鳥取県の病院口コミ一覧(1094件)

給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
月々の給料はいい方だと思います。また、夜勤手当も多い方だと感じます。残業も病棟にもよりますが、定時で帰れる事が多いと思い...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業はほぼ毎日あります。月に30~40時間ほど。忙しい病棟ではもっと多いと聞いています。残業代は申請すればもらえますが、...(残り 230文字)
社会医療法人 明和会医療福祉センター ウェルフェア北園渡辺病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
学生の時にアルバイトさせて頂いてました。 人間関係は比較的よかったと思います。 ライフスタイルに合わせて勤務形態を選...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
建物は新しくなり、以前よりも広くなりました。新しい病院になり6か月ですが、看護師が不足しているため、2病棟分閉鎖で稼働し...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟にもよりますが、人間関係は最悪です。病棟に1-2人は怖い人がいてその人に皆が気を使っています。上司の師長、副師長レベ...(残り 180文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
就職を考えています。実習をさせて頂いた時は、どの科に行っても基本的に看護師さんは忙しそうで、常に動き回っている印象です。...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
中にゎ素敵な先輩方もおられます。新人で右も左も分からず毎日緊張の連日の中、私のプリセプターゎ夜勤ばかりで、ほとんどお会い...(残り 346文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建て替えて新規オープンになっていてきれい。一部外来や地域連携、スタッフ更衣室は古い建物が残っていてそこを使っていた。オー...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
公休は月10日、有給は最低でも年5回とるようになっており、休みは多い方だと思う。反面、給料は同県の他病院に比べ少なめ。病...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
主婦層も多く、お子さんの体調不良なので急遽の休みをされる方もいましたが、口を立てる人もなく、理解がある方ばかりでした。周...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
この春入職した者です。 やはり大学病院なので研修がとても充実しています。 項目としては採血、注射、吸引、血糖測定、イ...(残り 204文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
特定の病棟は慢性的に人手不足の印象で、質問をしても暇がないようで塩対応なことが散見されます。挙句の果てに、本来、看護学生...(残り 218文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
優しい看護師が多く、質問等にも快く答えていただけたように思います。 病院自体も規模が小さいので、地域に根ざしている落ち...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場雰囲気がよく、市内の病院の中で一番良いと思い就職しました。県民柄か?内弁慶な雰囲気も感じ最初は慣れるのにとまどいまし...(残り 216文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本給は高くないですが、残業が多いため、鳥取の他の病院に比べると貰っていると思います。ただ、仕事のきつさとは割には合って...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
程よくキビキビとした雰囲気で、人間関係も良く、働きやすそうでした。 病棟によって雰囲気が違います。 病棟の雰囲気...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
きつい性格の助産師さんが結構いらっしゃいました。褥婦さんがそばにいるのにベテラン助産師が若手の助産師に冷たく言い放ったり...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 鳥取県済生会 境港総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私の在籍していた病棟は人間関係が良かったです。スタッフ間で協力しながら出来るだけ時間内に帰ることができるように皆で頑張っ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によるところが大きいと思います。概ね良さそうで、うつ病で退職なんて話もあまり聞きません。 しかし、忙しい病棟はどう...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人入社3ヶ月は、すぐ配属せず技術研修や他部署研修、病棟シャドー研修などを経て、3つくらい希望の病棟で2週間くらい研修し...(残り 436文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職員は少ないですがアットホームな職場で みんな優しいです。誕生日にはケーキがあります! 子供の事でおやすみをもらう時...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は忙しいのもあり、皆イライラしていることも少なくありませんでした。施設自体は新しくなったということもあり、綺麗で...(残り 394文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人は毎月研修があり、レポート提出がありました。プリセプターもついて、きちんと指導してくれます。院内研修は、17時過ぎに...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本給は、ほかの病院より高いです。大卒なら、一万円くらい上乗せだったと思います。 三交代だったので、夜勤手当は安かった...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業がほぼ毎日の割に給料も安いので なかなかモチベーションを維持するのが 難しかったです。夜勤の看護師の人数も少ない...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
実習でお世話になりましたが、病院の看護師さんは基本的に優しく、よく気にかけてくださいます。中には無愛想な方もおられますが...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業は本当に多かった。やることも多いからどんなにがんばって効率よくやろうとしても終われないし、その上で急患がきたら帰れな...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給与は鳥取市内の中ではよいほうだと思う。福利厚生も良い。新卒で入って年に5000円ずつくらい上がった。経験年数が増えると...(残り 268文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期で働いていましたが 一緒に働く同僚はとてもいい方ばかりでした。 ですが師長はあまり頼りなく大変でした。 とに...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
慢性期病棟でしたが、人員が少ないせいかとても忙しそうにされており、看護師さんによっては一日放置されることもしばしばでした...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
国立病院機構、つまりもとは公務員であったわけで、福利厚生について言うことはありません。 ただ、国立病院機構自体が、赤字...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本給は、他の病院より低いですが、手当がついて、他の病院と同じくらいでした。 残業もほとんどなく、研修もある時間内にあ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟は内科と外科と2つです。 内科は、ほとんど、医療処置が必要な方ばかりで、毎日同じことの繰り返しって感じでした。内視...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の人間関係は良いとは言えません。 一部の方だと思いますが、顔色を伺うのが大変です。 その日の気分により挨拶をしな...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の雰囲気はとても良いです。 20代から30代が多く、ママさんナースも病棟に10人くらいはいます。 わからないこと...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
様々な就業形態があり、子育て中は外来へなど配慮もらってる人もいました。育短をとっても病棟だと、業務量は常勤並みでなかなか...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
パート勤務で入職しました。 パートであっても、入職始めには時間を作ってオリエンテーションや、配属病棟の疾患のレクチャー...(残り 808文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
スタッフは穏やかな人が多く和気藹々としている。ベタランの人には厳しい人もいるが、性格が悪いわけではない。最近ここで働いて...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
産科病棟に勤務しているが、人間関係もよく残業は月に1-3回程度。勤務希望はほぼ100%通り、年休も月1回程度とれる。師長...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病棟で働いていました。 心カテやケモなど多くの経験ができ、かなりスキルは身につきます。 急性期病棟は時間外など...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
精神看護学の実習で、開放病棟にお世話になりました。看護師はたくましそうな方が多く、また男性看護師もいました。少し独特な雰...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
様々なところで経験を積んだ年配の看護師さんが多かったと思います。雰囲気はアットホームで温かく、実習担当の看護師さんは優し...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
地元感があり、職員と患者さんの距離が近い印象を受けました。看護師さんは私が行った病棟は、女性でも体格の良い方が多かったで...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
施設、病室は綺麗で明るい雰囲気でした。指導者で2名ほど厳しい看護師さんはいましたが、それ以外はとても優しい方が多かったで...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
精神科手当がつくので一般病院で働いていたときとは違い、毎月給料にプラスアルファでいただけます。給料は良いほうだと思います...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
実習で行かせてもらいました! 比較的にみなさん学生からの報告にはしっかりと聞いていただき指導なども威圧的態度ではなくし...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
働き方改革で残業も減りましたが日勤だと基本定時には帰れません。 時短のママさんも時間内に帰れていないことが多いです。 ...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病院は新しく新設され、以前と違って綺麗になりました。地域密着の病院ですので大きな施設ではないですが鳥取県中部の地域の主要...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
厚生病院の横にある、倉吉看護専門学校の実習先になってますので、先輩、後輩はここの倉吉専門学校卒業生がおおいです。人間関係...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
専門学校卒のスタッフが多く、4大卒の人もいましたが、レベルが低いとやめていく人もいました。日本で一番人口の少ない、それも...(残り 83文字)