山口県の病院口コミ一覧(4902件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
たくさんの研修があるのでタメにはなります。看護研究や委員会などで発表もあります。新人教育についてもプリセプター会でグルー...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年々職員が減る=負担や責任も増加 ボーナス査定基準も最近かわったようです。 責任は増える、でも給与やボーナスは減って...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜間は当直医が必ずいるため、急変時は素早く対応してもらえました。他の病院を経験したからこそ、看護師は良識があり、勉強熱心...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
海の近くにあり展望は素敵です。物販もきれいに整理整頓され、spd管理されています。公務員だからか、コスト面はうるさくいわ...(残り 52文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママナースには優しく、働きやすい病院です。付属の保育園には看護師〜ドクター、事務員さんまで幅広い方が利用しており、18:...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
自分も男性なので男性看護師が多いので仕事しやすいイメージを持ちました。スタッフの方も優しい方が多かったです実習病棟は落ち...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
こちらで、実習させていただきました。 指導者さんはとても親切で忙しいなか色々と教えていただきました。 急性期でしたが...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師さんたちは優しい方が多かった印象で、目標発表も聞いて下さり、時々の励ましの言葉がありがたかったです。 また、看護...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
施設自体はとても年季が入っておりましたが、検査室など新しいところもありました。 部屋によってはストレッチャーが入らず移...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
5年目で月々の手取りは家賃手当て込みで20万円後半でした。数年働き、昇給は意識したことはありませんでしたが、おそらく1年...(残り 123文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ほとんどどの部署にもママさんナースいらっしゃいました。 時短で働いている方もいらっしゃいました。 早く帰らなきゃいけ...(残り 326文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院のすぐ横に看護師寮があります。確か5000か1万円で格安で入れるみたいですが、人気なので遠方の人から空き次第入居でき...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は、馴染める人はいいと思いますが、なかなか馴染むのが難しいです。 看護師はほぼ看護学校時代からの仲間同士で構成...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料は比較的高い方かと思います。 残業代もしっかり取れます。 休みは準夜勤、休み、深夜とありますが2回程度であとはき...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
院内の研修がちょくちょくあります。 事前課題、事後課題が多くレポート類は大変でした。 先輩看護師は皆さん優しく、色々...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の人間関係はよいと思いますが勤務が多忙です。 ママさんナースに優しいと表記がありましたが、決してそんなことはないよ...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
国立病院であり、給与体系は公務員に準じています。休日は120以上あり、祝日の振替休日やリフレッシュ休暇も連続9日ほどとれ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給与面ではそれほど高くありませんが、わきあいあいとした、働きやすい職場でした。託児所もかんびされて、小さい子供の声もきこ...(残り 40文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料面では県内でもトップクラスで満足しています。また、独身者用と、ファミリー用の寮もあります。古いですが、リフォームされ...(残り 105文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
指導は熱心ですが、自立を強く求められます。中途採用の方への指導や気遣いも少ない部署でした。長年業務を続けているお局が、内...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本給は他の病院と比べて少ないです。夜勤手当でプラスされて、やっと他の病院と同じくらいだと思うので夜勤をしない日勤だけで...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物が古く設備は整っていないです。建物の老朽化がひどく、雨漏りもよくありました。物品は使いまわしがほとんど。ふつうの病院...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
敷地内に託児所や病児保育室があり、ママさんにはとても働きやすい職場だと思います。 子供が発熱など体調変化があれば、すぐ...(残り 27文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係や雰囲気は部署によると思います。それに合う、合わないも個人個人で異なるとは思います。それぞれの価値観だったりやり...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
どこの病院も同じでしょうが、優しい人もいればキツい人もいます。 新人でモタモタしている人のフォローもため息をつきながら...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
毎日忙しく、人手不足です。ペアラウンド方式を売りにしていますが忙しすぎてペアラウンドが成立したことはありません。患者さん...(残り 138文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年08月
冠婚葬祭以外は休み希望をできるだけ出さないように言われていて休み希望が出し難い環境でした。大きい病院の為勤務病棟も選ぶ事...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は良くないですが、残業も滅多になく 休みも月に10日〜11日あるのでそこに関しては 満足しています。年休は頻...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
備品の購入などは病棟の一存では出来ず、上の許可を得てから通販で注文したり近くへ買いに行くので、手に入るのがとても遅く忘れ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ここは3交代制なので人によってあうあわないがあると思います。2交代制を望んでいる人はおすすめしません。この病院の周囲には...(残り 25文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私の行った病棟は、根拠のある指導をしてもらいとても勉強になりました。他の病棟も良いと聞きましたがたまにお局がいるみたいで...(残り 21文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
田舎なので患者さんが高齢者しかいません。なので割とゆったりと時間がある病棟が多い印象です。仕事のやりがいはあると思います...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とにかく検査の多い病院です。 何から何まで覚えることが多いので大変でした。 先生のカメラの腕はいいと思います。検査の...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
緊急入院や退院が多く、とても忙しい病院です。化学療法や、放射線治療、高気圧酸素などさまざまな治療をおこなっており、心臓手...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の雰囲気は良いと思います。皆さん仲が良くて楽しそうに働いておりました!どの病棟でも、ここはどうなのと思うところは、ハ...(残り 40文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によると思いますが、残業、委員会や会議、勉強会等での時間外出勤が多いです。研修や勉強会、教育体制は充実しているので新...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によって異なると思いますが、人間関係は良い方だと思います。看護師長や主任の人柄は良かったと思います。中途採用でも教育...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママさんナースは多く、時短勤務できるので いいと思います。時短も、16時まで.16時半までとあるので自由度が高いかとお...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
比較的いい方ではないかと思います。 長く働いている方はいごごちがよく、働きやすそうだなぁとは思います。PNSのため、ペ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係はいいと思います。 慢性期のため教育体制は、微妙な感じがします。 ただ、パートの職員がとても多いように感じま...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ここでの人間関係に苦労しました。新人の頃は先輩たちが怖くていつも辞めたいと思っていました。新人離職率が低い病院ですが、同...(残り 447文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
業務内容は、他の病院に比べたらとても楽です。医療的なことはほとんどなく、介護がメインな感じです。看護師も入浴介助や排泄介...(残り 123文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
子供さんが小さいうちは夜勤も免除してもらえるし、基本残業も一切ないので、ママさんナースには働きやすいと思います。子供さん...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
院外の研修参加などは出張扱いで行かせてもらえます。院内の研修はほとんどなく、一応形だけでレジュメが配布されることはありま...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
有給消化率は良くない。 希望もしていない日に有給がつくことが多かった。 自分の有給がどれだけ残っているかも分からない...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
表面上は悪くなかったと思う。もちろん優しい人もいた。 陰では悪口ばかりだったので、辞めていく人がとにかく多かった。パワ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とても良い人間関係でした。アットホームで患者さんともコミュニケーションがとりやすく、楽しく働ける職場でした。 給料面も...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係はどこも変わらないと思う。 師長がびっくりするくらい動かない。 ずっと椅子に座って自分の作業をひたすら し...(残り 52文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ある病棟なのですが、職場の雰囲気はとてもよくて、穏やかな方が多いです。どこの職場にもいるお局タイプの方は1人くらいでした...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
子供のいる人は働きやすいかもしれないが、そうでない人にすぺてに負担が行くので不公平感が半端ないです。子供がいるからと週末...(残り 50文字)