東京都の病院口コミ一覧(135821件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかく急患に追われ慌ただしい。手術室勤務でしたが、ムラはあるものの、朝までオペし通しだったり。夜中に寝てる患者を起こし...(残り 626文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給与については公務員ということもあり、平均的だと思います。ただ、手当がないとやはり安いです。夜勤を何回かこなして、やっと...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は、さほど悪くありませんでしたが、D rの患者様への対応や誠実さに疑問を感じることが多かったです。そこを上手くフ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業なく帰れるのは良かったですが、職員の意識が低かったです。ケア中に患者様の前で業務に関係のない話を大声でする職員も多い...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
時間外に研修など多く、もちろん仕事の超勤もある割に給与はとても少ないと思います。勉強のために志し高い方、給与が優先的では...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は低めで、夜勤手当も安いでした。残業しても、中々申請できず、サービス残業は勤務の前後でありました。今はお給料も高くな...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で働いていました。大学病院だけあって福利厚生はしっかりしてました!家賃手当、交通費でます!新卒で引っ越して来た時の引...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
国立病院なだけあって手当待遇などはまあまあよかったのかもしれない。基本給は安いがボーナス、手当でなんとかやっている感はあ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によって忙しさが桁違いに違う。精神科は基本提示で帰っている。神経内科はオペ、入退院、重症心身障害児のケア、レスパイト...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
整形外科病棟にいました。小さいお子さんのいるママさんナースは夜勤を免除され、日勤のみで働いている人がいました。お子さんの...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
むかし、実習でお世話になったことがあります。 優しい方と厳しいというか人としてどうなの?って方と両極端だった記憶があり...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
サービス残業が多く、基本給も低いです。委員会や係は掛け持ちで、日々の業務に加えてかなり負担がかかります。退職者も多く、残...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
短期で働いていました。お給料は平均よりもかなり低かったと思います。住み込みの人がいましたが24時間呼び出しありの状態で1...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本的に表面上は仲良い感じに思ってました。 裏では色々なやり取りがあることは聞きます。女性が多い職場なので噂はすぐに回...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
解放病棟はお局様があつまっており 仕事より、人間関係に苦労します。 男性ナース癖があるので、緩和剤にはなりません。 ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
バイトするには良いとおもいます。治験なので、需要があるときだけ、バイトを雇用するので、他職種の方々も対応に慣れてます。た...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
4年ほどお世話になりました、 人間関係は良い方だと思います 病棟によって雰囲気は大分変わりますが、 それに、尊敬で...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によりますが一部では、患者のケアをしながら隣のベッドの患者の悪口を大きな声で言い合う看護師がいたり、患者に対して横柄...(残り 74文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
助産師はどこの病院もそうなのかなと思いますが、キツい性格の人が多かったです。本人は悪気があって言っているわけではないです...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟勤務。とにかく人手が足りず泣。常にバタバタしている。仕事量が物凄く多い割に給与は。。ただ、人間関係は良好で、それに関...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
勤務時間のうち前後各10分は更衣時間となっています。ほぼ公務員みたいな福利厚生だと聞きました。職員食堂、一般用の食堂はな...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ポイント目的の投稿ですり残業多めですが私のいたところは残業代をきっちりとらせてくれました。ただし、残業がないときはかなり...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
古くからある病院。考え方も古い。上の人たちに全てかかっている状態。よって常に人員不足。しわ寄せはしもじもにふりかかる。派...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の雰囲気は、良好でした。癖の強い看護師もいますが、適度な距離感を持って接すれば大丈夫な範囲でした。PNSでの仕事を行...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
コロナ病棟になってから、残業は減ったと思います。コロナ病棟ではない病棟は、とてもハードそうに仕事をしています。残業代も、...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
寮は基本的に新築、1〜2年ぐらいで比較的新しく綺麗です。部屋も広くて9畳ぐらいです。寮なんでやはり多少は物音聞こえます。...(残り 24文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
どこも忙しいと思います。定時から申し送りが始まるので必ず残業になります。また、ルールが唐突に変わることもあるので、対応が...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
本来誰にでも平等にある有給です。 ですが何を基準にしているのか理解に苦しみますが取得して許される人と却下されて取得が許...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
だいぶ昔ですが、 お世話になっていました。 レクリエーションなど、行事も様々で、患者さんと楽しみながら働けました。院...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私の知る外科系の病棟は、わりと人間関係が良いように感じました。新人からベテランまで、協力しながら忙しい中を回しています。...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育には定評があります。 新卒は三カ月間、『シャドー』と以言って先輩の後ろにつきますが、 その名の通り背後にぴったり...(残り 203文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
必須研修という名であれば時間外がつきますが、任意のものであればつきません。しかし、それも師長から半ば強制的に参加させられ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
自部署では他病棟の新人にパワハラして追い出された人が居たり、ヒステリーな人、浮き沈み激しい人、すぐ吹聴してまわる人、相手...(残り 251文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年10月
手術の件数も多く、遣り甲斐はありましたが、やはり忙しかったので、昼休みが大幅に削られたり、だからと言って、その分のお給料...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学生時代、実習でお世話になりました。閉鎖病棟での実習でしたが、担当して下さった看護師は、学生の話をよく聞いてくださり、大...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大学病院のため、幅広い疾患や看護を学べます。ただ医師主導の場面も多くみられて、自分で考えるというか、医師の指示に従う看護...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
インターンシップで伺った際、どの看護師さんも優しく丁寧に教えてくださいました。ただ、ロッカーや病室、ナースステーションな...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
比較的忙しいイメージです。 病棟にもよるとは思いますが、私のいた病棟はみんな向上心があり、悪い意味で慣れることなく学び...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
特殊な病棟の為、毎日忙しいです。職場の雰囲気としては、その日の看護師メンバーで分かれます。比較的人間関係はいい方だと思い...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休日は、月の土日祝と同じ数だけ頂けるので祝日の多い月と少ない月で休日の数が変わります。また、夏期休暇は5日〜7日頂けて、...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
4年程勤務していました。物品はしっかりと揃っていて、補充されています。業務で困ることはありませんでした。院内も、清潔で綺...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建物自体は何号館かによって新旧様々ですが、毎日業者さんが入り掃除を行っていたため清潔感はありました。資材や備品に関しても...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
業務的にはそれほどハードではありませんが、お給料は安めです。建物は古いですが雰囲気は良いと思います。 業務開始は早めで...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病棟で実習をさせていただいたのですが、とても勉強になりました。急性期ならではの展開の早い看護を学ぶことができました...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
まぁまぁの激務です。その人の能力次第で頑張れば定時か18:00には終わります。人によっては20.21時まで残ってますが、...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育体制は全くととのっていません。新卒一年目で入ると他の病院では通用しないと思います。一応吸引、採血等看護技術をする機会...(残り 202文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
コロナにより、激務だった業務がより激務となり身体のことも考え退職を検討中です。新人さんも大変そうですが、指導側も大変です...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟勤務は時短がなく、また夜勤も月2回は入らなくてはならない。それが嫌なら外来や訪問看護に変わるしかない。人間関係は悪く...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは月に8休+祝日なので、月に10日以上は休みがありました。個人的には休みの多さに関しては満足でした。残業代は大体2〜...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年10月
結婚の為退職を致しましたが、産休制度や育休制度も当時としては整っていたと思います。主人の転勤により、遠方に住居を構える事...(残り 46文字)