東京都の病院口コミ一覧(134125件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
研修も多いです。また、多くの症例や処置などもあるためスキルアップを目指す方には合っていると思います。また、認定看護師を目...(残り 41文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設は広く綺麗で、大きく忙しい病院でしたが職員みなさん親切にしていただきました。忙しいよと言われているので、残業当たり前...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みは取りやすいです。有給100%消化。夏休み4日、年末年始6日休みがあります。残業もほとんどありません。以前は65歳ま...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
民生病棟にいました。今のN病棟です。とても勉強になりましたし新人の時に行ってよかったです。とりあえず経験を積みたい方には...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
最初の研修で、ついていけないと、あなたは向いていないと、面談があります。辞めるように誘導されたりもありました、できなかっ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
美容皮膚科にしては良い給与かなと。ただ、昇給は限られた人のみ。何年いても給与が同じ人もいるから、1年たつと辞めていく人も...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係がいいとは言えません。患者さんやスタッフの噂話が多いです。長く働いている人にその傾向が多いです。スタッフも上司と...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
外来ナースが次々に辞めて行きました。理由は給料の割に、外来が忙しすぎるから。昔からいる看護師は皆辞めて行きました。残った...(残り 188文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかくオペが多いので、オペ出しも二人で行かないとダメなので、業務量がパンクしてました。最後のオペが終わった患者が戻る時...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とても優しい先生で、スタッフの皆さんも親切に教えてくださいました。特にベテランのナースは物腰も柔らかでその方が出勤してい...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
リスク管理が甘く、上司に伝えても事前改善はされずなにか事が起こってからようやく動く(または動かないときもある)感じです ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
子育てしながら働いている方が多かったです。日勤常勤でしたが、忙しくてもお互い協力することが当たり前でそんなに残業する印象...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
パートでしたが、子育てしてる方多く常勤よりパートが多い印象。働き方も色々あり、午前中だけという人もいました。パートでリー...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
現在は噂でしか知りませんが、昇給なし、有休も取りにくいシステムのようです。ホームページとは大きく違いがあり、風通しも悪い...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
よく巷できく挨拶無視・記録確認後回し・邪魔者扱いなどは全くなく、指導者さんが1人一日中グループに付き添ってくれていたので...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
スキルアップを期待していくところではないかと思います。 研修もありますがレベルは特に高くない。 教育もプリセプター制...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
本当に配属院によります。運です。以前研修でお世話になった院ではとても優しく穏やかな雰囲気でしたが、最終的に配属された院は...(残り 159文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係悪い。白髭橋時代からいる看護師が、職場を牛耳っている。 下町の墨田中央看護学校の実習先の病院で、そこの卒業生が...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係や雰囲気は病棟によって違うと思われます。また、管理職等にはお局といったような癖が強い人が多く対応が難しかったです...(残り 25文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
派遣として勤務していました。私が勤務していた病棟では他には派遣の方は居ませんでした。療養で勤務することが初めてだったので...(残り 154文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
パートナーシップを採用していて、仕事は基本的に定時に終わるようにみんなで協力していました。まとめ役の人がいるかいないかで...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤に入った場合は、一回で+20000されるので夜勤にたくさん入れる方には合っていると思います。二交代制で夜勤前の残業も...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
エージェントに激推しされて入りました。看護部長さん、師長さんはとても良い方でした。整形外科のある病棟に配属されましたが、...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
臓器別の病棟だったので本当に勉強になる事例もあるし、患者さんも世界中から来るので看護師としてまじめに取り組んでいたら成長...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大学病院なので給料は比較的良かったのかと思います。 時間外手当もサービス残業する事なく申請できてました。救命救急センタ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
東急線大岡山駅に直結しておりアクセスは抜群でした。東急線沿線に住んでる人には便利かもしれません。ゆっくりと働けるのでママ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
1人以外は聞いたら教えてくれる人たちでした。アクの強いお局はいない印象。ただ、紙カルテなのと夜勤手当が12000円なのは...(残り 100文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
年収が500万越えるため入職しました。手取りとしては夜勤4回程度やって34万くらいもらっていたため不満はなかったです。た...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
マニュアルなどはほとんどなく、また年齢層もベテランがほとんどであるために、人によってやり方や言っていることが違ったり多々...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
おむつ交換や体位変換、トランスなど腰に負担がかかる力仕事や介護業務がが多いため、妊婦さんには大変かと思います。また、残業...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟にもよりますが、当時、私が働いていた頃は、小さなお子さんがいるママさんナースは少なかったと思います。結婚を機に退職さ...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
超過勤務については、残業した分をきちんと全額支給されません。少ない金額だったり、新人は言えぬ空気や人員不足で仕方がなく超...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職員が足りず、常に人手不足。一人当たりにかかる負担がとても大きいです。 マニュアルがあるのか、ないのかもはっきりわかり...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく看護師が足りないです。認知症の患者が多く離床センサー鳴りっぱなしです。寝たきりの方も多いので、介助が多く必要です...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
経験豊富なナースはすぐ辞めてしまいます。エビデンスのない、昔ながらの手法が多くて。過去一酷い職場でした。特に役職のついて...(残り 46文字)
医療法人社団 風林会 美容皮膚科リゼクリニック渋谷井の頭通り
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
①社内チャットや共有事項など、全て院内の台数少ないpcのみでの観覧!業務時間は施術に追われて、、それどころではない 責...(残り 200文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ボーナスは5ヶ月分と100万円を超えます。それ以外にも経営で黒字の時には、臨時ボーナスも少額ですがでます。あと、コロナに...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
インターンに参加させていただきました。 公立病院ということで、設備は最新、備品も揃っていて困ることはないと、働いている...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大きくはないビルの中のクリニック。 職員の数も多くはなく、アットホームな感じで人間関係良かったし、先生も親切でした。 ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
派遣、卒後3年目以下、パートが部屋持ちをし、常勤はフリー業務ですが入院を1人取るだけで、他は何もしない人が多いです。助手...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
長くいるスタッフは意地悪な人が多いので、中途が続きません。部屋割りも、長くいる人は楽な患者、人数少ないですが、新卒や中途...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
中途で入りました。中途だからか、基本野放しでした。プリセプターみたいな人も担当として名前はありますが、勤務も被りませんし...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
比較的、良くも悪くもという印象です。病棟によって雰囲気は異なるのは他の病院様とも変わらないかと思います。比較的、表での人...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜間でも救急車がよく入ってきて、緊急入院が多く、重症患者を看ている間に、入院したばかりの認知症の高齢者の患者さんがセンサ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
色んな世代の方が働いており風通しも良いです。看護部長さんも話をよく聞いて下さる方です。パートタイマーにも優しい病棟で時間...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
希望休は病棟によって様々です。 師長さんはいつでもシフト表に書いてねといった感じですが、先輩と被らないようにシフト表に...(残り 120文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
採用人数は少ない割に常に人手不足のため、皆さん疲弊しています。残業は当たり前。でも残業しすぎると怒られます。なかには要領...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の雰囲気は若い方が多いので和気あいあいとしている印象です。管理職は経験年数でなれるので、適正に沿わない方も多くいまし...(残り 249文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
板橋中央病院附属の看護学校出身者が多いです。比較的入れ替わりは激しいと思う。 新しい体制になって、ゴミ箱を患者さんの部...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
増築しており病院内は迷子になるくらい複雑な構造でした。男女の慢性期病棟はかなり昔に造られた建物で地震などの災害がきたら崩...(残り 129文字)