東京都の病院口コミ一覧(135821件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
駅から近く、夜勤手当ても含め給与は高めだったので入社しましたが、日勤帯で休み時間がなかった為、数日で辞めました。契約書面...(残り 145文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年10月
駅から近く、企業年金制度があり定年後の更なる保証がある為、入社を決めました。働き易い職場でしたが、当然悪い所もありました...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
練馬さくら病院は昔は聖徳病院と呼ばれており、この地域で古くからあるちょっと暗めの老人病院と言う印象でした。 生活の...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
どの病院でも同じと思いますが、良い部署もあれば悪い部署もある。私がざいせきしていた部署は、可もなく不可もなくという感じで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
雰囲気は体育会系のワイワイした雰囲気です。ドクターは比較的穏やかな人が多いと思いますが、看護師はやはり一部の人はきつい人...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
昔の書き込み見ると潰れる前は相当酷かったんですね。残業代出なかったってあり得ない、、、。 今は労務管理は専門の方が本部...(残り 207文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給は安いですが、残業代はきちんと支払われます。寮費は安く済むので、給与の割に自由に使えるお金は他の病院勤務の同期と比...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
クリティカルケア系に興味があったので入職を決めました。教育体制がしっかりしており、クリティカルケアを極めたい人にとっては...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
もともとのんびりとした病院なので研修やスキルアップなどは充実していませんでした。師長の采配もありますが看護研究も若い子が...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料めちゃくちゃ安すぎてビビる。どこも大きい病院は安いんだなと感じた。あと意地悪な先輩多い。the 看護師みたいな人は一...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護実習先の病院でした。 年齢層は若めです。職場の雰囲気自体は良くて、皆さん優しかったです。母体もしっかりしているので...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
救急車をバンバンとっているので、忙しい、また、手術は、基本的に夕方から始まる。 準夜で、ope後の患者を見なくてはいけ...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年10月
4月入職だと、新卒も中途もしっかりと研修が受けられます。自宅に持ち帰ってまで行う課題はほとんどなく、夜勤中に先輩に課題や...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
中途採用で入職しましたが、生食ロックも採血もルート確保も全てDVDを見て、筆記テストを受け、合格しなければ実施させてもら...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夏休みは5日ですが、有給休暇は少ないです。自分で希望した日にとることもできず、買い取りもありません。祝日は勤務になっても...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
託児所もあり、ママナースも多く在籍しているので子供の病気で休むことに理解はあります。ですが、人員不足もありママナースに対...(残り 156文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
友人の紹介で入りました。物販売り上げランキングされる。病棟より忙しく一刻を争うような。新人は脱毛から入るため腱鞘炎や腰痛...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
日勤パートで働いていました。 慢性的な人手不足で、入れ替わりが激しかったです。 時給が良いので時給に釣られていろいろ...(残り 176文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
東病棟は古く、混合病棟になっています。一階の外来は、受付前は広く開放的ですが診察室前の待合スペースは狭く、常に満席です。...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
比較的綺麗な病院です。ただ、建て替えをしてから大分年数も経っているので、水漏れや故障などガタが少し目立ってきました。内装...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟から離れて、5年程ブランクがありました。入職時はプリセプターのような先輩の方についてもらいながら働いていましたが、き...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
特別悪くもなく良くもなく。基本的に我が強く癖もある人は多いのですがそれはどこも変わらないかと思います。みんなそれぞれに知...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私は、建物設備が古いとかは、気にならない方です。 しかし、こちらの病院様の設備構造で、気になる点が一ヶ所。 配属...(残り 325文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
地域手当があり、そこそこ高かった印象です。夜勤手当ては他の病院に比べ少ないので、夜勤で稼ぐという感じではないです。大学病...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の雰囲気、人間関係はとても良かったと思います。 年齢層は割と若めに感じました。 長年勤めているいわゆるお局にあた...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
口コミ閲覧のための投稿です。病棟にはママさんナースも何人かいらっしゃいました。産休育休とって戻ってからは希望の働き方で時...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休暇等での不満はなく休みやすい環境が作られていたと思います。残業もさほど多い環境ではありませんでしたので働きやすさでは悪...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟ごとに雰囲気は違いますが、陰湿なイジメなどはなく働きやすかった。急性期なので緊急入院、オペなど忙しかった。中々定時で...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業が多いがままさんナースには定時で上がれるように 周りが配慮する姿勢がある。なるべく早めに帰せれるように受け持ちをは...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
立派が良くスタッフも若く働きやすかったです。スタッフも管理職も異動は頻繁にあります。患者の入れ替わりも早いのでなかなか忙...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
仕事熱心なナースが続々と退職しています。ハラスメントをするなど問題のあるスタッフのことを管理職に相談しても「注意してるん...(残り 172文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
色々な患者さんが診れて、確実にスキルアップにはなります。レベルの高い医療や看護も学べます。 ただ、めちゃくちゃ大変です...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休日はしっかり取れますが有給は勝手に使われます。取っておきたいと師長に話しても意味がありませんでした。残業は病棟により変...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
心ない言葉を言うベテランが多く、大切に新人を育てていこうとする姿勢がみられない。ベテランが言う言葉に傷つき精神疾患になっ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
LDRが8部屋ほどあり、全ての部屋にパソコンや新生児用Spo2モニターがあります。他にも陣発から産後2時間までに使用する...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
平日は特に忙しいですが、基本的に働きやすい職場です。 常勤の先生も親切にしてくださいます。 非正規職員も、居心地が良...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
昔ながらのお医者様といった威圧的な教授も一部いましたが、ナースやドクターなどスタッフ間の風通しが良く、良くも悪くもコミュ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
メリハリの効いた勤務で、個人的には働きやすかったです。残業はみなしでみなし時間を超えることも若干ありましたが、日勤常勤と...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
小児科の人間関係は比較的良いです。コロナの影響か、産科と小児科が混合病棟になっており、患児もそこまで多くはないので、小児...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人教育の制度が充実していたことや、クリティカルケアに特化していた所を魅力に感じ入職を決めました。また都内でも落ち着いて...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
派遣で働いていました。どこの病棟にも派遣の方がいらっしゃる病院です。私が働いてた病棟は比較的人間関係良好でした。中には癖...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
コロナの影響で、患者が激減。医師と看護師があぶれてる。 東大出身ではない医師が研修医としてきているが、レベルが低い。主...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
OJT制度やプリセプター制度など、新人教育には熱心で、相談もしやすいです。 体調にも気を遣ってくれるため、精神的には助...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給は正看護師で25万円〜夜勤は15000円/回。療養病院にしてはもらえる方なのかなと思います。ボーナスは7月と9月の...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
様々な物品が足りません。ナースステーションに行くとないことが多く、倉庫まで取りに行くの繰り返しです。ひどい時には倉庫に行...(残り 66文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
もちろん病棟によって違いはありますが、同期をみていても内科は離職率が低いように思います。外科では整形、脳下はわりと働きや...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
出産してもともといた病棟に配属され働いてます。部署にもよるのですが、私の職場の雰囲気は良く、急な休みにも寛容で(むしろ心...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
他の地域病院などと比べると、休みはたくさんあり、希望休も月に1回とれます。 夏休みは8日間あり、冬休みは5日間もらえま...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
リハビリテーション病院として、リハビリの機材は正直分かりません。 看護師としては特に設備に関しては問題ないかと思います...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期出身なので正直なところライフワークバランスを重視して回復期リハビリテーション病院を志望しました。 回復期の中では...(残り 98文字)