東京都の病院口コミ一覧(134125件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職し数年。夏休み、冬休みなし。旅行に行こうと思っても長期休暇は取れません。こんな病院初めてです。お金が多少よくても年間...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤手当は良かった方だと思います。基本給は低く昇給があると聞いていましたが 勤務していた8年間 一度も昇給ありませんで...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
1人1人の患者さんと向き合った看護を行いたいのであれば、それを看護計画に立案し組み入れることは可能です。介護度の高い患者...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
長く勤めても精神科看護に関するスキルアップも昇進も見込めないと思い3年目で転職しました。 雰囲気やお給料は悪くなかった...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
事務の手続きが遅い。入職してから保険証をもらうまでに約1か月かかった。最初は、まだ時間がかかり申し訳ないと言っていたが、...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業は多い。前残は取っていいと言いながら取れない。師長の機嫌を伺い、師長が帰ってからまた戻り記録をしに来る病棟もある。だ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大きい病院なので福利厚生はすごく良かったです。新卒で入職しましたが、半年ほどで退職しました。上司からの指導は圧迫で、常に...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職員がなかなか定着せずマンパワー不足できついです。パワハラまがき言動する上司もいて、それに対してまともな対応ができる上も...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大学病院とあって働くスタッフの年齢は私のいた病棟では30代が平均で、ある程度いくと辞めることが多かったです。教育体制的に...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
タイムカードがなく、勤務実績表は手書きです。そのため、遅くまで残っていても残業代はほとんどつきません。休みは少なく、他の...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私がいた病棟は平均年齢も割と低く賑やかでした。お局的な年齢の方もいましたが、嫌味などもなく指導はしっかり根拠に根付いたも...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
住宅等資金貸付制度、医療費貸付制度、子女教育ローン制度 、財形貯蓄制度など、さまざまな福利厚生があります。ラフォーレ倶...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく休日が少ないです。4週6休プラス祝日で年間休日90日くらいです。実働は7時間で残業も多くはないですが、有給が取り...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
実習でおせわになりましたが、病棟内の雰囲気は良かったと思います。また透析室にも行かせていただきましたが、スタッフさんたち...(残り 30文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく毎日忙しく、平日は定時に帰れることはまずありません。遅い時は消灯まで残業の時もあります。夜勤では落ち着いてる時は...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生はしっかりしてます。休みも取りやすいです。ベネフィットもつかえるし、保養所もありますが使ったことはありません。庶...(残り 47文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
多くの病棟でコロナを受け入れ、少ない一般病棟は混合病棟になり、それぞれものすごく大変でした。病棟再編時に、コロナ病棟とし...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大きな病院なので場所によって人間関係は様々です。 良いというところもあれば悪いところもあると聞きます。どこの部署に行っ...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
役職者の管理能力が低く、更に感情の起伏が大きくスタッフは、ご機嫌とりで、大変です。ご機嫌をとっておかないと、業務に支障が...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
外来勤務、安かった〜基本給。ボーナスは業績次第なので、10万/回以下が多かったです。区民健診時期に健診センター所属だと書...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
手術後次の日には早くて歩行が可能。患者さんもそれを説明されるため、リハビリに対する拒否などもなく、他職種がそれぞれ知恵を...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給与は悪くなかったです。 3勤務交代で夜勤もしてました。 準夜、深夜勤務あわせて17000円程でした。 東京は夜勤...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みの日や終業後の研修がいやでした。大体2年目〜3年目の若手が研修内容を作ったりするのですが、ほとんど教科書にのっている...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒から5年間働きました。今は違う大学病院で働いていますが、マニュアルもきちんとしていたし誇りを持って働けていたなと思い...(残り 245文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟にもよると思いますが、配属された部署では中堅層がいなく、いても5年目までで、そのあとは10年目のひとというような感じ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟師長にもよると思いますが、本人への許可なく、勝手に有休消化がされます。 ある程度年数がたてば希望休もとりやすいです...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職が決まってから入職日のみ決定しておりその後のシフトは研修場所が決まらないとわからない状況でした。研修場所が決定しても...(残り 126文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
昔ながらの精神科という雰囲気です。坂の上にあり、病院入口から建物の入り口まで急勾配の坂があります。朝はきついです。 最...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
カトリックの病院なので、とても信頼のできるスタッフが多く、誠実な医療の提供に勤めていました。2022年、まだ勤めている同...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
閲覧用です。 スタッフ関係はおおむね良好ですが、私の場合は1人だけパワハラまがいな当たり方をしてくる先輩がいて「あなた...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
国家公務員共済のため給料に関しては良かったと思います。科によっては複雑なところもあるみたいですが、人間関係は他の病院と大...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人~4年目、ママさんナースが多いので人間関係は比較的良い方だと思います。子どもの熱などで急遽休んでも悪口を言う人はいま...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
1号館は新しく綺麗ですが、3号館は古いです。建物の色々なところが壊れては直してを繰り返しています。また、3号館には中央配...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によると思いますが、休み希望はほぼ100%通ります。有給休暇も自分の好きなところで入れることができます。残業もほとん...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料は安いみたいですが、人間関係は良かったです。 常に人手不足でしたが、その分業務が簡略化されていたし、残業代はきっち...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
かなり昔のことになりますがポイントのため書きます。 中規模の急性期の病院で程よくいろんな経験が出来ました。ただ、看護部...(残り 163文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入院棟はA棟とB棟があり、B棟は新しいのでかなりきれいです。A棟は古いですが、慣れてくれば気にならないと思います。どちら...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急患も多く、スタッフも協力しあっていますが残業はほぼ毎日2.3時間は当たり前でした。残業代はしっかりつけられました。休み...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院内は掃除が行き届きとてもきれいです。設備も揃っていますが、ノートパソコンが修理などで使えないと情報収集の際に足りなく...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職後の教育は、良くないですね。基本、みて覚える感じで指導はない感じです。教育体制は整っていないため、お勧めはしません。...(残り 27文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
医療安全など、何処の病院でも必ずやるべき勉強会以外、あまり研修や教育は無いかと思います。糖尿病療養指導士も何人か居ますが...(残り 87文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
保育園が有りますが、院内保育園ではなく近隣の保育園になります。病院提携では無い為、必ず入れるという保証は有りません。入れ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料は良いですが、残業があります。 美容独特の看護師間の人間関係 医師との人間関係も大変です 普通の病院では経験出...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
年代は幅広く、また男性看護師、女性看護師が半々くらいの割合で、雰囲気はとても良かったです。 精神科は初めてで戸惑うこと...(残り 55文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
設備建物はきれいです。私は、消化器外科に在籍していましたが、忙しいものの人間関係はある程度いいとは思います。ケモとオペ患...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休日は120日と掲げていますが、夏休みと冬休みは 自分の有休を使わなくてはなりません。しかも、 有休使いたい時は、な...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
次々とスタッフが辞めていく、または他の病棟へ異動していきます。残ったスタッフの負担がとても大きく、皆疲弊しモチベーション...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
2022年8月。職場は最悪の雰囲気です。希望休を出せば、いちいち理由聞かれる。有休は自由に使えないわりには、勝手に入れら...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
派遣で手術室勤務でした。病院自体は小規模ですが、とても綺麗な病院でした。手術日はかなりの件数をおこないますので、休憩はほ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
仲の良い人は良いという印象。独特のルールの中で不公平さを常に感じる職場でした。まともな人ほど馬鹿を見る為すぐに辞めてしま...(残り 57文字)