東京都の病院口コミ一覧(135821件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係も良く、話しかけやすい雰囲気でチームワークも良好でした。他職種との連携も良かったです。患者に対して横柄な態度を取...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大きい病院なので正直大変なところはたくさんあります。しかしたくさんの疾患が学べ、科によっては最新の治療も学べるためものす...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人は3ヶ月でひとり立ちさせられます。忙しすぎて一回で覚えないと怒られます。パワハラが理由で退職しました。お給料は高いで...(残り 44文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は悪くないです。ただ、病院の体制が不満です。各病棟がコロナの影響で病棟編成を大幅に変えられて、スタッフから不満や...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
循環器、心臓血管外科の病院です。スタッフ、先生共に厳しいながらも自分の成長のために色々と指導をしてくださりました。小さな...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
以前では食事会という福利厚生がありましたが、現在はコロナ禍なので食事会が出来ない代わりに院ごとに決められた目標額を達成し...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院に行くまでの道は様々ありますが、緑に囲まれていてとてもいい雰囲気です。人間関係も良く、他部所の方々とも話しやすく職場...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
古くて小さい病院でしたが人間関係がとてもよく、長く務めている人が多かったです。他部署との人間関係も良好でした。穏やかな人...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
建て直す前の古い病院時代に数ヶ月だけ勤めていました。常勤は少なく、ほぼ派遣に頼ってシフト組んでいた様子。常勤に好かれたら...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で入職しました。新人研修が7日間程組まれており、充実していた記憶があります。その後もちょくちょく研修がありました。私...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大きな病院と比較したら福利厚生はほぼ無いに等しいです。家賃補助があるくらい。用賀から4駅以内に家を借りないと家賃補助は出...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
クリニックということもありお休みは少ないです。月8回くらい。お休み前日は待機がつけられているので連勤最終日の夜に待機をし...(残り 173文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
医者の指示が曖昧で、変わり者が多いです。それに看護師の派閥が面倒臭く、またできるナースがいなくて上の気分次第でコロコロ制...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
コスト面に厳しいので、使い回しのものが多くちょっとどうなんだろうと思う部分がありました。。。まぁ町の小さなクリニックなの...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
わたしが働いていたところは職場の雰囲気はよく20代が多いので和気藹々と仕事してました。他の部署では、ギスギスしたところも...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
備品は新しいものもあり整ってますが、バラバラに入っていて、間違いやすい環境です。施設はとてもきれいです。廊下も広々してい...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年収は500万ですが、税金等諸々引かれてしまえば手取りは300万ちょっとといったところです。高くもなく低くもなくですが、...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟にもよりますが、優しい人が多い。学生にも指導はしっかりとしている。コロナになる前だったので新人歓迎会、納涼会、忘年会...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
癌と感染症に特化した病院です。 専門的な知識、技術を学びたい人には良いと思います。 しかし、患者さんは重症な方が多く...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
当時は、毎日外来患者様が殺到し、鬼のように忙しい外来でした。施設も古かったので、雑然としていて、毎日大変でした。 人間...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
勉強会は一部トピックス研修のぞき、勤務時間内に行われるので参加しやすかった。CNSが多く、勉強会の質問高いのでとても勉強...(残り 48文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私のいた病棟は、ほぼ定時で帰れました。ママナースの時短もありますが、引き継ぎもしっかりできるので、ママさんも残業すること...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私の行った病棟はとても雰囲気が良く丁寧に指導してもらえました。他の病棟に実習に行った子は看護師からきつく言われ何人も泣か...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料は大学病院の中でもトップレベルに低いです。夜勤に7回程度入ってやっと手取り25万いくかいかないかくらいです。昇給は数...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年09月
中途採用のナースや年配のナースの比率が多い感じです。病棟によりますが、長く勤務しているスタッフからの圧が強くて辛い病棟も...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ICU3人受け持ちは基本当たり前 リーダーも受け持ちをしている場合は、殆ど周りを頼れず自分でこなすしかありません。医師も...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場は人間関係も割とよく、残業は日によりますが、私の部署は少ない方です。部署によっては残業が多いところもあります。どちら...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とても忙しいです。病棟にもよりますが、21時まで残業している部署も多々あります。これまで勤務した病院で月40時間の残業を...(残り 87文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
院内研修は年数回の医療安全と感染の研修がありました。看護必要度のワイズクリッパーのテストは毎年あります。院外研修も師長の...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
たいして経験の無い看護師が、助手さんや新人看護師を酷くイビり、退職に追い込みます。粗探ししたり、ステーションでふんぞり返...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年09月
精神科配属でしたが指導もなく、スキルアップには繋がりませんでした。患者さんにも優しく声かける看護師もごく一部でした。人間...(残り 46文字)
医療法人財団 百葉の会 銀座医院上野透析クリニック(透析専門)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師求人にいつも募集をかけているところです。 ずっと募集中のところは、だいたい何かしら問題があるといいますが、こちら...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職してしばらく経ちます。人間関係は大体の方が優しく働きやすいのですが、一名新人や後輩に対して嫌みや、揚げ足取りをする方...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ここで学ぶと言う目的では来ないほうが良いです。派閥もあり 部署によっては最悪です。特に看護課長は要注意です。子供さんがま...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
来る者拒まずな為外国人の患者が多くコミュニケーションが大変。育児休暇中のスタッフ多数の為しわ寄せが酷くお給料も安いのに仕...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年09月
施設が古く所々雨漏りや暗い場所があります。看護学校があり卒業生がそのまま入職するが長か働いてる職員には何も言えない。母体...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によるかもしれないが、師長さんからも休み希望は自由に取ってね、と言われていて、伝えやすく、取りやすかった。 慢性的...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママさんナースが多く、突然の休みは取りやすいです。休んだスタッフの分もみんなで協力して仕事をする感じです。とても優しく到...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく教育指導がなっていないエイド 【ヘルパーの資格なしばかり】達に悩まされました。 ナースに対してむきだしの敵対...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期病院であることから業務は繁忙で毎日残業あります。 休日、休暇はしちょうによりけりです。 また年休などは自分で選...(残り 37文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
託児所もあり、何かあれば病棟に電話がかかってきて、病院受診をすることができ、とても働きやすいと感じました。 ママさんナ...(残り 38文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
グループ病院のため、基本給は高くなく夜勤をして手取り20後半に行きます。 夜勤は1回15,000と高いため、当時はたく...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は基本的に少ないが、残業代がでない。 基本給も低く手当なども少ないため不満を言う人が多い。 ボーナスも期待はでき...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休みは少なく、夜勤の次の日は、日勤することもありました。寮もありましたが、寮母の方が見張っている感じでとても嫌でした。整...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
国家公務員共済組合連合会のため福利厚生は良かったと思います。寮も病院の近くにあり、ボロいですが安くて、目黒区に住めるのは...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
部長はとても親切な方でしたが、アンガーマネジメントが出来ない師長がいて話し合いするのが大変でした。あと昔ながらのやり方が...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママさんナースは外来に配属されたり、病棟勤務でも定時であがれるよう配慮されています。病棟勤務では朝が早いですが、外来はや...(残り 80文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
その際のオリエンテーションでは、就職についても話してくれました。妊娠出産しても女性としてもライフスタイルを大切にすると言...(残り 38文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
巨樹の会という、大きいグループ病院です。 給料はとてもよかったです、ボーナスも4.5ヶ月分は出ていました。3回に分けら...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
自分の感情をコントロールできない看護師がいます。 ナースステーションで医者の対応の遅さや、新人のミスに対して大声で怒り...(残り 49文字)