山口県の病院口コミ一覧(4971件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年11月
免許を取得して初めて勤務した病院です。当時は怖い先輩ナースがたくさんいて、同期がいじめられこちらもびくびくして働いたと記...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によって当たり外れがあり、医療病棟は最悪でした。辞めていく人も多く、新しい人を受け入れる雰囲気がない。人が入っては辞...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
忙しいですが、やりがいはあります。 教育体制や研修は充実しているので、スキルアップを目指したい方にはおすすめです!また...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
周南市では数えるほどの精神医療専門の有床病院であり、外来やデイケアもある。無床のクリニックなどと比べると、患者様の発症か...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は良くなかったです!お局様が沢山居られて質問できない環境でしたが何とかくいしばって働きました!人それぞれの感じ方...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料はいいですよ! 福利厚生ばばっちりで休みもじゅうじつしててかなりあります!この職場は公務員あつかいもありばっちりで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
患者さんをフェアに扱うということに、かなりの魅力を感じてこちらの病院に入職しました。かなり多くの職員の方々と毎日コミュニ...(残り 144文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
光輝病院は、自然に囲まれた病院で4月はお花見など外にでると季節が分かるほど自然に囲まれた病院です。患者様はずっと病室にい...(残り 245文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人事が下手なのか人は辞めてく、補充がない。病院移設で未だに不明。責任あるポジションに急につける。いままでやってきたかとが...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
正直おすすめしません。 人間関係はそれなりでしたが(どこもそうだと思いますが)、圧倒的に人手不足なうえ給料は安く残業も...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
どんどん賞与が下がっていて、現在では夏2.0、冬2.3だそうです。これからも更に下がる様子で、組合があっても弱くて戦って...(残り 128文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日は多い方だと思います。希望休も取りやすい方だと思います。ただ、数人とかぶると話し合いで決まることもあります。夏や冬に...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
希望公休は月3日、20日17時までに科長に提出です。有給はあまりいい顔をされないことがほとんどです。残業はありません。業...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
一年間の教育体制、プリセプター制度があることで入職しました。毎週土曜午前に研修と各病棟にて看護技術を見学、実施、評価して...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
一年間の教育体制とプリセプター制度があります。 看護技術を見学、実施、評価でひとり立ちになります。夜勤入るまでにひと通...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本的にいいです。 病棟は3階の急性期病棟と4階の慢性期病棟に2分割されており、3階は入退院も多くバタバタでピリピリし...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護学生として働いていました。 給料は固定で実習中も同額いただけます。 総支給は15万程度あり、手取りは13万程度で...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給与は地方の一般的な病院と比較すると低くはないと思います。また、病棟によっては人が少なく夜勤ばかりのところもあり、そうし...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
当時は国立病院だったので、昇給も賞与もきちんとあり、長く働けば給与面では良かったと思います。基本給はそこそこだけど、手当...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
当時は3交代でしたが、かなりハードで、日勤深夜でも、20時まで残業して、あまり眠れないまま0時半には出勤していました。モ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
恐かったです。お局様的存在の人がいて、いじめのようなこともあり、特に新人や病棟異動で来た慣れないスタッフへの当たりが強か...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
やりがいがなくなりました。新しく病院に変わる事で色々変わりにが重い職につかされ毎日サ-ビス残業です~。給与も上がりそうに...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
地方ということを考えれば、初任給としては他の病院より高いか、もしくは平均くらいかと思いますが、昇給は正直言って多くはあり...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
プリセプター制度があり、新卒の方に限らず、既卒入植者やブランクがある人にとっても安心できる環境だと思います。また、認定看...(残り 113文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私がいた部署では教育については直属の先輩の方がマンツーマンで指導してくださいました。はじめは一緒に同行させていただきなが...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
福利厚生は特に何もなかったです。駐車場代も駅近なのですが会社が負担することはなくほぼ全額支払っていました。給食のお誕生日...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
市内の総合病院の中では高収入。ボーナス4.6は高水準!だが、月々の給与はやや低め。残業は、ほぼつかない。昇給も一定までは...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
過疎地の総合病院。総合病院ではあるが7:1ではなく10:1の看護配置。急性期病棟もあるが、ほぼ療養。医師不足。数名の医師...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によりますが、人間関係はほぼ良くないです。市立病院の流れで、お局的なベテランは仕事は大してしない割に、文句は人一倍!...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟により違うかもしれませんが、自部署は休み希望は月に5日まで。土日のセットは1セットという決まりあり。人手不足から夜勤...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
月に8日は休みがあります。9日間の夏休みももらえます。年休は師長さんが勝手に決めるのでこちらの希望は聞いてもらえません。...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
たまに雰囲気を悪くするスタッフはいますが、基本的にみんな優しいです。看護研究や自己学習の強要はパワハラになるとのことでな...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係はアットホームでよかったです。 福利厚生もしっかりしていて、こどもがいても託児所がありあんしんして働くことがで...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院の内装、物品、設備全てが古い。上司やスタッフの考え方も同様で、若い人が1週間もたたずに辞めていく。知り合いの誰かに求...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
異動や退職が多い病院なのでお局というか2、3年以上働いている人はかなり仕事しやすいところだと思います。そういった人たちは...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
学生の頃看護補助で働いていました。看護助手の学生はずっと働かさせていました。純粋にここの病院では働きたくないなと素直に思...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
当時勤めていた部署は看護師だけでなく、工学技士さんなど他のコメディカルの方々とも一緒に働いていたが、医師も含め、どの人も...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
当日学生だったので、安かったのを覚えています。正社員でも給料が安いとぼやいてた看護師がいました。福利厚生も乏しくいまはわ...(残り 44文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
3交代か2交代か選べるとありますが、勿論選べる所もあるのですが、私の所は選べず3交代をしています。3交代なのでフリーの休...(残り 49文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修は院内で行われており、自分のラダーに応じた研修に参加できます。業務内にいけることがほとんどです。研修の都度レポートが...(残り 48文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
仲の良い人はたくさんいます。自分と歳の近い若い看護師さんとは仲がよく仕事の雰囲気もいいです。しかし年齢が上の一部の看護師...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
田舎の病院であるため年齢層が高く認知症患者が多いです。認知症患者は必ずと言っていいほどいるのでナースコール・離床センサー...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
日勤だけだと少ない手取りは少ないです。 夜勤手当ては市内の他の病院に比べると良いので、夜勤をすればお給料は良い方だと思...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟の雰囲気は科によって違いますが、看護師さんたちはとても熱心に指導してくださいました。比較的若い方が多い印象を受けまし...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤しないと手取り20万超えないです。 1回の夜勤手当正看1万円准看8000円で他の病院より給与低めではあります。昇給...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2021年11月
随分前ですが、県内で珍しく医療体制も働き方も院内教育もかなりのTOPlevelの病院でした。 当時はどこも日勤深夜でし...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく忙しいです。みんなで協力してこなすと言うよりは、個人プレーのような部分がとても多いです。女性なら誰しも結婚、妊娠...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護部長が不在であり、病棟師長がやりくりしている。しかし、管理能力が全くない人が多いので、スタッフの言いなりになっている...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
全く希望していない部署に突如異動になりした。 また、八時半からの、勤務のはずなのに七時四十分位には行っておかないと若い...(残り 74文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒採用で入職しましたが退職しました。毎日20時までの残業や常に提出物があります。自立を求められる職場です。勉強熱心で稼...(残り 47文字)