日本赤十字社 愛知医療センター名古屋第二病院
日本赤十字社 愛知医療センター名古屋第二病院の基本情報
所在地 | 〒466-8650 愛知県名古屋市昭和区妙見町2-9 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 精神科 産婦人科 リウマチ科 |
愛知医療センター名古屋第二病院の看護師口コミ 561件中 201~250件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
総合病院によくあるパターンで、人間関係は病棟によりけりです。師長さんがどう采配してくださるかにもよります。他部署とのやり...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
勤務は過酷で看護師もピリピリしながら 仕事をしている。残業代はほとんどつけられないと 思っておいた方が良い。 新人...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期病院のためとても忙しそうですが、看護師さんは優しく患者さんに接しています。 学生にもたくさん教えてくれて、とても...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒からお世話になりました。5年程度で転職しましたが、ここを超える給料の病院はありません。その分仕事は大忙しでしたがやり...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
どこの部署にもお局はいますが、上の人間ほど部署異動で飛ばされる率が高いので雰囲気も変わっていきます。仕事が忙しいので、ピ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ポイント獲得のために投稿させていただいております。ママさんナースとしての働きやすさはやはり病棟によると思います。内科病棟...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
コストなどは細かく処置室などにも材料の配置と一緒に単価が記されたシールが貼られていました。着回しなどはないですが、直接コ...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
20〜30代のスタッフが多く自分自身もこの年代だったため話の合うスタッフが多く雰囲気がよかった。中には、自分の機嫌が態度...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ここで働きたい!と思えるほど丁寧な対応していただき看護師さんたちに憧れを持った場所です!立地もよく雰囲気もよく、看護師さ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私が実習させてもらった病棟は、アセスメントから丁寧に私たちの理解度に合わせて指導してくださりとても勉強になりました。病状...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
アットホームで和気藹々としている病棟です。 病棟にもよるかもしれませんが、今の病棟では満足しています。お局さんが多く、...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
名古屋第二赤十字病院には看護師寮があります。病院の周辺に2万円程度で住めるのでお財布には優しいと思います。ただ看護師寮は...(残り 27文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院の近くに看護師寮があります。 複数箇所ありますが、利便性については、場所によって多少偏りがあるようです。ただし、寮...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私が実習でお世話になったのは血液内科の病棟で、指導者さんがとても親身で優しかったです。ですが他の看護師さんは忙しそうで挨...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人研修について、多くの学校から実習を受け入れている病院ということもあり、新人研修には力を入れていると思います。研修医、...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
出勤前の前残業、残業は当たり前ですが手当てはつきません。働き方改革を受けてICによる勤怠管理が行われていますが、給与には...(残り 218文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
働いていた頃は、少なすぎると感じました。とても忙しい病棟で、責任もかなり重いのに、給与が少なくて、全然やる気が起きません...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
以前は病院旅行があり、一日二泊の旅行で沖縄や兵庫などへ勤務日として行けました。また場所で桜のお花見をしたり、病院で部活動...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年06月
当時は慢性的な人手不足で残業はもちろん週休も取れないことも多々ありました。皆、不満が募りたくさん退職されました。私もその...(残り 24文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休暇申請について、部署内で調整が必要なため必ずとは限りませんが何日かは希望の日程でおやすみを取らせてもらえました。入学式...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人研修について、実習を受け入れている病院なだけあって、新人研修には力が入っていたと思います。専門病棟も一般病棟も合同で...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
海外派遣され、活躍しているスタッフの姿にあこがれて入職しました。しかし、実際に入職してからは緊急対応も含め自分の部署の業...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年06月
かなり前になりますがICUに勤務しておりました。 とても忙しく厳しい先輩がたくさんいましたが、熱心に教育して下さり教育...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係が酷すぎます。上の人たちがが1年生をいじめるような環境でした。下の人間は精神的にかなりきついと感じます。毎年新人...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
わたしが勤務していた頃は、日勤扱いで北海道や有馬温泉などに病院旅行に行けたり、無料のビアパーティーなどがありました。 ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休日はほとんどありません。休みの日でも、病棟から電話がかかってきて呼び出されることがありました。また、新人看護師は問題集...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署にもよりますが、忙しい中でも和気あいあいとした雰囲気がありました。 キツイ対応の職員もいますが、どこも似たりよった...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
忙しく、残業も多く、ワークライフバランスを優先する為に結婚を期に退職しました。 子育て中のスタッフもいましたが、実家な...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私が行ったのは慢性期の病棟で時勢もありすごく忙しそうでしたが、看護師同士は仲が良さそうで、雰囲気は良かったです。パッと見...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署によって人間関係は様々ですし、確かに大変そうな部署があるという話も聞いた事ありますが、私が5年務めた部署はとても良か...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
整形外科はオペや入退院が多くとても忙しいです。 人間関係は良好ですが、日々の忙しさに追われて辞めたい一心。 医師は看...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生がしっかりとしている印象を受けました。 サークル等のクラブ活動も沢山あって院内のスタッフ同士の交流が盛んなのか...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生はかなり充実していると思います。また、職員の受診は補助が出るのが大きいと思います。他にもスポーツジムとかも病院会...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
先日、インターンシップで伺いました。急性期病院であり、赤十字病院なので入院を多くとる忙しい病院であることは確かだと思いま...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
お局様のようなこともいらしましたが、皆さん仕事をぱっぱっこなしていました。内情は分かりませんが、実習としてはとても勉強と...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
先輩方はとても優しく、教育熱心な方が多いです。実習は違う病院だったのですが、優しい先輩が多く入職時は驚いたことを覚えてい...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒から働いてましたが教育体制が本当に素晴らしい。最近転職したので離れてみてこの病院のレベルの高さを改めて認識しました。...(残り 248文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
インターンに参加させていただきました。ギスギスしている様子は見受けられませんでした。1年目の看護師さんとベテランの看護師...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
インターンシップに行きました。ピリピリしている雰囲気はなく同期の方同士は仲が良い雰囲気で先輩後輩もきちんと指導していただ...(残り 20文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業は当たり前でした。 業務が忙しくて残業になった時も残業申請出来ないことが多く、勉強会の準備などは完全に残業手当は無...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署にもよると思いますが、私がお世話になった所は比較的優しい看護師が多かったように感じます。就職した友達の中には、とある...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私が働いていた頃はあまり産休育休を経て復帰するという人がおらず、育休を明けてから仕事と育児を両立する自信がなかったため、...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年04月
だいぶ昔のことですが、奨学金を利用し、マンションにスポーツ器具のある施設があり、家賃も病院の補助もあり、 医師も看護師...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
どの病棟もだと思いますが、かなり忙しいやりがいのある病院だと思います。バリバリ経験積みたいとかであればとてもいいと思いま...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
何度か実習でお世話になりました。雰囲気は病棟によって本当に様々でした。ギスギスした病棟が4割、雰囲気がいいところが6割程...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
雰囲気は部署によって全然違って、人間関係がよくてあたたかい雰囲気の所と、忙しすぎて人間関係云々言っている場合じゃないよう...(残り 30文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育はピカイチ、その分厳しいと覚悟して入りました。 入社後は眠れないほど課題が、看護学生以上に辛いなどということはあり...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
年々厳しくなっているのが現状です。 今の主任などの世代までは小学校入学までは夜勤免除でした。 現在は3ヶ月更新制(4...(残り 192文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
コメントを拝見したく投稿させていただきます。自分のお世話になったナースステーションは看護師間でも仲は良好でとても働きやす...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生はしっかりしていると思う。病院旅行や宿泊補助など様々なイベントや補助があり満足できた。複数のテーマパークの割引券...(残り 41文字)