名古屋市の病院口コミ一覧(14561件)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院内でも忙しい部署に勤めていました。業務をこなすだけになってしまっていた毎日が嫌になり、退職を決めました。根拠もしっか...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
透析室では定時の時間に帰れるけど委員会や学習会が多いため勤務時間外になる。病棟勤務特に療養の方は残業になる。ナ-スの人数...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
少し前になりますが、職員食堂はきれいで品数も豊富でした。値段は安くもなく高くもなくだったと思います。ここでお弁当を持って...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
有休は使用できるが、給料は割に合わない。残業は所属部署による。ないところは定時上がり。外来部門であると基本土日祝日休みで...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
徹底した節約で職員給与に還元しているため職員自身が自らすすんでコストカットしています。パートさんは完全希望シフトなので子...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
働きやすい病院でした。スキルアップは望めませんがその緩さが働きやすさの秘訣なのかもしれません。人間関係は気にしなければや...(残り 156文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
年々改善されつつあります。ワークライフバランスの視点から年休やリフレッシュ休暇などをとるように看護部から言われています。...(残り 321文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業が多いですが、なかなか認めてもらえずほぼサービス残業でした。さらに勉強会など多いので休日出勤も多くゆっくり休めません...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
付属の専門学校卒業です。 実習中かなり厳しく指導されたきましたので、 入職後のギャップはそういう意味では無かったと思...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
施設は古いです。 外来のみ改修工事が行われているので、外来はとても明るく綺麗ですが、病棟は汚く古いです。 廊下や病室...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気はよいです。 人間関係もよいです。病棟によりますが、古い人もいます。 残業もほぼなく、時間が確保されます...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
配属部署にもよりますが、大学病院なので珍しい症例だったりたくさんのことを勉強できます。ガン看護の楽しさや難しさを学ぶこと...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
鉄道会社の病院になるので、正社員は名鉄沿線であれば交通費負担なし、家族へも特別乗車券が定期的に配布されます。休みも病棟は...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
産後1年で復帰し、すぐに夜勤業務があります。 時短制度もなく、係業務や役職業務など時間外で残業することも多いため、子ど...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
管理が、公私混同な所があり嫌な気分になるときがあります。求められる仕事は忙しいです。人が少ない。大事にされている気がしま...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
元国立の病院であり、設備も古く、全体的に暗いです。しかし清掃業者が入っており、古い割には綺麗にしてあるかもしれません。各...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
附属の学校から入ってくる看護師が多く、外部からの看護師は少々形見が狭いかも知れません。また病棟によっては人間関係が最悪な...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
院内での勉強会はほとんどありません。 新人教育も曖昧な感じの印象ですし、 業務を覚え日々こなしていければ やってい...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママナースは働きやすいです。子供が熱を出したらすぐ帰れる環境です。産休育休もしっかりとれます。復帰は働く場所は選べると思...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
託児所は、すごく安心して預けて働くことができます。病児にも対応しています。急なロングにも対応してくれます。 病棟だと、...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
時短組み、産休・育休、みなさんほぼ100%とっています。保育園も院内にありますので、預けて夜勤する方もいます。 育休か...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気は和気あいあいとしていて、非常に良いです。悪口や陰口を言う人はほとんどいません。仕事をしないさぼっている人は...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日は1ヶ月に土日と祝日分は必ずもらえる。夏期休暇は3日間もらえます。帰省も申請すれば取れます。残業は慢性期であれば定時...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟によって職場の雰囲気は違いましたが、でもいい方だと思います。 でも、小さな控え室でタバコを吸っている人もいたので、...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
表向きは和気あいあいとしてますが、裏での悪口合戦が凄まじいです。忙しいので、例え新人であってもトロトロ時間をかけていると...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
時給は1450円でしたが、非常勤もボーナス1ヶ月分貰えたのでその分はまずまず給料としてはよかったです。働く時間が長ければ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気は、ものすごく悪かったです。仕事をきちんとする人はするが、手を抜いて仕事しない人もいる。転職者が多くて、看護...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
非常勤で働いていたが、契約通り土日はキチンと休めていた。だけど、時間外残業はほぼ毎日非常勤でもあった。残業手当ては、きち...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夜間の入院に備えてベッドを空けるため、包括病棟への転棟や部屋移動が多くあり、患者移動だけでも疲れます。また、ICU系がな...(残り 235文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママさんナースは常勤やパートなど働き方は様々ですが、各病棟に多くいます。 子供の体調不良などにも理解があり、早退や休み...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育体制は整っていません。ラダーがありますが、経験年数だけで判断され、実際どの程度の知識や技術があるのかは判断指標にない...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人手不足に加えて教育不足というか新人さんが育たず中堅への負担の偏りがとても大きかったです。 ママナースは育休、時短をし...(残り 137文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
救急に力を入れている病院で働きたくて就職しました。 力を入れているだけあってオペの件数もあり、とても勉強になりました。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は部署によるのはどの病院もあるとは思いますが、付属の専門学校卒がほとんどで、中途採用のものはちょっとやりにくいで...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
働きながら通う看護学生を受け入れる環境が整っており、大変お世話になりました。みなさん本当に熱心で看護師、リハビリスタッフ...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
老健にパートで勤めていました。託児所も併設されており、託児所は保育士さんもしっかりこどもをみてくれており、利用料金も安か...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
研修が受けれる環境は整っているので、スキルアップはできます。しかし、救急外来からの夜間入院なども多く、勤務以外にも勉強会...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育体制がしっかりしてることを大いに上げていたので新人一年目教育体制で病院を選びましたが病棟によって全く違います。1年た...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
噂だけで人を判断する上司。好き嫌いで異動がある。仕事中の私語が非常に多い。悪口を平気で病室で話している。パートぐらいが丁...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
忙しい病院なので残業はあります。だいたい1〜3時間ぐらいです。自分のためだと思って頑張っています。仕事終わりに研修なんて...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大学病院だけあって、研修制度は充実してます。 業務後の勉強会も多数あり、教育・学習をしっかりと受けたい人にとっては良い...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
最悪です。性格の悪い方ばかりです。患者様の悪口が多かったです。医師への悪口もあり、看護師同士の陰口もありました。。本当に...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
スキルアップには良いかと思います! 研修も充実しており、とても勉強になりました!研究チーム編成があり、強制的にチーム振...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく忙しい病院でした。 救急車も毎日何台もきます。出勤時に1台、2台連なってくることも日常茶飯事でした。 毎日毎...(残り 107文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
住宅手当が20000つきますが他はほとんど福利厚生はありません。退職金も多くありません。休日が多く、休みの希望はとりやす...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業多く、サービス残業は当たり前な感じです。なかなか残業もつけれません。残業をつけても認めてもらえないこともたまにありま...(残り 127文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
部署によりまちまちですが、全体的に人間関係は良好だと思います。入職後のギャップといえば、やはり残業が多いところでしょうか...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は結構いい方だと思います みんな和気藹々と働いています 女の世界なので、ちょっとめんどくさいことは起こります...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私の働いていた病棟のスタッフは基本優しく人間関係は良かったと思います。紙カルテのため書く事が多く時間がかかり残業も少なく...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ゆったりしていて、とてもいい病院だと思います。 逆にゆったりしすぎて緩い部分が気になるかもしれません。 教育体制は比...(残り 74文字)