東京都の病院口コミ一覧(134125件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
旧東芝病院ではとても働きやすかったようですが、いまは蒲池グループ経営となり激変し昔と今では働き方や体制に大いに違いがある...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
三次救急ということもあり、かなり忙しいです。人間関係はほどほどなかんじなので、他と大きく変わらないかと思います。ただ、緊...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
外観は、立て替えたばかりでとても綺麗です。内科病棟に勤めてましたが、1人の人に対しての愚痴が凄かったです。どこにいっても...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
おすすめします。私がいた部署では人間関係が良く、助け合いながら勤務ができてました。残業申請もきっちり通ります。休日も月3...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人の頃まだ自分の病棟でさえ理解できていないのにも関わらず、他の病棟にヘルプで行かされたことがあります。別領域だったので...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
設備がとても古いです。ナースコールはありますが、緊急コールはありません。そのため、急変時は大声を出してスタッフに知らせる...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会東京都支部 恩賜財団東京都済生会 向島病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
コロナ対応をして、テレビなどにも出ているが、上司はほとんど指示しか出さず、下っ端の看護師ばかりが犠牲になっています。 ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大きい病院なので新卒入職者が看護師80を超えているため、色々な人と知り合いになれると思います。私がいたのは13階で人間関...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒で入職しましたが、先輩からの指導が圧迫に感じました。自分に退職の意思はなかったのですが師長さんと,何度か面談をしたら...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒一年目です。寮は何箇所かあります。自分で決めることはできず、希望も取りません。あなたはここです、というような形で決め...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
癖の強いお局は居ますが、若い人たちは優しくフレンドリーな方が多いです。わからないことは聞けば大体の方は教えてくれます。重...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
当時新卒で入りました。 病棟勤務です。 給与はかなり良くて、特に初めてのボーナスはこんなにもらっていいの、と思ったほ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
お世話になった病棟では皆さん、学生をあたたかく迎えてくださり、丁寧に教えてくださいました。申し送り、カンファレンスの様子...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人教育に力を入れていますが、教える方のケアが不足している状況のためすごく疲弊してしまっている人が多いです。 新人さん...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
一見、大きな問題はなさそうに見えて、影で悪口を言っているという雰囲気があります。 仕事ができない人に限って、腹黒いやり...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年08月
自分の目標をしっかり持ち、計画的に従事していくならとても良い病院ですが、業務をこなすのに精一杯だと、給料もお安いですし、...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
併設されていた保育園が閉鎖になりママさんは働きにくくなったと思います。子どもの預け場所が無いために当院での勤務継続が難し...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤手当は少ないです。祝日手当は多いと聞きます。あまり覚えてないですけど一年目で手取り25〜28万程度だった気がします。...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時短制度がありましたが、仕事が終わらないと残業をしていました。リーダーによっては仕事を残して帰れたけど、お局がリーダーだ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師、一部良い人達もいるが、人手が足らない職場なのに、癖の強い、新人いびり、暴言、言葉のパワハラ看護師がいるため辞めて...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給与だけはその辺の大学病院と比べると高いです。ただ、休みや勤務体系を比較すると給与に見合ってないかなという印象です。高給...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料は都内でもいい方ではないかと思います。また、昇給も年1回、6000円から1万くらいあります。 ボーナスは5ヶ月とい...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
管理者クラスの人が担当部署を暇だ、働いていないなどの評価をしており、必要以上に人員削減をし、ずっと人手不足です。重症度や...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
昔からいる看護師がおり、その人に気に入られるか否かで働きやすさが変わります。気にいらない職員に対してはパワハラしてきます...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人研修は全体で行うので、他病棟の友達もできました。全体研修とは別に病棟の勉強会もありますが、時間外になることも少なくあ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
今まで、お互いに助け合って仕事を行ってきました。たった一人の為に、掻き乱されて、毎日疲弊しています。上層部もそれを理解し...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
がん看護について学びたいと思い新卒で入職しました。研修がしっかりとしていて、基礎的な知識や技術を身に付けることができまし...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤があるため、難しいかもしれないです。でも入っていない人もたくさんいたので、頼めばできる。給与に関しては、低すぎて子供...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
転職サイトの方から年間休日数も多く、残業も多くないとのことで入職しましたが、実施のところ自分が入った部署では常に人手不足...(残り 775文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
年に数回師長の采配で年休がつくことはありましたが、ほとんど取れていませんでした。いまは年5日は必ず取らねばならなくなった...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
外来玄関から200mほどの所にローソンがあり、院内にもローソン、売店、タリーズなどがあります。 職員なら1回500円で...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年08月
当時は建物も古く傷痍軍人療養所であったころの面影が残る。画像診断の設備はたくさんあった。面積は広く,院内に自然が多くジブ...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
週2日よ整形外科の点滴治療が忙しく、また紙カルテの為、レントゲンオーダーも紙です。看護師は事務的な作業をしながら、また内...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年08月
出産後病棟から外来に異動しましたが、基本は月から金、土の午前中勤務で週5.5日勤務でした。休みも取りづらく上司である看護...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
月に10日は休みがあります。有給をいれてくれて11.12日の月もあります。新人の時の課題はありますが、それ以外は休みを削...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママナースも病棟に1.2人ほどいて、ちゃんと時短で帰れてます。急なお休みもお互い様という感じです。ママナースに限らずです...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
該当時期はずらしています。 とにかく質より量というイメージです。皆さん書かれていますが本社の社員さんと、中の看護師は全...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟に寄るとは思いますが、特段雰囲気の悪い病棟があるなどはあまり聞きません。怖い人がいても数年で異動したりするので、病棟...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
低くもなく高くもなかったです。不規則三交代だったので休みが少なく感じることはありましたが有給はしっかり取らせてくれたので...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママナースは基本外来です。時々病棟に戻ってくる方もいますが急な休みや呼び出しにはあまりいい顔はされませんでした。上の方に...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
今はあるかわかりませんが年に1回福利厚生で社員旅行に行けました。海外もあって楽しめると思います。年末の忘年会も豪華にして...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ラダーに沿って研修はします。1年目はお互い馴染むためのゲームのような回もあって楽しく研修できました。あとは基本病棟での教...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部屋が小さめなのに6人部屋で真ん中のベッドが狭くて車椅子がギリギリな状態でした。備品に関しては特に困ることなく使用できて...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって雰囲気はかなり違ったようです。でもどこも新人さんには結構キツめの印象でした。2年目以降になれば病棟にも馴染め...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
不規則三交代だったので休みが少なく感じることはありましたが有給はしっかりとらせてくれるし年休120日以上で祝日が休み換算...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤の派遣で何度か勤務しました。派遣が来ることに慣れている印象です。しかし、偶々かもしれませんが、これは派遣がやる業務か...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みも多く給与もまずまずです。というか、仕事内容にしては給与はいいと思います。 休みに関しては希望が3日という縛りはあ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
研修はありますが 詰め込みで入職すぐにすぐに店舗に出されました 研修はマニュアルを読むのみで1部不安なことがあります...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
あまりスキルアップは出来ないと思います。急性期病院ではないにしては給与はそこそこ貰える方かなとは思いますが、経験を積みた...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は良かったと思います。ギスギスしておらず、ネチネチと粘着質な人や細かいことを口にする人も少なく働きやすかったです...(残り 51文字)