鳥取県 看護師の求人・口コミ

鳥取の病院で働く看護師が投稿した口コミを掲載。鳥取市内、米子、倉吉など、県内各所の病院・クリニックの看護師視点の評価がわかります。
市区町村一覧
鳥取県 口コミが多い病院トップ5
鳥取大学医学部附属病院<224件>
- 自分のいる病棟の人間関係は比較的良好で、何でも相談しやすい環境であると感じます。しかし病棟によってかなり差があるようです・・・(20代・2021年頃)
- プリセプター制度に加えて各病棟に1人ずつ新人教育係も配置されており、教育制度はかなり充実していたと思います。ただ、静脈留・・・(20代・2020年頃)
- 部署により異なりますが、自分が働いている病棟は忙しい月だと日勤で21時30分頃まで残ることがあります。また、夜勤でも自分の担・・・(20代・2021年頃)
鳥取県立中央病院<93件>
- 特別悪いという感じはなくどこの病院もこのような感じだと思います。他科の方とのコミュニケーションがとれるため学びが深まると・・・(20代・2016年頃)
- 外来はホテルのような内装でとてもきれいです。建物もとても大きく迷子になりそうなくらいです。病棟もとてもきれいで物品なども・・・(20代・現在)
- 実習で行かせていただきました。 とても丁寧に指導していただき、人間関係も良かったように思えます。実習は産婦人科病棟へ行か・・・(20代・2016年頃)
労働者健康福祉機構 山陰労災病院<49件>
- 休みは比較的取りやすかったです。年休も入職してすぐに20日支給されたり、夏季休暇が5日あったりしていました。 残業は病棟、・・・(20代・2021年頃)
- 建て替え中のため、病棟によっては旧棟を使っています。オペ室や外来等は新棟に移っているため綺麗です。設備や備品等は旧棟も新・・・(20代・2021年頃)
- 個々でみればいい人たちばかりだったように思います それぞれ意識高い人もいてそれぞれから学ぶこともありました 派閥なんかは・・・(30代・2019年頃)
国立病院機構 米子医療センター<49件>
- 人間関係はまずまず良好でした。若い職員の方から40代、50代まで幅広い年代の方がおられ上の職員さんはお母さんのような存在の人・・・(30代・2015年頃)
- 元々国立系だったこともあり、福利厚生は他より充実していたように思います。転居のため転職しましたがお給料も他より高いのでは・・・(30代・2015年頃)
- 実習でお世話になりました。外科病棟は移植手術もあり、緊張感がありました。忙しそうな雰囲気がありました。ですが、どのスタッ・・・(20代・2015年頃)
鳥取生協病院<41件>
- 職場の雰囲気は病棟やチームによって違ってくるとは思いますが、私の働いていた病棟は雰囲気はいい方だと思いました。先輩ナース・・・(2020代・2020年頃)
- コロナ病棟が開設されてから 若い看護師さんはコロナ病棟へ異動させられる事も多く ほぼ拒否権はなく、業務命令と言うような状・・・(20代・現在)
- 体調を崩したときに当院に受診したらその診療費・薬の代金が全額返ってくるなどの福利厚生が整備されていました。現在は違うじぎ・・・(20代・2019年頃)
鳥取県の最新看護師口コミ
鳥取医療生活協同組合 鳥取生協病院
職場の雰囲気、人間関係
職場の雰囲気は病棟やチームによって違ってくるとは思いますが、私の働いていた病棟は雰囲気はいい方だと思いました。先輩ナース...(残り84文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年5月:投稿ID:553870
鳥取医療生活協同組合 鳥取生協病院
退職理由/退職検討理由
コロナ病棟が開設されてから 若い看護師さんはコロナ病棟へ異動させられる事も多く ほぼ拒否権はなく、業務命令と言うような状...(残り609文字)
- 該当時期
- 現在
2022年5月:投稿ID:552022
鳥取医療生活協同組合 鳥取生協病院
福利厚生について
体調を崩したときに当院に受診したらその診療費・薬の代金が全額返ってくるなどの福利厚生が整備されていました。現在は違うじぎ...(残り47文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2022年3月:投稿ID:539391