独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター
独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センターの基本情報
所在地 | 〒460-0001 愛知県名古屋市中区三ノ丸4-1-1 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市営地下鉄名城線 市役所 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 産婦人科 |
国立病院機構 名古屋医療センターの看護師口コミ 667件中 201~250件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年03月
古い情報ですので参考にはなりませんが閲覧のため失礼します。当時は退職したいと希望を出しても辞める人が多く病棟が立ち行かな...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
建物は古かったが処置に使用する備品などは不足なく新しいものが揃っていて、業務しやすかったです。休憩室は人数に対して狭いた...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
あまり綺麗な環境ではありませんでしたがそれなりに過ごすことができました。 また、指導者の方がとても優しくわかりやすく指...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気は良さそうに見えました。 指導者の方がとても優しく丁寧に指導してくださったおかげでとても実りのある実習期間...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
育児時間とっている方には、時間通りに帰れないとかいってますが、その分常勤職員がいない時間帯をカバーしており、かなり大変で...(残り 191文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ナースステーションにいらっしゃる、実習に直接は関わりのない看護師さんも学生の挨拶に対して返して下さり、とても嬉しかったで...(残り 124文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院はとても古いです、壁が剥がれていたりする箇所があります。トイレも車椅子で入れるところは病棟に男子、女子で一つづつしか...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
救命救急センターで働いていたのでやりがいはありましたが、この頃は3交代勤務でしたので準夜勤の次の日が日勤という勤務もあり...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
小児科病棟でしたが、看護師の皆さんがとても優しく雰囲気も良かったです。忙しいと思うのですが、手を止めて話を聞いてくれるこ...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
もちろん病棟ごとで様子は異なるとは思いますが、私が実習させていただいた病棟は、指導者さんも丁寧に教えて下さり、師長も声を...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
もちろん病棟ごとに様子は異なるとは思いますが、私の実習させていただいた病棟は、指導者さんも丁寧に教えて下さり、師長さんも...(残り 26文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
育児時間を取りやすく、復帰しやすいです。しかし、なかなか時間で終われることがないので残業があります。今では残業代が出るよ...(残り 339文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
場所によってさまざまかとは思いますが、若い方も多くみんなで和気藹々と働ける職場ではないかと思います。 お局と呼ばれるよ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
3次救急をやっているが体制が昭和の病院です。やり方が古いです、残業も多く疲れます、残業が当たり前のような感じでなかなか残...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
お休み・休暇・残業については、とてもホワイトな職場です。しっかり休みが取れます。リフレッシュ休暇も必ず1週間取れます。残...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
忙しいのは忙しいです。今の時代なんでしょうが、育児時間の人が多く、朝夕方は特に人がいません。コロナで保育園が休園となり、...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく残業が多いです。タイムカードはないので手書きだからお金もしっかりもらえているか不明。看護部長室からの圧も強い。病...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
どんどん入院患者が入ってきて、そのたびにベッドチェンジして、入院処理やって・・・ と業務に追われます。頻回のベッドチェ...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生の為、働いている方の目線での口コミを書くことはできませんが、実習生から見た印象を投稿しようと思います。病院内はき...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
熱量の高い先輩が多く指導はしっかりしてもらえます。 プライベートでの学習は必須ですが、知識も身につき職業人として仕事を...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
先輩がとても厳しです。困ったことがあれば何でも聞いて とは言ってくれますが、皆さん忙しすぎてなかなか対応していただけま...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
学生には優しく丁寧に教えてくれている印象です。 わからないことも丁寧に教えてくれますが病棟による差は結構あると思いまし...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によっても雰囲気が異なりますが、急性期の病院だけあってバタバタとしており、落ち着いた雰囲気ではないです。実習指導者で...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年11月
国立病院機構というのもあり、全体研修はしっかりしています。その後も細かい研修はあります。新卒は入ればその後力になりますが...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
業務が多すぎて早く上がれないことが多い。上がらせてもらう場合も残務を他の人にお願いしなければならず申し訳なさがでいっぱい...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年11月
救急センターは三次であり多忙でピリピリしていました。医師研修医が来ては回診がありました。ベッド回転が早く、入院、転棟と慌...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業が多いことが主な要因でした。大体20時まで残業することが多く、消灯後も残ることがほとんどですが、タイムカードは泣いた...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院としては古いです。最近は病棟を閉鎖して会議室を作ったりと修繕している部分もあります。備品とかは多少コストは気にします...(残り 104文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
元々実習にも行っていた病院であったため入職時のギャップは特にありませんでした。ただ病棟によっては忙しさや看護師さんの対応...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
結婚式や新婚旅行の際に10〜14日ほどの長期の休暇が可能です。特に救命センターでは、長く働いている方は半月ほど結婚休暇・...(残り 206文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によるとは思いますが残業は平日毎日あり、残業手当で給与が高い状態でした。残業といってもタイムカードがなく手書き申請の...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本的に3年くらいで辞めていくことが多く中堅はあまりいません。また1年目の時点で辞めていくことも多いです。職場環境にはよ...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生は良いと思います。特に育児休暇は取りやすい状況ではあったと思います。また復帰してからも時短勤務があり、個別に勤務...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
毎年様々な研修があり、年数に応じて内容もスキルアップするため勉強にはなります。また院内でも医師から疾患等の勉強会が開催さ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
救命救急センターの外来についてです。 準夜帯は遅出が22時、以後は看護師2名と夜勤の看護師長の計3名となります。夜中は...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習でお世話になりましたが、急性期病棟がほとんどなので、看護師さんは常に忙しそうで、ナースステーションに人がいないことも...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
この病院は、教育体制が整っており、勉強会が定期的にあります。病棟によって忙しさや看護師の厳しさは様々で、ほとんどが急性期...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育体制はしっかり整っていると思います。新人にヨガをやらせるよくわからない研修もありますが、基本的にはラダーに沿って、研...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業は部署や季節等によってかわります。基本的には平均1時間前後の残業はあります。定時で帰れる日ももちろんあります。夜勤は...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒から単科の病棟で働いていました。 人間関係は良くも悪くも古めかしく、新人にはお局さんは基本的に厳しいです。中堅まで...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
昔の話になります。 急性期病院であり、忙しく、先輩の雰囲気も怖かったため、なかなか話しかけることができなかったです。当...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
歴史はありますが、設備は正直古く、綺麗とは言えません。壁には亀裂があるところもあり、よく排水溝が止まったりテレビも配線が...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
日々の業務は多く、定時で帰れることはほとんどありませんでしたが、仕事のやりがいはありました。ただとにかく処置や緊急が多く...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育体制はしっかりしており、課題も多かったですが成長することができました。疾患や治療に関して課題が毎月あり、それを先輩方...(残り 162文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業を書くのは手書きです。 残業代を書くとネチネチ師長に言われるのでもう書くのを諦めました。 次は残業代が出るところ...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私の働いている内科病棟の人間関係は比較的良好だと思います。数年前までは、正直人間関係は良好ではなく沢山の人が退職して入れ...(残り 189文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
育児時間が多く朝、夕は人がいないのが日常茶飯事です。フルで働くのは大変ですが、ママさんナースは、働きやすい環境だと思いま...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護休暇があるのにも関わらず、先に年休から取得するように言われたり、1日年休を取るときはリフレッシュ休暇から先に取得する...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
この病院は、親切な看護師さんが多い病棟と、挨拶を返してくれない冷たい病棟とがあります。しかし、良い人が多い病棟が半分以上...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本給は、20万円程で+残業代が付きます。基本給が安いので給与はあまり高くありません。大体手取り21〜23万円程です。残...(残り 52文字)