東京都の病院口コミ一覧(135821件)

給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給与は私大の中でも良い方だと思います。新卒で入職後2年目で夜勤が月5.6回ほど入って月26万円(手取り)ですが、ボーナス...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大卒7年目になりますが基本給が上がりません。23万とかでものすごく低いです。基本給が低いので夜勤をしないと稼げません。ま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署によるのかもしれませんが、私の部署ではサービス残業のようなものがとても多かったです。夜勤の業務が9:30におわったと...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院は綺麗で、清掃も行き届いていました。 病院らしい嫌な匂いは全くしませんでした。 人間関係は可もなく不可もない感じ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は普通〜良い方だと思います。その日の管理によって残業取れるかどうか変わります。基本的には取らせてくれますが、明らかに...(残り 41文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
タイムカードなく捺印で管理 残業代は師長申請。残業1〜2時間/日 時短で働いている方も基本1時間の残業。 残業代基...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
手術室勤務でした。三年目でも手取り20万を切ったときは転職しようと決意しました。 寮は安く入れるので助かるが賃貸として...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係がしんどくて辞めました。 上司が部下に感情的な口調で怒鳴ったり、そこまで言わなくてもと思うようなことが多かった...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
当時違う法人の急性期病院で過労になり退職、こちらの病院へ中途入職させて貰いました。病棟によるかも知れませんが、個人的には...(残り 297文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部長や院長は人間味がありとても良い方々でしたが、新人教育はあまり血が通っておらず、人間関係にかなり左右されるので合わない...(残り 356文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
以前は数人ママナースはいました。コロナ禍になってからママナースは病棟によってですがいなくなりました。今の人数だと子供が具...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
赤十字に則っているため安月給と感じます。基本給は昇給していきますが、それも年次わずかです。もう少し手当等増えたら長く続け...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人手不足でギリギリの人数でシフト回してるから休みが取れない現状です。夏休みを数日続けてとりたくても有休は使えず公休でつけ...(残り 208文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
年間休日125日以上、希望休6日とかなりお休みも多く、しっかりとプライベートを確保できる点がとても良かったです。基本給は...(残り 126文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
寮はいくつかあって比較的綺麗だと思います。 何年か看護師経験して働く分には、人間関係もよく?働きやすいのではないかと思...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人で入職。教育制度はしっかりしており研修も経験年数に応じてあります。厳しい面もありますがひとつひとつ乗り越えればどこで...(残り 52文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
先輩ナースは一緒、患者さんの事を考えるので、考える力が養われます。その中で、自分に足りない点や、力をつけえている事を実感...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大きい病院で、教育制度ちゃんと整ってました。病院内の構造もわかりやすかったです。残業がとりにくく、申請しても嫌な顔をされ...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
どこの病棟も人手不足が著しく、日勤はバタつくことが多い。休憩に入れない、残業は15時間は普通に超える。20時間を超えるこ...(残り 238文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
某科は、人が足りなすぎて、色々教えてもらえる時間がないです。私の時はプリセプターがママさんナースでした。時短で帰らなくて...(残り 101文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
紹介会社を通して入職しました。紹介会社の方からこの病院をごり押しされ、雰囲気や人間関係もとてもよいとのことでしたので入職...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業月20前半申請し(実際は倍)、夜勤の残業含め手取り28-32マンほどでした。ボーナスは春に40万、冬60万程頂いてい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
各病棟によるまて一概には言えませんが、私の働く病棟は雰囲気が比較的よく、若い年齢層も多いためとても親しみやすい環境下でし...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院は全体的に古い印象でしたが、設備、備品は、整理されており、実習生が使用する物品についても、使いやすいように整頓されて...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建物は古く、雨が降るとよく雨漏りがする階が有ります。病院の建替が予定されているので、修繕はしないらしいです。コロナの影響...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師の人手が足りていないため、日々とても忙しいです。そのせいもあり、残業がとても多くなっています。残業代はしっかりと全...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
日勤常勤、年間休日120日程度なので、年収は高めかなっと思います。しかし、業務内容や拘束時間を考えると、、、妥当、か、少...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建物は古いです。建物が継ぎ足し継ぎ足しになっています。照明も薄暗く新しく綺麗なところがいい方は考えたほうがいいと思います...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟勤務1年目看護師です。 自分の働いている部署では看護師同士の関係性は友好的で1年目でも働きやすい環境ではあるが残業...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人の時に一年だけいた病院ですが、研修が充実していて必ず勤務内に開催してくれます。内容も冊子を用いながら行われて専門の看...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
以前働いていました。産休明け、検査室勤務の方で復帰になりました。病棟業務と違い、新たに覚えることが多く、子育てと仕事と始...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
申し訳ないですが、ポイント目的で投稿します。学生時代の実習でおせわになりましたが、職場の雰囲気としては部署によって違うと...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒から4年程働いていました。とても忙しい病棟でしたが、みんな協力してくれる人ばかりでサポートしてくれてとても働きやすか...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建物は新しいですが、物品、ベッドなど古いです。手動式ベッドがほとんどで、力仕事が大変でした。 壊れた物品もテープで止め...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料はほかと比べて少なくはないですが、ボーナスが一ヶ月なかったです。実際に支給される額は数万円ほどでした。残業代は申請す...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で入職。だいたい一年で同期の半分以上が辞めました。本当に忙しくて毎日辛かったですがお給料はよかったです。新卒の割に貰...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お金になる残業も限られており、サービス残業が多い。 また、休日も希望は比較的通るが前月の5日までに希望を出さないといけ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかく忙しすぎます。残業も月20〜30時間ありますが給料はでます。でもその分お給料はでますので忙しくてもお金もらえるか...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大学病院ですので様々な処置や検査、医師の処置介助に付く機会があるため、知識の補填や技術修得ができます。また定期的に院内研...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
クリティカルラダーを取り入れ、新人教育に力を入れています。2年目3年目の研修も年間スケジュールに組まれています。各ラダー...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
年間休日は110日以上はあります。有給もしっかり取れます。残業は日によります。所属長が許せば10日くらいの連休取れます(...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院は可愛らしい造りでいるだけで癒やされましたが、高圧的・威圧的な看護師が多く1番辛い実習先でした。病棟によると思います...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
オープニングだったためか、ママナースはいましたが小さいお子さんをもったナースは少なかったです。 残業が日常的にあり、体...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
今はコロナで行っていないと思いますが、毎年ボーリング大会、バーベキュー、忘年会や小旅行などなど。色々な企画がありました。...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
毎日業者がキレイに掃除してくれていて、ピカピカでした!改装され、コンビニも出来て、ロビーもきれいでした。ナースステーショ...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
月曜日には、なぜか全体朝礼がありました。ただでさえ忙しいのにわざわざ全職員一同に集結し、何人かは自分の身の回りのこと等の...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師の人数がいつも少ないです。新しい人が入ってきても定着しません。仕事内容はほぼルーティーンなので、お給料の為と割り切...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生は充実しています。入院費、薬代、歯科など系列なら申告すれば全額でます。他の病院に入院した時もお見舞い金がでました...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院は綺麗で物品も揃っていた印象です。 病室も広く、ケアなどの環境スペースが十分に確保できました。 他の実習病院は狭...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で入りました。教育カリキュラムがある程度組まれていて、認定の看護師が講師です。新卒の場合は配属される科によって研修の...(残り 44文字)