東京都の病院口コミ一覧(134125件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建物は古いですが、病院中の壁に独特な模様が施していたり、動物がいたり、独自の内装になっています 屋上が開放されており、...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
手術や緊急入院など忙しい日もありますが基本的に残業はなく定時で帰ることが出来ていたので働きやすいと思います。お子さんのた...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建物自体はきれいです。個室にはもちろん大部屋にも各部屋の前に必ず洗面所と車椅子トイレが一つずつあるため、ケアやトイレ対応...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟にもよると思いますが、私がいたところはシフトは丁寧にアンケートを取ってくださり、希望休は月に3日まで、夜勤は月4回程...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
産科混合病棟、産科外来に実習でお世話になりました 施設は新しくはないですが、清潔感があり広々としていました 部署内の...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休み希望は5箇所まで出せてほぼ希望は通ります。4連休なども可能です。ただ、部署によるのかもしれません。残業はほぼなかった...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
公休・有給は取りやすいと思います。 病棟にもよると思いますし、常識的な範囲であれば、同じ病棟の同期と休みを合わせたりす...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生が充実していると感じ、入職しました。 しかし、病棟勤務の時に比べ、月のお休みは少なく、連休もありません。研修は...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
数年前に病院が新しくなって、セブンイレブンやスターバックスが入っていて、とても便利になりました。 またガーデンエリアも...(残り 36文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
育児短縮の時間は自分で選ぶことができます。夜勤もするかしないかは選べるので、ママナースは働きやすいと思います。給料や手当...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業はあまりないと伺っていましたが、日勤1、2時間は普通にありました。 経験年数の若い看護師さんが多く、和気藹々として...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって若いナース、年配のナースの差があります。私が配属されたところは急性期だったので若いナーで新卒が多くみんなで助...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
経験4年で500万程度の提示をいただけていますので 比較的良いほうなのではないかと思います。 病棟の残業は10時間程...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
救命救急センターに配属されてましたが、経験できる内容は濃くアセスメント能力も養えたと思います。学会活動も盛んで各チームが...(残り 90文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
今はどうかわかりませんが病棟によって特徴が違います。急性期病棟は病棟の雰囲気がピリピリしていてとても居心地は悪く離職率は...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大分前になりますが、大学病院なので人間関係はそれなりに良いとこも悪いとこもありました。看護学校や、医学部も付属にあるため...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人手不足が深刻だと思います。人手不足の日が多く、残業が多くて、かなり疲弊しております。どうにか人手不足を解消していただけ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時短でのママさんナースの方が何人かいますが、入退院の多さや業務も多くあり、中々時間通りに勤務終了となる事は難しい様子です...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師が慢性的に足りず、夜勤なども外部からバイトを雇っているので、急な休みとかが出ると勤務変更となります。しかし、その代...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年08月
併設の保育園があったので子どもを預けて働いていました。保育園敷地内なので具合が悪くなった時もすぐに迎えに行けたので安心で...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
働いていた当時は、希望があれば部署の移動を調整してもらえた同期がいたりして、さまざまな分野を学べる環境だったのかなと思い...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
西武新宿駅下車して通勤していました。JR新宿駅からだと人が多すぎて疲れます。病院はワンフロアに一つの病棟で、縦に移動する...(残り 205文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
名前の通り高齢者しかいないので高齢者が好きな方は良いと思います。朝もチームで挨拶と環境整備のラウンドしたりチームで看てい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
もちろん間違ったことをしたら注意されますが、理不尽な理由で怒られることはありませんでした。 ですが、病棟によって雰囲気...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
研修は月に1度ほどあり、部署内でも都度時間を設けてもらえます。技術も1つ1つ確認して、自立となるので安心して業務につける...(残り 38文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設はとてもきれいで、とても清潔に保たれています。 指導者さんをはじめ、指導者さん以外の看護師も皆さんとても優しかった...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入院やオペなど大変な患者さんいっぱい入院されてますが、人間関係がとてもよく協力体制ができています。本当に穏やかな方ばかり...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって少し差はありますが、改装されており綺麗です。仮眠室やシャワー室も綺麗で掃除の方がいつも綺麗にしてくれています...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休日は月に日曜日プラス4日と祝日分がありますが、祝日が多い月だと翌月にもちこされたりします。有給はほぼ残ったまま消化でき...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
年間休日少なめです。繁忙期には残業が続いたりします。新しいことがどんどん増えていくので、中々ゆっくり仕事はできません。い...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ボーナスは冬に3ヶ月以上、夏も2ヶ月以上と他病院と比べると年間ボーナスはとても良いと思います。ICU勤務でしたが残業申請...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
産婦人科病棟で女性だけということもありギスギスした人間関係がありました。上司の人と上手くやっていくのが大変だと思いました...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
離職率が高く人員が定着しないです。常に人手不足のため雰囲気はあまりいいと感じませんでした。 残業は当たり前なのですが、...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
三次救急で忙しい病院ですが、福利厚生はしっかりしています。またキャリアアップや、資格支援も充実しており、自分の意思があれ...(残り 51文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署によりますが残業しない方向になっています。 外来、三交代のところは結構早く帰れます。独法化してから、夜勤手当が15...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生はいいです。家賃補助2万前後、保育補助6000円などありました。ボーナスも年間100万前後ありました。長く働けば...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
インターンシップで参加したのですが、とても雰囲気がすごく良かったです。 今は感染状況があまり良くないため少ししか見学す...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
配属された病棟は比較的働きやすく、人間関係も良好でした。 ですが、夜勤を何回やろうと、金額は一律です。 残業でいくら...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤はないぶん給料は減りますが、住宅手当などがついて手取りは良い方だと思います。ボーナスも一年目では多い方だと思います。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年08月
キリスト教が主体の病院でしたので朝の礼拝や申し送り前のお祈りがあったことにはじめは違和感があり馴染めませんでした。次第に...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
都心にあり通いやすいことが第一の理由で入職しました。病院はとても綺麗で働きやすかったです。人間関係も悪くなく、後輩指導も...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
外来は休憩も30分くらいしか入れない時もあります。 直来、救急車、各科からの診察後の注射点滴をひたすら受け続け、鳴り止...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
地方出身の新人で、東京の病院の就職を希望し、日本医大に入職しました。大学病院ということ、規模も大きいということもあり、新...(残り 225文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
寮のため何かあればすぐに出ていかなければならないため家に居ても落ち着かなかった。特にコロナの時期は明らかに業務過多で、直...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
クリニックと病棟がありますが、比較的良い雰囲気の職場だと思います。医師も看護師の話を聞いてくれるため働きやすいと思いまし...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって残業時間に違いはあると思いますが、基本的に約1時間以上の残業は当たり前です。また休暇の取りやすさは上司によっ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院の入り口が坂です。急勾配。長い。きつい。仕事行く時体力なくなります。雪が降る時は凍結が怖いです。ちなみに職員が坂で転...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
現場で頑張って働いている、教える世代のナースが一番大変だと思います。 研修制度を充実させて新人ナースには手厚い教育をし...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟にもよると思いますが、ママナースには比較的働きやすい職場だと思います。スタッフ間では熱や病気の時も早退や休みをとりや...(残り 315文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料面で納得が行かず、やきん5回以上やっても薄給な上にその給料から意味の分からない厚生費というなの天引きがある。 一度...(残り 68文字)