東京都の病院口コミ一覧(135689件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とても親切な皮膚科の先生がいらっしゃり、待合室はいつも混んでいますが、待ってでも行きたくなるクリニックです。 整形外科...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
システムも設備も整っていて、患者さんにとってはスムーズ、快適かと思います。 ただし、職員の給料が低いのと、有給休暇が取...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休み希望はほとんど通っており、連休も多かったです。月2〜3箇所程度までは希望を出して良いシステムでした。夏休みなどは1週...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ナスコミの投稿を誰がしているのか探し当てようっていう風潮があります。今まで書かれている投稿の数々が身から出た錆であること...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本的には希望休を月に5日まで希望を出すことが出来ます。上司は希望を考慮してくれることが多いですが、希望が叶えられない場...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ポイント獲得のため、コメント投稿させていただきます。 病院は新しくはないですが、普通の病院という感じでした。PNSの看...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習でお世話になりましだ。指導者の方々は、とても丁寧に指導していただき、よい実習が出来たと思いました。少しの間でしたが、...(残り 21文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育制度が充実しており、今のコロナ渦では開催しているかわかりませんが、勉強会はある程度の年数にいっても頻繁にありました。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休み希望はほぼ通りました。年間休日も多い方だと思います。有給休暇の消化率も良かったです。しかし慢性的な看護師不足と、日勤...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
採血、輸血といった看護業務は、まず全体研修を受けてから病棟の指導者と一緒に実施し、それからひとり立ちという流れになってお...(残り 41文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によると思いますが、基本的に希望休暇は通ります。夏休みも1週間程度取れるので、旅行や帰省が経験年数が浅くてもできます...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大きな病院ですが、設備は古いです。 先日天井が落ちたという申し送りがあったほどです。患者さんには影響ありませんでし...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
巡回健診に単発の派遣で行きました。初めてだったのてすが、責任者の方の落ち着いた対応と、丁寧な業務の説明が、良かったです。...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私の病棟は、男性看護師が多いためか、超急性期の中では比較的雰囲気がいいと思う。 ただ、新人に対してなのか、個人に対し...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本給は他と比べるとやや低いが、ボーナスが6ヶ月分と多く、一気に入ってくるので貯金がすぐに溜まりました。また、前残業はつ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
単発の巡回健診で、お世話になりました。 志望した担当以外の業務を割り振られました。とりあえず、その担当業務は経験してい...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
小さな診療所ですが、内科、外科、漢方科と色々ありドクターも個性的です。検診などで忙しい時期もありますが、ほぼ定時で帰れま...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本給も少ないし、ボーナスも少ないです。残業しない日はほぼ無いですが、残業代をつけてもお給料はあまり変わりません。先輩も...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私が実習させていただいてた時期は師長も看護師も若い方が多く、明るい雰囲気でした。ただ、看護学生ならではなのかもしれません...(残り 32文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
中堅層の異動が多く、目指していることがあることを伝えても構わずに異動させられてしまいます。それによりできる看護師が何人辞...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
外国人のヘルパーが多いです。仕事自体は単純でやりがいはないですが、働きやすい病院です。病棟によって色が違いますが、わたし...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係にストレスはなく、それぞれが自分の業務をテキパキとこなしながら、必要なところでは声をかけて協力しあっています。家...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ママナースは多いです。元々総合病院や救急などで働いていて仕事中心だった人が、結婚を機に働き方を変えてここにきたという人も...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
外来も病棟も看護師不足で補充がなく業務多忙すぎて雰囲気も働きやすさも最悪です。毎年業務だけは増えていって病棟は帰るの21...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
スタッフ一人一人は悪い人ではありませんが、陰口は多いです。小さい病院なので、色々な噂が院内にすぐ広まります。噂好きな人は...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
電子カルテと聞いていましたが、記録が電子カルテになったくらいのレベルでした。別で紙カルテがあって、電子カルテと紙カルテど...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護学生です。ポイント獲得のため、先輩ナースから教えてもらった情報を書かせていただきます。 病棟によるのかもしれませ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私が配属になった病棟は外科3科の混合病棟だったため毎日入院やオペの出し受けなどでバタバタでした。 でも病棟全体で定時に...(残り 150文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
雰囲気は病とうにもよると思いますがわたしが行かせていただいたところは優しく指導していただき雰囲気も悪くなかったと感じます...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護師の数が足らず、大変な時期に勤務していたと思います。経営的にも不安な面は、あったようですが現場のスタッフは、いい人ば...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係は比較的良かったです。癖のある方もいらっしゃいましたが、どこにでもいると思うので。 子どもの風邪で急な休みを頂...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
業務が多い。忙しすぎて帰ったら寝て終わる日々。給与もたいして良くない。学べることは多いが、ある程度勤めると目標が持ちにく...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
PNSを採用している病院ですが、フレンドリーで話しやすい方が多くとてもありがたかったです。分からないことも聞きやすい雰囲...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給与額面を見るとそれなりに頂いていると思います。 内訳としては基本給が少なめで、新卒だと20万位です。基本給に地域手当...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によって状況は変わると思います。私が勤務している部署はベテランナース、中堅ナース、若手ナース共に協力して仕事に取り組...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本給は決して良いとはいえないと思うし、労働と賃金に見合ってないと思います。毎日座ることができないぐらい忙しいです。夜勤...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係が最悪です。 パワハラモラハラ当たり前って感じでした。 部署にもよると思いますが、新人は人権ありませんでした...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
院内保育室があり,近くに猿江公園がありお散歩に連れて行ってくれました。 職場の雰囲気もまずまず、そんなに悪くないと...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
部署にもよると思いますが、最悪です。 だいたい3.4年で辞めていく人が多いので中堅層が少なく 残っている人は気の強い...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業はできるだけ無くそう、早くみんなで上がろうという精神で働いているため、手伝って頑張ろうという雰囲気です。ママナースは...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年07月
研修はありますが、みんな休み返上で出席しなければなりません。夜勤明けでも必須で出席のため、眠い中研修を受けなければいけま...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料は良い方だと思います。時間外勤務がとにかく多く、その分上乗せされるという感じです。ボーナスはそれなりに貰えます。とに...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日希望は基本的に通してくれます。回数の制限も余程他の方と重ならない限りありません。夏休みは有給と合わせて長期休暇も取れ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
かなり古い病院です。壁に穴が空いていたり、病室はかなり狭いので、患者さんの移動はやりにくいです。酸素や吸引の配管も、場所...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ママさんナースも多く、急な子供の発熱などで休んでも、仕方ないと寛容です。時短勤務など、変則的な勤務にも柔軟に対応してもら...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
非常に忙しくルーチン業務をこなすだけで毎日が終わっていたなと思います 私も含めて若手が多くしっかりとした業務指導は無かっ...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
他の病院も経験した現在では、福利厚生が整っていたなと感じます。現在は新病院になり、院内託児所があり、特に時短勤務の人は定...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
コロナも大きな原因だとは思いますが、賞与はほぼありませんでした。雇用時の契約では年間で4ヶ月分と記載されていましたが、実...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
eラーニングを使用した看護知識の学習を推奨しており、新卒看護師全員にノルマ(年間達成項目数・内容)が定められています。 ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
最初の給料はまずまずだと思います。調整手当が支給されてますが昇給と共に減らされるので実質の昇給は1000円程度。調整手当...(残り 42文字)