社会医療法人 杏嶺会 一宮西病院
社会医療法人 杏嶺会 一宮西病院の基本情報
所在地 | 〒494-0001 愛知県一宮市開明字平1 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋鉄道尾西線 開明 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 形成外科 呼吸器外科 肛門科 リウマチ科 |
一宮西病院の看護師口コミ 682件中 401~450件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
忙しいとは思いますが、他の病院と比べてそれほど差があるとは思いません。他の病院でも忙しいし個人的には普通かなって思います...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
インターンに参加しました。院内はとても綺麗でホテルみたいな壁紙なのが印象的でした。病棟を歩いた時に人事の方と、「やっほ!...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育体制がなってない。プリセプター制度あるが業務が多忙なため機能してない。新人研修もほぼなく技術・業務曖昧なまま一人立ち...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
プリセプターは、歳が近いから話しやすいといわれました。実際は看護技術・病態・勉強についての相談はあまりで来ません。多忙で...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
本当に残業も多いし、病院全体で1番雰囲気いい病棟だって言われましたが、たしかに仲はいいもののなんだかギスギスしているよう...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
皆さんが書かれているようにこの病院に来て初めてオーバーベッドという言葉を知りましたが常にオーバーベッド状態でした。患者の...(残り 313文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休み希望が出せない(3日間のみ) 夜勤希望なし 24時間託児所あるといいますが、実際は曜日決まってます。(月水金の夜...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
中途募集が常にあり、病院見学時は雰囲気がいいようにも見えたのですが、実際人手不足で残業ありきでした。 常にオーバーバッ...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
常にオーバーベッド。部屋ではないところに患者が入院してきます。休み希望もなしになるとか。 休日は疲労困憊で、プライベー...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
待遇面に関して。臨床5年目で基本給20万円くらいらなのでボーナス少ない。年間やっと有給が5日とれるかなというくらい、シフ...(残り 177文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休日は年間120日ぐらい。ただ、夏休みはもともとなし。まとまった休みは取れません。取れるのはお局さんぐらい。有給は5日取...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
いいです!夜勤の夜ご飯、明けの朝ごはん出るのは珍しい。家族いるので助かってます。もちろん忙しいですが。。。 転職の時ど...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
閲覧したく、投稿させていただきます。新人として入職して働いていた頃は、前残業の為早く出勤し過ぎないようにと新卒教育係に言...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
若い子が多く活気はあると思います。ただ、お局的な人もやっぱりいるのでその人達の機嫌を伺いながら若い子が仕事をすることも事...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新しく入社してもすぐ辞めて行く人が多数で、慢性的に人手不足。7:1が取れないときは公休を減らされ出勤、減らされた公休は別...(残り 153文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
常に満床、もしくはオーバーベッド。救急車も基本断らないから、部屋じゃないところにベッドが置かれてる状況。プライバシーもな...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
勤労学生の中途採用で入職したせいかプリセプターもつかず、新人指導もなくほったらかしでした。その上残業も多かったです。他ス...(残り 304文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職時、休み希望は比較的自由だと聞いていましたが、有休や休み希望は一切希望が書けないようになりました。原因はどの部署も人...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
師長さんによって休み希望出せる数や連休の数とかバラバラで、半年間休み希望が出せないと言うルールができあがりました。風邪で...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
年数の割に年収は高く見えますが、夜勤やってなんぼって感じです。基本給が安いので夜勤回数がすぐないと給料は少ないしボーナス...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
二次救急ということで、忙しさはもちろんありますが福利厚生や年間休日など含めて待遇は他と比べてもとても良いです。やる気があ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
常にオーバーベッド、忙しさはハンパない。独身看護師はもちろん、ママさんナースにとったら全く働きやすい環境とはいえない。人...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
時短勤務者もパートですらも残業。体調不良で休めば休日返上。求人には日勤常勤が載っているが、病院からは日勤常勤はなくなった...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
まず人事部がとにかく無能。退職の話をしても一向に話が進まない、適当にはぐらかされて時が経つのを待ってる印象。とにかくこの...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によって忙しさ度合いが違い、基本的に毎日残業で定時で帰れるのが珍しいくらいです。 教育制度もしっかりとした確立がな...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護部長が最近変わりました。休み希望は3日まで/月はどの部署も全部共通。部署によるが、人により5日/年有休取れていない部...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
今は400床くらいの規模ですが、2.3年後には大学病院規模の800床に増やすために工事中です。既存の病院と同じ大きさの建...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
きちんと指導を行ってくれる丁寧な方でした。教育担当者さんが熱心で聞いたことにはきちんと答えたり、疑問には調べて答えてくれ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人研修は他方の部署を見学させて頂き、6月ごろに配属の予定でしたが、コロナの影響ということで、正式な配属は一月なり、研修...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟は他の病院から転職してきた若い看護師が多く、年齢が近いと話しやすい、相談しやすい環境があると感じます。主任・師長も3...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
民間のためある程度は仕方ないが利益追求主義がすぎます。 常にオーバーベッドで一般床では酸素や吸引配管、ナースコールもな...(残り 228文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
できて10年ほどの新しい病院です。 教育は手探り状態で、ラダー制度も一昨年あたりにできたばかりで転職の際他の病院へ引き...(残り 174文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料はそこそこいいが、夜勤あってこその給料。 夜勤手当てが高いが、夜勤は仮眠がとれないのこと、忙しい、常に気がはるので...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
忙しい。残業はあたりまえ。とくに6.7.8階。お金が欲しい人にはむいています。忙しいのが嫌いな人にはおすすめできない。人...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
現在外来勤務ですが、看護部長がかわり、新規の日韓常勤がなくなる様子。パートか常勤の2択。夜勤をやりたくなければパート。夜...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
2次急でそんなに忙しくないよと人事に言われ入職したものの、残業あたりまえ、場所によっては残業つかないこともある。常にオー...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
常にオーバーベッドで、忙しく、教える時間はありません。仕事おわったあとも、くたくたです。 ただ一部の教育熱心なかたは、...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
自分なりの看護が展開できるので、マネジメントが好きなかたには、合っていると思います。あと、元気になって帰っていく患者をみ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
オーバーベッドがひどく、正式な部屋でないところに患者さんを入室させることもありました。そのため業務量も多く、患者さんに余...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師同士の雰囲気はとてもよく笑顔が見られていました。指導者さんもとても熱心にアドバイスなどをしていたき、とても勉強にな...(残り 37文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生はほとんどないに等しいです。大きな病院なので、もう少し福利厚生をよくした方が職員にとっては喜ばしいかと思います。...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ほとんどオーバーベッドです。 部屋がない、ベッドがないのに入院がどんどん入ってきます。 そのため常に忙しく、殺伐とし...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
投稿閲覧の為に、投稿させていただきます。新卒として入職しましたが、プリセプターは自分の事で精一杯で、質問しても後で教える...(残り 132文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
結婚し、妊娠が発覚したのですが、公表してから、今まで普通に接してくれていた人からの当たりが強くなり、仕事で会うたびにいち...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
規約には書いていないのに、上司に半年以上前に退職することを言わないと、退職金が出ないもしくは減給するとか言われている。看...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
仕事は大変です。ICUも8床しかないため、重症患者が病棟に多くいます。残業も多く、病棟によっては定時に帰れるところはあり...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
月に3回までは希望休をだせて、そちらは基本的には希望が通ります。しかし、年末年始等の忙しい時期に休み希望が固まると休み変...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によるものの、私のいた場所ではワンチームと言いつつ、各学年に1人はいじめる対象を作られ、上司から悪口を言われている子...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本給が他の病院と比較すると小さくて3-4万、大きいと10万程少ないです。 特殊な手当てがついて月給は高く見えますが、...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
中途採用の人が毎年何人も入りますが部署によっては1ヶ月足らずで辞める人も多く、人員補充が十分ではありません。また、新人だ...(残り 137文字)