鳥取県の病院口コミ一覧(1094件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
教育体制がしっかりしています。各病棟にティーチングナースがいるため、 分からないことなども気軽に聞けます。 自部署で...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
若い看護師も多く活気がありやりがいのある仕事です。しかし、時短勤務を取る人が増えていることもあり、時短であっても夜勤をし...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
外科病棟勤務ですが、毎日忙しく大変です。働き方改革によって、残業は減ってはいますが、やはり大変です。先輩は優しくて関係も...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
給料は少ないと言われているようです。 夜勤してる人としない人では、2万程度違います。 部署によって残業が少ないです。...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によって有給がとれたり、とれなかったり。 メモリアル休暇といって年に1回希望する日に必ず有給が貰える制度があるが、...(残り 160文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新人や若いスタッフは数年で辞める人が多かったです。そのため30〜40代の中堅スタッフが少なく、師長や主任も比較的若く、中...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
学生時代に実習でお世話になりました。実習担当の看護師さんは、少し厳しい人もいましたが熱心に指導をしてくれました。病棟によ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
先輩方の中には厳しい人もいましたが、人間関係はいい方だと思います。新人からベテランさんまで、患者さんに対する自分の看護観...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
お給料は他の病院に比べ比較的いいような気がします。有給も消費できるし働きやすい環境です。ボーナスは年4.05前後で年々下...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
残業なく帰れる日はほぼありません。有給消化も0パーセント。ただし、残業代はだいたいの病棟でもらえると思います。みんなで残...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
とても良いと思います。一部おかしな人がいるのはどこの病院でも同じかと。パートナーシップで動いており、先輩が後輩の分も責任...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
夫が単身赴任で子供がふたりいるので、病棟で働くのはとても難しいです。状況を考慮していただき、育休復帰後数年して外来勤務に...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
先輩たちがきつく精神的にしんどいです。科にもよるかもしれませんが顔色伺うのが大変です。残業代は出ますがなかなか定時に帰れ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
これから就職しようと思っています、職場の雰囲気や人間関係は気になります。上下関係が厳し過ぎず、働きやすい雰囲気のところで...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休み希望はほぼ通してもらえます。 年間6日間リフレッシュ休暇があり1日毎にもつけれますし連休にしてもつけれます。公休と...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係は良かったです。慢性期病棟だったためかバタバタしてなかったので、穏やかに働けました。ごく稀に人としてどうかなって...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係は、あまりいいとは言えないとおもいます。 若手のひとたちは実習生に対して親切にしてくれて教えてくれたりしますが...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
診療所ではなくて施設の方に勤務していましたが、 比較的に人間関係も良好でいいと思います。 残業もあまりなく定時に帰る...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
院内保育園があり未満児が見てもらえました。朝は7時30分~19時30分迄勤務状況により保育可能なので、始業も早くでき、時...(残り 149文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
希望休はとりやすいです。連休もスタッフと被らなければとれます。病棟にもよりますが残業は毎日のようにあります。遅いときは2...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
事前課題もあり、教育・研修はしっかりとしている。 病棟ごとにOJTもあり、配属先の特徴的な看護技術もしっかりと学べる。...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
法人理念に職員の幸せをうたっていますが幸せを感じている職員ははたして何人いるでしょうか?経営陣は全く理解していないと思い...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
数年前まではよかったが経営がうまくいっていないのか皆が余裕がなさすぎる。 個人プレーばかりで、手伝おうという感じが皆な...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年12月
非常にやりがいのある職場です。系列病院が併設されており、人事異動もあります。精神科だけではないので、モチベーションも上が...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
サービス残業が多いです。上司に申請しないといけないので申請を出しにくい雰囲気がありほとんどの職員が出していません。部署に...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
やりがいがある職場です。利用者さんの入院から退院までをお世話でき元気になっていく姿を見ると大変だったけどやってて良かった...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
給料はいい方だと思います。ただし、夜勤手当など手当がつかないとそこまで多くないと思います。シフト限定だとさらに少なくなり...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年12月
その頃は病院に看護学校があり、外部からの就職者は少ない時代でした。 職場は看護学生時代から研修に来ていた人が春には新卒...(残り 100文字)
社会医療法人 明和会医療福祉センター ウェルフェア北園渡辺病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とてもアットホームな雰囲気で上司も同僚も話しや相談もしやすいふんいき安心して仕事ができました。介護スタッフもいい人でした...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
男性看護師が多く、雰囲気がさっぱりとしており、職場の人間関係の面では働きやすそうな印象を受けました。 ただ、精神科は患...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とにかく駐車場が少ない。職員も患者も満足に使えるスペースがない。通勤・退勤時間は出入りするのに渋滞できています。 建物...(残り 168文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママナースには働きにくいです。時短を条件に復帰しても、初日からフルだったり。子供を犠牲にして働かなくてはなりません。部署...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
外科病棟ですが人手不足で、バタバタしています。 院内のコース研修も休みの日であっても参加しなければならないので、休みな...(残り 233文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署にもよる。現在は改善されているかもしれないが、とにかく忙しく、当時は定時で帰れる日はほぼなかった。ただ、残業代は申請...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新人研修で忙しい診療科とそうでない科の差が大きいと感じました。忙しい科ですと定時での退社はほぼ無理です。また、病棟により...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年11月
当時は、人手不足でかなりハードワークでした。残業のない日は皆無で。休みも4週6休の3交代でした。若いときだから、やれたな...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 鳥取県済生会 境港総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ナース同士仲がいいように感じました。 そのため、チーム一団となって仕事している様子でとても素敵でした。 主任看護師さ...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業が少なめのところだったのですが、手取りで22-24万円程度でした(私の場合、独身、住宅手当なしです)他の病院と比べた...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
若い世代は向上心がある方が多いため、キャリアアップを図るにはとても雰囲気の良い病院です。ママ世代にとっては、負担が大きい...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
先進医療を行う大学病院であり、物品は豊富です。コストについて厳しく言われることもなかったです。なので採血が苦手な私はほぼ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
外来のみの勤務なので比較的定時に帰れる事が多いです。 ママさんナースも多く在籍しているため、子どもの急な病気に対するシ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
福利厚生はよいので、鳥取市内では給料はいい方だと思います。 難病病棟では特殊業務手当もつきます。 残業は比較的少なく...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
みんなが仲良く楽しく働いてます。 雰囲気もよく、意見が言いやすく、また、若い人がたくさんいるので、明るく楽しく、働いて...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
患者として来たことがありますが、車で裏手からは出にくいです。入り口はロータリーになっておりますが、中途半端なひろさで、路...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
若い人が多く、仲がよいです。結婚などで辞める人も多いので、離職率は高いです。病棟によってはボス的な人もいますが、入職時よ...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
有名な建築家が設計した病院のため外観も内観も病院っぽくなく、採光も考えられているのかとても明るいですが、なんせ動線が悪く...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
仕事以外での署名活動が多かったです。比較的若いスタッフが多く、人間関係はいい方だったと思います。HCUがありますが、重症...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係はわりと良かったです。親切な人が多かったです。 先生は独特な方もいます。 建物も綺麗になって働きやすいと思い...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
先輩後輩関係なくみんなが和気あいあいとしていて仲が良いです。実習に行かせてもらった際、職場の雰囲気も良く、助け合って働く...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年09月
土地柄か人が優しく、新人に丁寧に仕事を教えてくれました。 忙しい職場でしたが、モチベーションの高い人が多くて尊敬できる...(残り 109文字)