東京都の病院口コミ一覧(136316件)

給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年10月
基本給が安く当時15万程度。手当で上乗せされるので、額面では多くなる。 系列看護学校からの新卒入職が多く、給料面に対し...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
完全週休二日なので休みは多く、有休消化もしやすい病院ではないかと思います。また、残業もほとんどなく、あったとしても30分...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病院は回復期、治療棟、療養病棟にわかれていて、回復期にいました。 入院、退院もあり忙しかったです。正看護師と准看護師が...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護学生として実習させていただいたとき、とても優しい雰囲気で、和ませてくれてありがとうございました。 ここでならがん看...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
仕事を覚えてしまえば毎日ルーチンワークなので楽です。やりがいは脱毛クリニックなので求めたらいけないところかなと思います。...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
残業は多いです。日勤は係長か日責の人が16:00頃に残業要るかどうか聞いて周り、上の人に申請するかたちです。人によって残...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
福利厚生と給与に惹かれて入職しました。 人間関係は申し分ないですが、常に時間に追われて精神的にも体力的にも大変です。 ...(残り 196文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟により忙しさは異なる。外科病棟にて勤務したが指導してくれる人がほとんどおらず、医師とのコミュニケーションも取りづらか...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟にもよると思いますが、全体的にママさんナースが多いので、理解もあり、子供の体調不良など急なお休みも取りやすいです。希...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
以前と比較すると協調性のない看護師や医師の数はへってきている印象がいありますが、人間関係はまずまずだと思います。 問題...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
チームのまとまりがなくとりあえず業務をこなすだけ、という感じが嫌だったので退職しました。教育体制はないです。特に頼れる方...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
昔に比べれば看護師も医師も協調性の無いスタッフは減ってきている気がします。人間関係も悪くないと思います。 しかし現在新...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
教育制度はラダー制をとっており、プリセプターや新人研修などもあるため新人教育に力を入れている病院だと思います。病棟により...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
一年を通しての移動がとても多く チーム移動も多い。未熟な役職者が気まぐれに 変更するためその都度スタッフは振り回され...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
とても忙しいですが、給料はよいので働くのにいいと思います。人間関係はどこいっても当たり外れがあるのでなんともいえないとは...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
これまでいくつかの病院で勤務しましたが、業務も比較的ゆったりしていて給与も良い病院でした。特にボーナスが良かったと思いま...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
指導者の方もそれ以外の方も優しく、病棟の雰囲気が穏やかでした。3病棟で実習をしましたが、どの病棟も落ち着いた雰囲気でした...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
控室はとても古かったですし、廊下などは暗かったです。また、入院病棟は可もなく不可もなくという印象です。ただ駅からのアクセ...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
有給はほぼ100パーセント取れます。2ヶ前申請なので予定は立てづらいです。 部署により残業代がつけられるところとそうで...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
実習先でお世話になったことがありました。病院がとても綺麗でした。指導者の方は厳しい人も優しい人もいるみたいですが、私の担...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
周りにいろんな病院で働いてる人がいましたが、給料はかなりいいほうだとおもいます。とくに、一年目でもボーナスはかなりもらえ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
実習した科は優しい看護師さんが多かったです。しかし、人数が少なく見え、ナースステーションにはほぼ人がいませんでした。その...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護師さんの言うことは正論です。言い方が厳しい方も中にはいますが、人格を否定されるなどの理不尽な対応は受けたことはありま...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ICU・CCUにも1年目より配属されます。ICUでは主に術後管理(心外・脳外・耳鼻口腔外科・消化器など)や院内急変(敗血...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年10月
オペ室勤務でした。 主に整形外科、泌尿器科、消化器外科のオペが多かった。医者は曲者揃いでしたが、外勤の慶應の医者は感じ...(残り 157文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
応援ナースで勤務していました。コロナ禍だったため院内研修などの機会は少なかったです。病棟は人手も少なく教育体制はなかなか...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
年間休日は多く、不満はありません。夏休みと冬休みがそれぞれ約8日間くらいずつ取れるので他の病院と比べてもそこは多いかと思...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
精神科を学びたい人には良い職場だと思います。教育体制はしっかり整っているので精神科とはいえ内科的な処置も結構あるので仮に...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
コロナ前に勤めていました。残業はたくさんあります。ままさんナースがかなり多い印象でした。 夜勤手当はなかなか良いので、...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給料は安く仕事はハードです。でも協力しあい良い経験になりました。働いている人達は「ここはキリスト教の病院だからモラルも秩...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
急性期病院ですが、療養に近い病院です。知識つけたい方にはおすすめできない病院です。人も足りておらず、退職者が多いため新卒...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私の働いていた病棟は、大学のサークルのように仲良い子だけで大声でわーきゃー騒いで、そうじゃない子は1人取り残されてポツン...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
慢性期病棟と急性期病棟では残業時間がかなり違います。 なのに給料は同じ額、夜中入院取っても2000円しか手当がもらえず...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
管理職とスタッフの温度差があり、長く勤めていたスタッフが多く辞めていきました。 新人指導に力をいれ、他のスタッフに研修...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年10月
教育体制はないです。教育ができない人もしくは、教育が必要な人が教育をしています。 正直、スキルアップはできない職場です...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
色々な病院の手術室で勤務経験があるが、これまで経験した何処の病院よりもドクターや年配看護師が怖い、というか意地悪だった。...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
コロナ禍で集団研修は減りましたが、新人研修から、研修制度はしっかりしています。院内研修は基本的に業務時間内なので師長や部...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
口コミポイントのため投稿です。実習先としてお世話になりました。病院自体は昔からある古い建物感はありました。閉鎖的な造りで...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
入職理由は附属の看護学校で奨学金を借りていたためです。また、ほとんどの卒業生が大学病院、実習先で病院内を多少把握している...(残り 148文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
施設は基本的に古く、使用物品も古かった。 廊下も薄暗いところが多く、明るい印象は全くないと言える。 病室も明るい印象...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ディスポ系は特に節約しろとは言われないです。施設自体も特別新しいとか古いとか感じず普通です。使ってる備品自体もケチケチし...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
物品が本当に足りなくて、探し回ってることが多かったです。もう、自分で物品を買った方が早かったので途中からは自分で購入した...(残り 122文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
業務内容はレーザー照射のみであり機械もかなり重たいため、妊娠時期が進み、お腹が大きくなってくるにつれ勤務継続が厳しくなっ...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
時短制度があって、ママさんナースには助かると思います。わたしの病棟はママさんナースが時短で帰れるようにみんな手伝っていま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
職場の雰囲気は部署によると思いますが、だいたいお局様がいて、若手が顔色を伺いながら働くという感じです。 病棟は忙しくて...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
リハビリスタッフと看護師と毎朝カンファレンスを行っていて、多職種連携が密に行われていると感じました。 若い看護師が多い...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私が行った病棟では、看護師は優しく教えてくださいました。新人の看護師と先輩の看護師が話している場面では、気をつけるポイン...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休みの希望も1ヶ月のうち、2日程度だすことができて、ほぼ希望通りに休めていたと思います。 あと有休も普通に使えて、すべ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
皆さん知識豊富な方ばかりで、自分の知識のなさを痛感しました。とても優しい先輩が1人いて、その方の存在に助けられました。同...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護師の年代は若く、毎年病棟内で5~8人程度退職し新人が入職、の流れで、毎年新人指導ばかり&若手なのに病棟の事も新人の事...(残り 55文字)