東京都の病院口コミ一覧(135689件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
働く病棟にもよりますが、、、 私の働いてる病棟は陰口大会、雰囲気も最悪、師長さんも優しいんだか優しくないんだかわからな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
療養型病院のため、厳しい看護師はほとんどいませんでした。その分、出来る看護師もあまりいません。業務のかたよりがありました...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業も平均で10時間以上、勤務表の希望も前の月の5日まで。希望は2つまで。スタッフ同士被れば、被ったスタッフで話し合い。...(残り 104文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
住宅手当が二万ちょっと出ます。1キロ以上病院から離れていればバス代や電車代などの交通費が出ます。しかし、一番安い交通手段...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
当時、まだ看護学生で、消化器内科病棟に配属されました。師長さん始め、先輩看護師は頭数は揃っておりバリバリ業務をされていま...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職前には定時で上がれると言われていたが、実際のところそうはいかず。 サービス残業は当たり前、私が在職していた頃は残業...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
いいとおもう。 色々と。中々素晴らしい!とてもよかった! でも、イマイチな時もあった!働いてみて色々と気がつく!悪く...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院自体は4年前に建てられているため、すごく綺麗で清潔感のある病院です。また、イムスグループでほかに新しい病院を建設中で...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
厳しい看護師はいますが、患者さんにはとても親切です。技術に自信がないと丁寧に教えてくれます。毎日とても忙しいですが、患者...(残り 45文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によって差はあると思いますが人間関係はそんなに悪いようには感じません。定時で仕事を終えようと協力したり先輩ナースも優...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
精神科メインの病院で、私が在籍していた時は慢性期、急性期、女子病棟、アルコール病棟と内科といった感じでした。その後認知も...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生の控室は寮の一階の多目的室のようなところで、いくつかの学校の実習時期が重なると朝の着替えは混みあいます。 また、と...(残り 164文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
月に1回必修の研修があるのですが、内容が毎年変わり映えしないのと勤務後に参加しないといけないので少し面倒です。残業扱いと...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
部署にもよりますが残業は他の病院と比べて少ない割に給料はしっかり出ていると思います。 夜勤も月に5回程度のため夜勤手当...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の雰囲気は病棟にもよりますが、アットホームな感じです。慢性期だと仕事の変化がないので、新しく入ってきたスタッフの悪口...(残り 144文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママナースは病棟に4人ほどいます。時短の方もいます。時短でも残業があり残って仕事している姿を見受けられます。自担の方には...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママさんナースが多く、休みも取れて希望も通していただいてるので子育て中の方にはオススメだと思います。また産休と育休もしっ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大学病院から入職した身ですが、入職後のギャップを受け入れられず退職しました。急なイベント、急変はほとんど無く療養型病院の...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
既卒で入職しました。 全体的に若いスタッフが多く、慌ただしい雰囲気です。患者数はとても少なく4:1程度なのに、ナースス...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年08月
アクセスの良い場所にあり、残業も全くなく、ナース同士の雰囲気も良かったです。昼食もお安くいただいていました。事務局長も、...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
二年ほど前ですが中途で入職しました。基本的に初っ端から放っておかれます。かと言ってマニュアルがあるわけでもなく。自分から...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
独立行政法人の病院なだけあり、福利厚生はしっかりしています。 お休みも希望できちんと貰えますし、給料も残業が多い分手当...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
古い体制を押し付けてきます。 向上心があって意見をしても気に入らないとみんなの前で叱責されます。 また、気に入らない...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
当時の話ですが休みが多いと思います。入職時より20日もらえます。新卒も入職時に20日もらえました。さらに使い切れるように...(残り 54文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は良いです。 病棟にもよるのかもしれませんが、優しい方が多く忙しいながらも和気あいあいと仕事ができる環境です。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業が多かったですが、医師 看護師 みんなで勉強し、患者さんフォーストでとても良い病院でした。病棟の雰囲気はとてもよかっ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
当時は人間関係もよく働きやすい環境でした。 当時の看護の上司の方がしっかりされていて安心感がありました。 当時の先生...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院の中は清掃業者が入っていて綺麗が保たれていたように感じます。が、看護師の仕事がハードすぎて患者さんのベッドまわりを整...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院自体はかなり古くあまり綺麗ではありませんが、ボーナスに関しては都内でもトップ3に入るくらい良いです。確か6.4倍?程...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
古くて狭いです。 掃除も行き届かなくて、ベタベタしてたり埃が積もってたりします。一応業者が毎日入ってるんですが。 壊...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
スキルアップを望むなら選ぶ病院ではないです。 Nursing Skillsを導入していますが、病棟の実務とはつながって...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
紙カルテでベッドも手動です。備品も古く、換気が悪いのか、汚物の匂いが漂っています。至る所に年季が入っています。また、経営...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期病棟に勤務していましたがママナースはいないためあまり協力的ではなくみんな辞めていきます。中堅層も薄く年齢層も若いた...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
だんだんと地域医療を目指すようになり、それに実態が伴っていない感じでした。救急患者を入れても設備や人員・常勤医師は整って...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
備品は十分な在庫確保が出来ていて、困る事がなかった。機器の故障に関しても、対応が早く代替え品なども用意して貰えた。建物も...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
リハビリ以外の他職種が少なく、看護師の業務が多い。時間で細かく何をするか決まっている。リハビリ病院だがグループ病院が急性...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
三次救急もやってるので学べることは沢山あります。看護研究などもたくさんしていました。 部署によりますが、建物も綺麗で、...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
師長も頼りなく全体的に緩く締まりがない。 看護師任せで、仕事が出来る人ばかりに負担がかかる。 昔からいる職員はお喋り...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人教育には力を入れているとは思いますが、とにかく学校かと思うくらいやることは多いです。ケーススタディの実施を1年で2回...(残り 202文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とにかく残業ばかりです。毎日1〜2時間は残業です。全員が終わらなければ絶対に帰れません。この病院のいいところを挙げるとす...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にママナースはたくさんいます。しかし、フリー業務しかできませんと言って簡単なことしかやらないママもいれば、入院・転入...(残り 158文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
部署によると思いますが、とりあえず病棟は残業地獄です。毎日毎日2〜3時間の残業があり、自分だけ終わったとしても共同業務や...(残り 143文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
コロナ禍であっても、いきなり病棟に配属ということはなく、しっかり研修を積んでから配属でした。研修中に退職する人はいないイ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育は全くありません。指導という名目のパワハラ。既卒しか入れない病院の指導にしては、あまりにも強引。納得いかないためエビ...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
時間前残業あり、残業あり。 タイムカード打刻し出退勤記録するのですが、時間外手当は用紙に記載しないと請求する事ができま...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業が多く、有休もほとんど消化されません。公休が残るほどです。給料はボーナスが他よりいいため年間通したら良い方かと思いま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の雰囲気はよく人間関係もよかったです。しかし、病棟によると思いますが暇なことが多くやりがいはあまり感じませんでした。...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
他の方も書かれている通り今年からみなし残業が15時間から10時間にかわりました。面接の時点で決まっていたのにも関わらず、...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によりますが私の働いている病棟は雰囲気がよく働きやすいです。人間関係もよく協力しあって働いています。残業はその日によ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業はありますが、全てサビ残。 残業は申請すればつくようですが、先輩から、終わらないのは能力がないからだから、と圧力が...(残り 128文字)