東京都の病院口コミ一覧(135821件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
口コミ閲覧目的での投稿です。新卒で入職し3年目には同期全て退職していました。名前の通り癌専門の病院なので、患者様も再発で...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生で実習に行かせてもらいました。 救急救命センターでの実習で、救命処置をしてる場面を目の当たりにし、体調を崩して...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
一般病棟に勤務してます。急性期病院ということもありますが、はっきり言って仕事量はかなり多くて平日なら毎日1、2時間は残業...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
勤務ではなく実習中にお世話になりました。 実習期間中指導者さんに、記録確認や指導をして頂きました。忙しい業務中の学生指...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
雰囲気は古い個人病院。何をするにも、独裁的。それが正しいかは、よくわかりませんが、そこさえ乗り越えれば別段 難しいことは...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤がない分月々の給料は10万円代でしたが、ボーナスが良かったので年収はそこそこもらえました。当時はそれでも物足りないと...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
古い病院でエレベーターもありません。移送は担架を担いでの移動です。急変があった場合も部屋の入口が狭くベットで移動するのは...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
国際貢献出来る仕事をやりたくて、入職する方もいますが、実情としてはすごくすごく狭き門です。私の周りで業務につけた人はいま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
こんなにピリついて、ヒエラルキー丸出しのところは初めてです。 多少の人間関係のストレスならどこも同じだと思いますが、そ...(残り 65文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママナースはそれぞれの希望時間に合わせて仕事を組んでくれていて、時間に融通がきくので働きやすいと思います。最初は慣れるま...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は良いと思います。ただ年に2回人事異動があり、事前相談もなく看護師長でも知らせてもらえないため、偏った異動になっ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
経験年数に関わらず仕事ができる人とできない人の差が目立ちます。 いつも同じ人が残業しています。 仕事ができる人が毎年...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本給が21万でプラスで資格手当などになるため、ボーナスがとても少ないです。紙面上はもらえてる感じがしますが、トータルだ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
昨年6月に開院した新しい病院です。山田病院が移転新築しました。 従来は慢性期中心の精神科病院でしたが、リニューアルオー...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
30-40代が多く、特定の機嫌が常に悪く自分勝手な人がいない日は平和です。管理職は人の好き嫌いが激しく、強い人には注意で...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
シングルマザーになって1年。子供の将来のことを考えるともう少し稼ぎたい。そこで、院内託児所があり、待遇の良い病院を探して...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本給は安いがボーナスが半年分あった。 昇給は一年で一万円くらい。 長く働ければ、年収もそれなりに上がっていく。 ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職時の年齢が高いほど給料が良いです。日頃の勤務態度や貢献は昇給に反映されません。コロナ禍ですがボーナスカットはありませ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
立て替えしたばかりで綺麗。 スタバやセブンもでき休憩がキチンととれれば買いに行ける。 セブンは24時間営業。大体のも...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
部署によりますが、残業代を分単位で申請できます。コロナ対応についても、某病院のことがあり、院長が看護師の努力を認めるとい...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年09月
1年目から希望休を出せましたし、師長さんはきちんと配慮をしてくれました。4週6休だったので少し大変でしたが、わりと過ごし...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
初めての施術は都度、先輩看護師さんたちに教えていただく感じです。一回目は見学、二回目から実施という流れが多かったように思...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
院長先生がとても優しく、まったりとした雰囲気のクリニックでした。 それほどバタバタとする事がないので、分からないことも...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
国立病院なだけあってとても研修の制度は充実しております。初めて働くには良いと思います、ただとても忙しいです。体力ある方が...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
他の美容外科に比べて料金が安く設定されているそうです。 そのためか、顧客はいつも多く、看護師は常にバタバタとしています...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は良かったが、給料がとても低い。 ボーナスもここ数年まともに出ていない。0.5や、カットが当たり前になってきて...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
応援ナースで務めていました。 環境は最悪。人がいなくて延長をさせられ、辞めたくても辞めさせてくれない。 職員を大切に...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
カトリックの病院な為か、穏やかな雰囲気です。 看護師以外のスタッフさんも女性が多いです。 付属の看護大学がなくなって...(残り 150文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
パワハラあります。大したことない内容でも、 追い詰めるまで言葉の暴力してきます。 夜勤も多いし、シフトの変更をかなり...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院にしては珍しく週休2日ですので、プライベートも充実です。有給休暇のほか年間3日のリフレッシュ休暇があります。残業は部...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
東武練馬駅から近く通いやすい病院です。病棟スタッフは年配の方がほとんどで入職した直後はかなり孤立します。なじむまで本当に...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の雰囲気はとても良くスタッフは優しい方が多くいらっしゃいます。年齢層は20代の方が中心となり活躍しています。若年層の...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
国立のせいなのか基本給が安く夜勤手当も全然貰えません。その他の手当などはしっかり出ていますがトータルで見ても他の病院より...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とてもいい病院です。 働く病棟にもよりますが、公務員扱いだし給料も並には貰えると思います。 ただ中にはメンターさんと...(残り 55文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私の主観ですがハッキリ言って基本的な看護技術は統一されてません。ローカルルールがあります。時代錯誤というんでしょうか。管...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休み希望はほぼ通りました。夏休みも、希望を出せば有給休暇と合わせて1週間ほど取らせてもらえます。給与は普通です。夜勤手当...(残り 233文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生として、院内処方が3割からの半額になっていてとてもお得でしたが、9月までのようです。不景気だからしかたありません...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生です。 系列の専門学生なので、簡単な面接と小論文だけの就職試験でした。5月の終わり頃に合否の通知、9月の終わり...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生です。 実習でお世話になっておりますが、人間関係は病棟によって差が大きいと感じいます。 優しい病棟は行動計画...(残り 158文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
タダ残業当たり前、帰れる雰囲気ナシ、有給はもらえない、パワハラ上司、もう散々でした。アクシデントレポートはokもらうまで...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人員不足で忙しいですが お子さんがいるかたにも働きやすい雰囲気はあると思います。 シフト調整や休みに上司も同僚も配慮して...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
パートさんたちは時間通りあがれてました。シフトの面でも融通がききます。パートさん業務はカテーテル交換など部屋持ちはなかっ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日日数は年間120日以上で、多い方だと思います。休み希望は2箇所まで申請することができ、3日以上の連休を希望する際は師...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
お給料がとても安くて、人手不足、サービス残業、休みも研修、自己勉強、休みが休みにならなくて1年弱で退職しました。肉体、精...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟にもよると思いますが希望休は比較的取りやすく、有給も入職して直ぐに20日貰えます。長期休暇もとりやすいです。 ただ...(残り 178文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業はほとんどありません。いつも定時で上がれるのは魅力だと思います。勉強会も、時間内に行われるため時間外に研修ということ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生ですがポイントのために投稿させていただきます。 実習でこちらにお世話になりました。指導者さんはとても優しく、丁寧に...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院に対する不満ではなく、他にやりたい分野があるため転職をしました。 周りに退職した人は沢山いましたが、皆口を揃えてい...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
奨学金制度利用していたため入職をしました。 ギャップは、とにかく忙しく、一年目の時は緊急入院などイベントを教わるのがは...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
育児短時間勤務制度導入しており、小学生までは始業時間はおそく、帰りも1時間早くかえれます。 夜勤は旦那が夜間仕事でない...(残り 51文字)