがに今...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
設備は最新のものが揃っており、備品も基本的には使い放題でした。 建物は導線が長く、ナースコールが呼ばれて患者さんのとこ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業代は、少しは出ますが師長次第です。 自分の病棟の師長は特に圧が凄く、中々残業を下さいと言う事が出来ず、サービス残業...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大学病院なので新しい術式や治療、器具等が定期的に入ってきます。また、大きな病院なので当該科病棟が埋まっていても他の病棟の...(残り 483文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
基本給はあまり変わらないですが、ボーナスが良かったです。私大の中でも3番内には入るくらいボーナスが多いと有名でした。 ...(残り 202文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
所属にもよりますが、私の勤めていたところは希望休がほとんど取れないです。師長さん自体が取らせないよう威圧的です。また仕事...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
日勤だと勤務時間の1時間前、朝7時から病棟に行き、その日の受け持ち患者の情報収集、準備を行います。定時で帰れる事は無く、...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
一人暮らしですが、普通に生活できるくらいはもらえていると思います。基本給は少ない気がしますが、超過勤務手当と夜勤手当で少...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新卒で入職しましたが、とても後悔しています。自分より3年上のお姉さん達がものすごく横柄で、挨拶もしてもらえませんでした。...(残り 58文字)