学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属浦安病院
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属浦安病院の基本情報
所在地 | 〒279-0021 千葉県浦安市富岡2-1-1 |
---|---|
最寄駅 | JR京葉線 新浦安 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 小児外科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科 歯科口腔外科 |
順天堂大学医学部附属浦安病院の看護師口コミ 841件中 701~750件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
産休・育児休暇はしっかり取得できます。ただし、育児休暇明けは子供の一時保育・二次保育をしっかり決めておかないと、復帰の時...(残り 267文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒で入職しました。 プリセプターが、指導に厳しい人でした。 その人がリーダーだと調整がとても長く、業務に回るのが遅...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職員の受診代、薬代が無料でした。 これはとても助かりました。 保養所などありましたが使用したことはありませんでした。...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みはほかの病院と比べるとほとんどない印象です。年一回の大型連休以外に連休はほとんどなく一生働いてるイメージでした。 ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大学病院として、機器や物品は毎年部署で決められた予算で購入しており、特に困ったことなどはありません。どんどん新しい機器が...(残り 193文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
育休復帰しましたが、子どもが入院したり随分休みました。 誰かに預けられないの?と聞かれたこともありました。 ママさん...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
有給は勝手に年休で消費されます。月の休みの一部が年休です。休み希望は通らないことが多く、だせても一箇所です。残業めちゃん...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
良い病棟もあるそうですが、私の病棟は完全に個人プレーです。師長と主任が何1つスタッフのことを考えていないので病棟の空気が...(残り 124文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
研修は充実していました。 ラダーを取得しないといけないので、事例を書いたり事前学習など大変ではありますが、勉強になりま...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ラダー制度、系列病院認定制度のスキルアップ研修などがあり教育・研修が企画されてました。業務終了時間である夕方にも、全職員...(残り 151文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夏休みは5日間あり、長くて7〜9日土日休みや夜勤あけを利用し休暇ができていました。ただし部署によっても難しい所はあるかと...(残り 343文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
働いていた部署は、とても人間関係がよくお互いに尊重し先輩後輩の強みを出しながら、業務が忙しくても協力してできたと思いま...(残り 461文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によると思いますが、現在の病棟はとても忙しく20時21時までの残業は当たり前です。朝は出勤の1時間前には病棟にいます...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
正直いって最悪でした。私の病棟は3年目以下は常に6年目以上の人のご機嫌を伺いながら仕事をしなくちゃ叩かれる。本人にも聞こ...(残り 160文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
各段階に合わせて看護部主体の研修があったり、コメディカル全体に対する研修があったりとスキルアップや最新の物品に対する知識...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
本当に忙しすぎて体調を崩しそうです。 日勤のとき朝は7時から、帰りは20時すぎまで残ることが当たり前です。 もちろん...(残り 241文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
たくさん辞めてもいいようにたくさん雇っておく。 この病院の環境は劣悪で、看護師のことをただの使い捨てにしか思ってないで...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターンシップや説明会、知人の話を聞いてここに入職することを決めました。新人教育、給与、休暇など福利厚生がとても整って...(残り 266文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
記録上残業させないために早い時間に打刻させられ、実際は日勤でも20時すぎまで看護記録に追われます。本当に悪質だと思います...(残り 155文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によってかなり大変さと看護師の体力消耗具合が違ってきます。給料が同じなだけに不満に思う方もいるかと思います。私の病棟...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターンシップに参加させていただきました。大学病院のため教育体制が整っており、順天堂付属の病院はすべて同じ内容の教育を...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夢の国の近くのはずなのに、現実は、地獄です。 各場所の師長の、やり方が違うので、移動すると、一から勉強です 新人...(残り 208文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
いつも、急かされている看護だけしか出来ず、辛かったです。師長は、最悪なパワハラで、主任も同じくイジメを楽しんでいて、順番...(残り 111文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
採用試験場や病院見学では配属希望はほぼ通りますとすごく言われますが、ほぼ通りません。 また、異動希望を出しても全く希望...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒で入職しました。私の配属された病棟は上下関係が厳しくパワハラすれすれ。ナースコールは1年目がメインでとります。何か病...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
住宅手当3万円、通勤手当も出ます。残業代は部署にもよりますが病棟では最初の1時間程度しかもらえません。ボーナスは平均以上...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私は現在働いている助産師です。現場の雰囲気はよく、とてもはたらきやすいかんきょうだとおもいます。この病院はおすすめです。...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
はい。やりがいは看護師ということでもてます。どの病院にいってもやりがいは持てると思います。その人自身が患者との関わりの中...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業は部署にもよりますが日勤でも自己研鑽のために遅くまで残っている方が多いです。シフトの希望は1ヶ月前に申請すればほぼ通...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
先輩ナースから口頭で業務を教えてもらいます。電子カルテの使い方も、業務内容も、きちんとした資料としては存在していません。...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
雰囲気は比較的よかったと思いますが、仕事ができない看護師のことを陰でこそこそと噂しているのを聞いてしまいました。とても忙...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院なので、勉強やレポートなど大変なこともたくさんあります。でもボーナスが6.2なので、ボーナスがもらえると思って頑...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院特有?の過ぎた上下の壁をかんじて仕事してました。 教育もあるようでプリセプターのフォローも私たちの入った頃は新...(残り 138文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
いい看護師ほど辞めて行く病院です。お金第一としか思っていないので、師長以上の役職者が平気で金のために入院させるようなこと...(残り 192文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休みは非常にとりやすく、大変よい職場でした。 一緒に働いているメンバーもよい人ばかりで楽しく働けた記憶があります。 ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私の病棟は上の人が権力を持っていて、下の人達は意見をあまり言えないような環境でした。指導を超えて少しパワハラみたいなとこ...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私が働いていたのは、保育所ができる前で、しかも結婚する前です。 7:1は取れてますが常にギリギリで誰かが休むと、相当な...(残り 174文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年01月
退職理由は当初の師長が、各期入職者の中で目につけたスタッフにはイヤな態度であたるような方でした。 私の時は入職が例年の...(残り 250文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
私のいた病棟にはママナースは少なく、産休明け一ヶ月は時短勤務ですがその期間が終わるとほかのスタッフと待遇は全く変わりあり...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
職場の雰囲気は部署によると思いますが私が配属されていた場所は比較的穏やかでした。業務が忙しくてもスタッフ同士で声をかけあ...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
大学病院のため、色々なことを学べ忙しいながらにとてもやりがいはありました。日勤夜勤ともにとても忙しく、その中でも緊急入院...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
入職1-2年目はとても研修が充実しており、他部署との交流もできます。毎年、来年度の病棟移動希望聴取がありますが、移動でき...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年01月
いまはわかりませんが、働いていた当時は備品等は「今でもこういうものを使ってるんだ」と思うものがいくつかありました。 あ...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
妊婦でも遠慮なく働かされます。救急外来ではポータブルレントゲンを頻繁にとるため、放射線を普通にあびますし、夜勤も遠慮なく...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
先輩が怖くて下の子は奴隷のように扱われていた。今はどうだか知らないし場所にもやると思うけど、中間がごっっそりいないので、...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
中規模な病院だったのでここに決めました。有給はありますが半分くらいしかつかえませんでした。予想以上に残業が多く元々のお休...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
とにかく残業が多くて体調を崩しがちになってしまい、もう少しゆったりとした病院に転職を考え、退職を検討中です。勉強会や研修...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
忙しいですが、勉強になりました 総合病院なので、内科外科 救急 手術室など様々な経験ができます。 本院の大学病院より...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業多めです。若い頃は良いかもしれませんがだんだん体がついていかないくなり、きつくなります。あと係の仕事なども増えてくる...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
私はママではありませんがみなさん忙しそうですぐに辞めてしまいます。比較的早く帰れますが周りの雰囲気はよくないです、皆早く...(残り 42文字)