東京都の病院口コミ一覧(135689件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
パワハラめいた事を言われ役職につかされた人もいます。それで辞めていく人もいます。離職していくホントの理由は、みんな言い...(残り 197文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係も良く、先生も女医さんでサッパリしていて、とても働きやすい環境です。 定期的に勉強会も行われていて、新しい薬な...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
循環器、呼吸器病棟がとても勉強になりました。先輩方もとても親切に教えて下さいました。ただ三交代が子持ちではきつく退職しま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ピリピリした様子もなく、スタッフ間もとても穏やかな感じで実習していてとても安心しました。同じ学校から就職する人も多く、就...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
こちらの病院は移転したばかりでとても綺麗で、明るく雰囲気の良い中で働けて良いなと感じました。しかし、寮費は7万〜と、立地...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人は夜勤がなく給料は低かったです。寮費も引かれると手元に残るのは17万くらい?だった気がします。 給料が高いと思い入...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
どこの病院もそうなのでしょうが、やはり大学病院なので普通の病院より人間関係はギクシャクしていますね。お局さんが理不尽に怖...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
まえまでは、帰りのミーティングが5分超過しただけでも残業代としてしっかり貰えていましたが最近は資金繰りが苦しいのか、上か...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
設備はものすごく古いです。立て直しの話がちょくちょく出ています。資金が集まらないようで職員にも募金を求めてきます(笑)募...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
当時、ですが年間休日が少なく(祝日なし)当時のTOPも不満を言っていましたが、グループ全体のことなのでどうしようもなかっ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大島駅直結のビルの中にあるので通勤はとても楽でした ギリギリのスタッフ数で外来をまわしているので掃除などに手が回ら...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
外来で集団コロナワクチン接種をやっていて、地域に貢献している印象です。医事課が頑張ってもりあげてくれています。病棟の看護...(残り 241文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職し都内の研修センターでみっちり1ヶ月研修を受けます。脱毛からやりますが接客スタイルから髪色、脱毛技術ぬかりなく厳しい...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
退職理由は、経営状況の悪化、ボーナスのカットです。いろんな事業に手を出しており、これ以上経営状況が良くなるとは思えず退職...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
定時上がりで残業ほぼなし。あったとしても残業代もちゃんとでます。また子どもが病気になって急に休むことになっても理解があり...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
精神科ははじめての看護師も多く、専門的な知識・技術を学ぶということは少し難しいです。一応入職時の研修はありますが浅くまだ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新棟あり設備は新しかったです。病院の上に職員寮がありましたが、綺麗なワンルームでした。休みの日でも職場にいるような環境で...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
小児科の担当。研修からそのまま配属となった新人。 先生は女性のサバサバとしたお医者様です。職場の書類作業が旧態依然とし...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
10年以上前の話になりますが、週休二日制で休みは取りやすかったように思います。 ただ、スタッフ欠勤のしわ寄せで10連勤...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
導入されている物品は、個人病院にしては細々した物もいい物を導入されていたと思います。電子カルテですし、この規模にしては働...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大学病院ということもあって備品については比較的自由に使えていたと感じます。設備も特に不便に感じることはありませんでした。...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
連休の休みが多く、プライベートの時間が充実します。年休消化は所属長が勤務を見てつけるため、自分の希望ではあまり消化できま...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料は平均よりも安いと思います。今はコロナ手当で多く頂いていますが、それでも少ないです。みんな給料に不満を持ちつつ、定時...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
最先端の医療が学べるため、とても、勉強にはなります。ただほんとに忙しいです。忙しすぎて患者さんと関わる時間なんてほとんど...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
経験の少ない系列の大学や専門学校卒のお礼奉公の看護師ばかりでスキルアップは望めない メンタル面でのサポートもありません...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
社員食堂があります。一食350円で食べられます。電子カルテで3日前までに頼む必要があり、頼み忘れたら食券を買えますが42...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
どこにでもいるが我が強い看護師さんがいる いい看護師さんも癖ののある看護師さんもいます 一度目の敵にされると最後みた...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2021年08月
当時不慣れな私でも、職場のナースの方方が親切に指導してくださり、仕事には楽になれることができました。院長先生も丁寧に対応...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
全体的に20代が多いため、病棟の雰囲気は明るくとても働きやすいです。 大学病院なので、即時入院や緊急手術などは多く、仕...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人によりますが、普通に仕事をしていれば残業はほとんどありません。 委員会業務、看護研究などがある場合を除き、9時から5...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
だいぶ昔の事なので参考にはならないかもしれませんが、当時はプリセプターがついて教育はしっかりしてもらいました。 私の勤...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本的に残業代は満額出ることはありません。タイムカードで勤怠をつけているのにもかかわらず、残業申請を理由をつけて申請しな...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
1〜3年目までは必須研修があります。以降は自由なのですが、大体の場合は強要されます。仕事辞めるのでと言わない限りほぼ確実...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
一見病院をフォローしているように見える書き込みが実は病院を馬鹿にしているようにしか思えないここの書き込み。 正直嫌な気...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は、よくも悪くもないといった感じです。何年か前にパワハラをしたナースが退職せずに残っています。現場からは離れてま...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
若いナースが多いです。若いナースたちは比較的に入れ替わるスピードも速いです。それでも残ってる人はお局になっている印象を受...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育体制は しっかりとしていました。ただ病棟によってはプリセプターに強くあたられている人も当時はいました。スキルアップは...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
お給料は良かった記憶があります。残業代もしっかりと付いてました。仕事が遅い人にも残業代が出ていたので、残業代目当てかな?...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
有給はありますが、突然休む休み以外はあまりつけてはくれません。突然休んでも、他の勤務と交代になったりします。公休は9日毎...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大学病院と言うこともあり教育体制がかなりしっかりしています。また高度医療に特化しているため様々な疾患や症例を学ぶことがで...(残り 236文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
労災病院の中に入ると、暗くてごちゃごちゃした印象を受けます。 中庭の花は綺麗に手入れされていて、癒される場所になってい...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟はだいぶ年季が入っているところは見受けられます。 病棟の階によって、レイアウトが少しずつ異なっているのですが、使い...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
様々な疾患と向き合う経験が得られます。他病院より重度の患者様もいます。看護側は難しい疾患に対してカンファレンスし、介入方...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
リハビリテーション科でしたが、全体的に雰囲気が良く、看護師も忙しいながらに学生のことを気にかけてくださりました。窓が大き...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
お給料は比較的に良かったです。4月の入職でも、6月のボーナス手取りで十数万貰えました。夏季休暇、冬季休暇と8日ずつ必ず貰...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生は充実していました。新卒で入職しましたが、休み希望が通らなかったことはほとんどありませんでした。希望は1ヶ月に2...(残り 153文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
紹介会社の勧めで入職しましたが、来てみてびっくりでした。患者の部屋や廊下から雨漏りが当たり前、バイタル測定に必要な物品の...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本的に人間関係はいいです。忙しい中でも声をかけ合っていてはやく上がれるようにお互い強力をしています。患者さんからも、皆...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
数年前に実習でお世話になりました。その後、職場見学に行った際に、看護師さんが口を揃えて都立病院なので福利厚生は素晴らしい...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
かなり前になりますが実習でお世話になりました。都立病院ということもあり、教育や研修には力を入れていた印象です。教育がしっ...(残り 55文字)