学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属 柏病院
学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属 柏病院の基本情報
所在地 | 〒277-8567 千葉県柏市柏下163-1 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 北柏 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 小児外科 |
東京慈恵会医科大学附属 柏病院の看護師口コミ 627件中 201~250件
並び替え
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
福利厚生は充実している方だと思います。 毎年ディズニーの割引チケットがもらえました。 上手に活用すれば保養所などお得...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
中堅層が少なくベテランと若手とスタッフの層が偏ってる。人員不足を新人で補填しており看護の質が維持できない。新人は育たない...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場は内科は比較的に人は穏やかな人が多く、外科や救急は忙しさもあるためか癖が強い看護師が多いです。師長さんも部署によって...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
仕事は大変です。人も少なく業務量は多く、急患もバンバン来ます。でも3年目まで勤めてみて今、他で働きここでやったことが活き...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人がどんどん辞めていきます。医師と看護師の仲は良いとは言えず、残業もかなりあります。若くて地元で働きたい人には良いですが...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママナースは時短対応か外来で働くことが多い様子でした。しかし病棟での時短は実際はないのと同じで残業をどうしてもしてもらう...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
三次救急なのもありとても忙しいですが、それも含め沢山の知識と技術を学ぶことができます。そのためやりがいはありますが、やり...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
日々業務に追われている状況です。病棟にも寄りますが、残業は多いです。毎年、何人も離職者が出るため残っているスタッフの負担...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生教育担当がついており、分からないことは聞くことができました。ベテラン看護師が自身の意見を主張するのではなく、新人看護...(残り 21文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
当時、自分が働いていた病棟は8〜9割が独身ナースでママナースはかなり少数。ママナースは病棟では働きにくそうでした。外来に...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
前残業、後残業はかなり多く子持ちでは働きにくいなと感じますが、勉強会は盛んに行われており、新しい技術もどんどん勉強できる...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
働いている人の年齢層は若い。全体的にきつい性格の人が多く陰口はよく聞く。 お局の性格がキツすぎてやめた退職に追い込まれ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
勉強会などは盛んに行われており、新しい情報をしっかり得ることはできるが、勤務時間外に参加しなくてはならず、夜勤前、休日な...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
駅からは少し離れているが、コンビニが病院内と敷地外の隣にあり、買い物に困ることはない。建物自体はそこまで新しくはないが、...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
柏地域の中ではかなり大きな病院で、基本的にすごく混んでいます。午前の予約が午後の診察になることもざらで、すごく忙しいと思...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ほんとに残業が多いです。今どき残業も手書きで自分でえんぴつで記入です。残業が長いと、ほんとにその時間真剣に仕事したかよく...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
研修や講習会は多くあり、学べる環境は整っていると思います。ただ院内研修でも、毎年受けるマネジメント研修やある一定の年数を...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
今年度で辞めます。残業の付け方に文句を言われたり、基本的に定時に帰ることが少ないです。人間関係は病棟によりますが私のとこ...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
前残業、サービス残業が当たり前の世界です。残業時間を手書きで書きますが、病棟によっては書けない雰囲気です。また書いても師...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
サービス残業が多くそれを当たり前と思いながら働いている看護師が多いです。急性期であり沢山学ぶことはできますが、自分の時間...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
福利厚生では色々なホテルに泊まれたりディズニーの優待券などもらえます。 他にも日用品が安くやったりもするので賢く使えば...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人数が少なく性格がギスギスしている人が多いです。 2年目の先輩でも怖い人は怖いです。 やさしいひとがおおいですが、脳...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
辞めた人員を新人で補うため、年度始めはどうしても看護師の手が足りなくなってしまう。それにより余裕がなく、新人への十分な教...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実際に利用している人は少なかったような気がしますが、箱根などの宿泊施設で割引きがあったりなどはありました。年に2回ディズ...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
附属の専門学校出身でしたのでそのまま自然な流れで入職しました。実習で何度も病院には訪れていたので大きなギャップはなかった...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
入職前の説明会では土日や祝日に勤務すると休日手当が出ると聞いたが一切そのような手当はなかった。1〜3年生あたりは残業を申...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業はかなり多く、毎日2時間程度の残業は当たり前です。残業は自己申告制で紙に記載します。部署の雰囲気にもよるとは思います...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業は多いです。病棟にもよりますが1日2〜3時間は残業します。時短のママさんでも残業してます。残業は自己申告で手書きで書...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
怖い人と優しい人の差があります。 新人さんの指導につく人はやさしいひとをえらんでくれてます。でも辞める人も多いです。あ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
部署によって様々ですが、お局的な人はどこの部署にもいると思います。仲良くなればそれなりに楽しく働けますが、新人の頃やそり...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大学病院のため、基本給はそこまで高くはなく夜間手当も1万円ちょっとだったような気がします。しかし賞与がとてもしっかり出て...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって違うのは前提だけど、私のいる職場にも忙しいと突然キレだす看護師がいる。 案外自分の感情のコントロールができ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかく残業が多いです。1日3〜4時間残業している事もあった。タイムカードはなく、自分が働いていた時期は残業代もほとんど...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
前残業、残業はあって当たり前です。残業代は自分で師長さんの机の引き出しにある勤務表に過ぎた時間を書きます。職場の雰囲気は...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によりまちまちです。基本的には仲良いところが多いと思いますが、場の雰囲気に馴染めるかどうかで感じ方が変わると思います...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
一年目として入職しましたが、環境は最悪です 中には暴言を吐く方もいました。 奨学金制度で何年間は務めなくてはいけない...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
勤務前残業、勤務後残業共にあります。休日の急患が来ない時に定時で帰れる程度なので育児との両立はかなり厳しいかと思います。...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
年々看護師の辞職者が100人以上となっており、そのしわ寄せが残っている職員にくるのでとても忙しいです。あまりに忙しいので...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
雰囲気の良さは病棟によると思います。 きつい人もいれば熱心な人もおり、若い人が比較的多い。 残業も多く人がいない時は...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
コロナの関係でとても忙しくなりました。 大学病院のためそれなりに忙しかったです。ボーナスも給料も減ってしまいました。 ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
付属の看護学校に通っていたため、そのまま就職しました。看護学校からそのまま就職した人が多いため同期が看護学校の友人でその...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生ですが、実習で受け入れていただきました。 スタッフの方は若い方が多い印象で、忙しそうな印象でした。指導者さんの...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学校の実習でお世話になりました。急性期病院ということもあり、看護師さんは皆常に忙しそうで、なかなか声をかけるタイミン...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
勤務形態が日勤、ロング、夜勤とありロングが大変でした。残業もほぼ毎日あり子育て中の方にはお勧め出来ません。 研修などは...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママさんナースも働いていましたが、帰りにくそうな雰囲気でした。また、人員不足な病棟では残業もあり、定時で帰れることは稀で...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年03月
古い時代の事なので参考になりませんが、福利厚生は何があったか、思いつきません。 今は違うのでしょうか。 福利厚生は、...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私自身ママナースではありませんでしたが、当時ママナースさんは病棟に数人いました。 でも、自分のお母さんに子供を見ていた...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日はあえて希望をだしませんでしたが、夏休みなどは希望を通していただけました。 急患が多く、急患の当番の時は、勤務時間...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年03月
系列の看護学校を卒業したのですが、実習先だったので、慣れているところが良いと思い、就職しました。 残業手当が付かず、急...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年03月
妊娠を機に退職しました。 当時は妊婦でも勤務など何も考慮されずに、関係なく妊婦でない人と同じように普通に夜勤をやって、...(残り 58文字)