社会医療法人 杏嶺会 一宮西病院
社会医療法人 杏嶺会 一宮西病院の基本情報
所在地 | 〒494-0001 愛知県一宮市開明字平1 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋鉄道尾西線 開明 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 形成外科 呼吸器外科 肛門科 リウマチ科 |
一宮西病院の看護師口コミ 682件中 451~500件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人事より、看護師の平均年齢が30代と若く、相談しやすいためおすすめだよと言われました。実際、若めの方が多く相談しやすい病...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
インターンシップで行きました。施設はホテルのような空間で広いものの、物品は古い印象でした。 病棟内が忙しかった為か、イ...(残り 146文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本給が低いため、ボーナスが少ないです。夜勤やってなんぼという感じですね。もろもろ諸手当がつくので、給料は高く感じます。...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンシップに参加しましたが、職場の雰囲気はとても良く、仕事もお互い助け合っているという感じでしたが、病棟によって違...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
480床の病院に対してICUは8床。状態安定したから一般病棟へ、ではなく部屋がないので無理矢理出す、ということが日常茶飯...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
管理者が基本的に変な人が多いです。 スタッフを守ることもせず、自分のことしか考えません。基本的に全部スタッフが悪いよう...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
寮はきれいだが、どごも駅から遠い。飲みに行けない。コンビニ近くにない。病院の中しかない。病院までも歩いて10分かかる。ド...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料に関しては夜勤を多くやれば多くもらえるといった感じです。基本給は少なめなので、ボーナスは期待できません。看護師3年目...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
二次救急なのに三次救急並みの忙しさです。 毎日仕事に追われて、へとへとです。やりがいなんてありません。 ちゃんとした...(残り 158文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
断らないをモットーにしているせいか、とにかく入退院が激しく常にオーバーベッドで病室ではない部屋に無理やり患者を入院させる...(残り 224文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
部署にもよると思いますが仕事、育児の両立は厳しいかと。仕事、スキルアップ大好きな人には良いかもしれないが、業務外の仕事(...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によりますが以前所属していた病棟は残業がとにかく多く、殆どの日勤看護師は夜遅くまで残っていました。その分師長も残業に...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夏季休暇などがない代わりに月の休みが多いと聞きましたが、あまり多いと実感できません。24時間365日断らないのモットーに...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
中途が多い病院です。基本給は経験年数通りの給料になります。毎年5000円の昇給があります。基本給は新人専門卒で18万スタ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は120日程度で、連休もいただけてました。スタッフの人数が少なかったため、希望休、有給は取りづらかったです。夏期休暇...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
プリセプター制度により、病棟で勤務する際は先輩看護師からのサポートを受けながら患者さんにケアを行っていくことができます。...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年間休日はかなり少なかったです。有休消化も部署によると思いますが、全体的に忙しいのであまり消化される印象はなかったです。...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料は良くも悪くもなかったです。ただ基本給は低いのでボーナスは期待できません。 常勤でも夜勤の回数により常勤の形態が分か...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護実習でおじゃましました。看護学生に対しても看護師が丁寧でわからないところを教えてくれたり、アドバイスをくれたりなど優...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
どこでもそうかもしれませんが、どの部署にもお局がいますのでその中でみんな働いています。中にはお局が嫌で退職されるかたもい...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新卒で手取り20万円でした。夜勤入ってなんぼの給料です。初任給が入職月の翌月からの振り込み制だったので、入職月はカツカツ...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本給は安いので、ボーナスはなかなか低く、半年に一回の楽しみが少しガッカリします、、。しかし月給ていうと、いろいろな手当...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
独身寮があり、水道代・駐車場代込みで15000円で入ることができます。独身寮が満室でも病院近くのレオパレスを病院が借り上...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
勤務地のすぐ近くに託児所があるため、通勤には楽です。 わりとマンモスな託児所なのでよく風邪をもらったり感染症が流行った...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
個人経営の病院のため、コスト面はかなり厳しいです。 備品も安価なものばかり。 これから、新棟また他予定ですが、看護師...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
年休は入社後半年後に10日もらえます。 4月に入職したら、10月に10日です。 次の年も10月に有給が付与される仕組...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒の教育体制が整っていない。中途で基礎がある人にとってはいいかもしれないが新卒だと困る。他院から来た人が多く、個々で看...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によって忙しさは違いますが、私が配属した病棟は大変忙しかったです。残業は上司の許可が入りますが残業申請の許可はもらえ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院内は綺麗でとても良かったです。 実習担当の方は基本的には優しくやりやすかったのですが、やはり厳しい方ももちろんおり...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
借り上げのアパートは15000円で借りられ、水道代も病院が負担してくれます。場所は様々なようですが私は病院のそばで中々広...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
インターンシップに参加させていただきました。体育会系の、看護師さんが多い印象がありました。働く時は働いているイメージがあ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によりますが、休暇は比較的にとりやすく師長さんが調整してくれます。 しかし日勤、夜勤関わらず毎日1時間〜2時間の残...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本的に忙しい病院。病院自体が入院を断らない方針のため、入院も多く、基本的にオーバーベット、残業が多い。人間関係的にも口...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
管理者に困っています。スタッフを資格で差別するような発言をしたり、スタッフの指導を全てスタッフに任せたり、決まりごとが次...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
非常勤なので、こんなもんかという思いです。ただ、「経験者の場合経験を考慮する」と、就業規則に書かれていますが、どのように...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
若いナースが多くいじめがないと聞いていましたが、年齢層が高く普通にいじめがあります。悪口とか噂とか平気で言って働きにくい...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生は良い。中途採用が多く既卒者はやりやすいところはある。24時間365日断らない医療を理念にしているため病床管理は...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって忙しいですが人間関係もよく、先輩方もとても丁寧に教えてくださるのでとても良いと思います。 ただ突然病院異動...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によりますが、年齢層が若く土日祝には特に新人〜4年目のみのシフトとなることがあります。 急性期でやりがいはあります...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
全体的に物品や設備が安価、古いものが多く入職当時は非常に衝撃を受けました。仕事をしているうちに慣れていきますが、どうして...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外来も病棟もママさんナースは多いと思います。外来は特に多いです。ほとんどの方が病院の保育所を利用していますが、病児の保育...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師やその他コメディカル、医師などフランクなスタッフが多い印象です。部署によるとはおもいますが、スタッフ間の仲は良い方...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署によって休み希望を出せる日数に限りがありますが、希望が通らなかったというはなしはいまのところ聞いたことはありません。...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
優待券や特別価格で利用できるアドベンチャーワールドや旅館、飲食店が載った冊子が配られます。また、食事は夜勤であれば弁当と...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
中途で入職しました。とても忙しい病棟で、中途でこの病院の業務的な所が分からないのに、人がいないからとどんどん仕事を回され...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
整形外科の処置介助についたとき、自分のペースが乱れるのが嫌なのか、「邪魔せんで」と、強く当たられました。とても不愉快でし...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院開設して11年くらいかと思いますが、今さら改良?みたいなことが多く、スタッフの管理も悪い、上司がスタッフの仕事内容を...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院のすぐ近くに女性Ns.専用の独身寮があります。建物自体も古くないし、家具・家電付きでオートロック完備なので快適です。...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
外観も新しく、ロビーはとても綺麗でホテルのようでした、ドトールも入ってました。また食堂はきれいな景色を眺めることができて...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースです。子供が小さいうちは休む事や保育園から急に迎えに呼ばれたりとありましたが、スタッフのみんなが温かく、すごく...(残り 56文字)