東京都の病院口コミ一覧(135821件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で入職。やはり大学病院のため研修にしっかり時間をとっていた。一ヶ月の研修を経て配属されたわけだが、わたしがいた病棟は...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ほぼ定時で終わるので残業はほとんどありませんでしたが給料は高かったです。ただ看護助手さん達の給料はそんなに高くないと言っ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママさんナースは絶対に働きやすいです!急な休みも快く受け入れてくれて、次出勤した時は周りのスタッフから大丈夫?と心配の声...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
今はわかりませんが、当時はとても自分のその日の感情で仕事をする上司がいたので、当たりが強いときは辛かったです。とくに自分...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママナースは何人かいますが師長さんがきちんと調整して働きやすくなっていると思います 皆職員も寛容です 急に発熱が出て帰ら...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
良くも悪くもサバサバしていてドライな雰囲気です。患者さんはきれいになりたい自己主張が強い方が多く、わがままな部分があり、...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とても人間関係がいいです イジメなどありません!働きやすいですかったです。 看護師以外の職員同士も仲が良いです! ...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
患者さんはアジアの方が多いです 香港 台湾など。 その方々と関わるのはとても楽しくやりがいがありますが、 クリニック...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
最近は残業はほぼゼロ、研修も看護研究も、休日はもちろん、勤務時間外にはやらせないのが徹底しているため、ワークライフバラン...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私の病棟は人間関係はよかったです。ただやはりお局的な人がいるところもあるようでした。しかし基本的にはそこまで人間関係が悪...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
気分屋なお局やパワハラの様な指導が原因で若い人はすぐ辞めていきます。どうして人が定着しないんだと首を捻っている始末で改善...(残り 80文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
コロナ渦前だったのでそれぞれの部署が定期的に飲み会など開催しており、医師、看護師、助手、介護員、薬剤師など分け隔てなく仲...(残り 350文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
当時、同じグループのすみれ皮膚科、内科、行徳フラワー通りクリニック、上用賀皮膚科とともに経営状態が良くなかったためか、賞...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業はさせないようにしていますと面接の方が言ってたが、3、4時間のサービス残業が当たり前にありました。残業代は時間通り出...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
4週6休のため、ママナースは働きにくい環境かと思います。若い人は入職してすぐに辞める人はやはり多くはないですがそれなりに...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業代は出ません。病棟によるとは思いますが、私の病棟は残業申請の方法すら教えてもらえてなかったです。 申請してもほとん...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
なぜ、この人が、リーダーやっているのって人がいます、 マナーが、悪い、あたま悪い、性格悪いし、 その方々が、口を動か...(残り 74文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
昔からの経営難がひびき、ボーナスが出るかどうか、昇給するかどうかなど今も経営が安定しないです。 他のスタッフも今後の心...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
クチコミを見るために投稿します。もともと月給はいいほうではないですが、ボーナスが大きかったので入職しました。が、経営悪化...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給与はかなり低めです。療養病棟と回復期、異動でどちらも経験しましたが、仕事負担の差があり同じ給料だと思うとやってられない...(残り 192文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人看護師ですが、休日も取りやすく残業代も申請すればもらえました。おそらく病棟にもよると思いますが。人間関係は比較的良く...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院の寮は徒歩4分ほどの位置になり、日中常勤の管理人がおり安心です。部屋は6畳ほどでユニットバスです。人によっては狭いと...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
医師との関係はとても良いと感じていました。 看護師は上司の方で少し頑固な方はいましたが、基本関係性は良い方だと思います...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
色んな地方から集まってきている看護師です。 女の世界特有のお局やイジメなどは一切ありません。皆さん優しくてチームワーク...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私はママではないので、ママさんナースを応援する側から投稿します。私の部署は、ママさんナースに対して立ち仕事や体位変換など...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新宿にある病院所有のなので、さまざまな症例を見ることができます。その分、忙しいし、仮眠を取れない夜勤もあります。その時は...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
寮について。病院所有の寮のほかに、点々と借り上げのマンションタイプの寮があります。借り上げの了解は、通常の家賃の半額を支...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
すみません。 外観は綺麗ですが、中はそうでもないです。少し古い感じがします。また、院内の清掃が行き届いていないのか病棟...(残り 23文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
寮について知りたいとの投稿があったため失礼します。 元々は病院から徒歩〜10分までに複数ありましたが、1つ品川?に新し...(残り 269文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期をやりたいと思っている人なら、やりがいは大きいです。入退院や緊急入院が多いので、仕事は忙しく常に人手がたりてないで...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
コロナ病棟にヘルプとして月単位で移動することもあるので希望通りの科で働けない場合もあります。特に新人はいいように使われや...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
月10日は休めます、夏休みは7日程度で長期休暇も可能です。休みの面は不自由していません。とても働きやすい病院だと思います...(残り 39文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生はしっかりしている。クリスマスケーキの支給なども嬉しい。有給は希望すればしっかり取れる環境。病棟によって忙しさは...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で入職しましたので他の病院と比較はできていません。新卒、既卒どちらでも教育制度が非常に整っていました。看護技術の講習...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料はとてもいいです。手取りで30は越えます。ただそれに以上に忙しく、業務量に見合っているかと言われると疑問です。疲弊し...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
もともと社会保険病院でしたので、きれいで贅沢なつくりをしています。そのため、動線がかなりあり、夜勤も大変です。入院もかな...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
インターンシップでお世話になりました。最寄り駅からは少し歩きます。病院内は綺麗で設備も整っていました。ICUで体験をしま...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
常勤で働いているスタッフは、20代から30代前半の方が多く、当時のスタッフは独身が多かったです。年輩のスタッフは、子育...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
美容クリニックの中でも給与は良いです。調べたら、ほかにここより高いところがなかったです。ここより高いところは凄いブラック...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
中途で入職しました。どこもある程度そういう部分はありますが、新人は大切に仲間としてすぐに受け入れますが、中途に対して試し...(残り 158文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
毎月の給与は他病院に比べたら高かったと思います。 賞与などが他病院に比べたら低かったと思います。 残業手当や手当等が...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
忙しさからか病棟内は常にピリピリしています。緊急入院も多く、そのため残業が多いです。残業代はしっかりと出ます。部署にもよ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
都立病院のため、設備も福利厚生もしっかりしており、研修なども定期的にあり看護の勉強もしやすいめす。先輩看護師さんはいろん...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
日々忙しく残業は2〜3時間程度は、します。 でも、上の人に申請をするのではなく、打刻で申請されるので、残業をした分きち...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会東京都支部 恩賜財団東京都済生会 向島病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年09月
今はわかりませんが、当時はとても建物が古かったです。休憩室で靴を脱ぎ寛げました。高齢者の方が多かった印象です。指導はしっ...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によっては怖い指導者もいましたが、全体的に、病院全体の感じがよかったです。ドクターも威張る人はあまり見かけなかった印...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師さん達は割と気軽に話しかけられそうな雰囲気がありました。スタッフ同士も仲良さそうな感じでした。実習自体はそれなりに...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
慢性期病院だが、職員の入れ替わりは多い印象です。患者さんに、勝手にあだ名やちゃん付けで呼んだりタメ口を聞いたりする方ばか...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ベテランナースが少ないですが、知識・技術共に質の高い先輩(中堅)が多い為吸収がしやすいです。 年齢が近い事もありフレン...(残り 51文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
他の病院と比べてどうなのか分かりませんが新人教育はそれなりに良いと思います。学生の頃から新人教育に不安を抱いていたのです...(残り 49文字)