東京都の病院口コミ一覧(134125件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
LDRと病棟にて実習をさせていただきました。スタッフが動きやすいような動線になっており、緊急時はオペ室に直通するエレベー...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
付属の看護学校に通いながら働いていました。朝は7時から午後は学校に行き、戻って19時まで働きました。 夜勤の時は、学校...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護学生時代実習にてお世話になりました。2病棟ほどお世話になったのですが、どちらの病棟も実習生に対して指導者を立ててくだ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
仕事は比較的楽なので大変な事はそれほどないと思います。急性期のような忙しさは全くないので、ほどほどに働きたい人にはちょう...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建物は古くベットも電動ではありません。なので腰を痛めます。そして内容の薄い研修がよくありそのために残業になることも多いで...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
かなりの人手不足。看護師は応援ナースが各病棟に何人もいて、助手も派遣が半分ほどを占めています。 常勤者に負担が多くなる...(残り 49文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
期間限定の派遣で配属したが、師長など、管理職の方々は優しく丁寧に対応していただいた。 同じ派遣者も働きやすくていいと話...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
有給休暇は希望をきいてくれるが、早い者勝ちの様な雰囲気があります。夏期休暇、お正月休暇はカレンダー通りな感じですが、シル...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
コロナ受け入れ病院のため、感染者数に応じて病棟開放されたり、閉じたりし異動が多かった。 病棟異動の希望はとっていたが、...(残り 179文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
他の方も書いている通り、残業はとても多いと思います。急性期病棟で夜間に緊急入院される患者さんも多く、そのようなときは22...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
いくつかの病棟にお世話になりましたが、雰囲気は病棟によってまちまち。学生目線で見ていると良好そうに見えていました。指導者...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
駅から離れており、町田駅からバスを使用しました。とてもきれいな建物の病院で病棟の雰囲気も明るかった印象です。職員も利用で...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
公務員に準ずる休日なので120日あります。年休は1月に20日貰えるので4月入職では少し少なかったです。また病休(有給)も...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
明るく元気な職場で皆さん仲が良く満足して働けております。施術メニューも豊富なため単調な仕事をするだけではなく、豊富な経験...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
働きやすい環境でした。先輩方はとても優しく、職場の雰囲気もとても良いものでした。私の配属は循環器内科病棟でしたが、一通り...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
他の病院の同期に比べると低いといえるとおもいます。ボーナスもそこまで高くは無いです。ボーナスは6月と12月に2回あります...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職員の事を役職者が他の職員に悪口を話したり守秘義務があるような事を言ってしまったりして聞いた人が他の職員に話して噂が広ま...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人への教育はとても熱心におこなれてる印象があります。年に何回か心電図や呼吸器系、接遇に関する講義もあり大変参考になりま...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休み希望は前月前半に提出、希望休が受理されるかどうかは、その部署の上司の采配や所属スタッフの層によりけりです。 部署や...(残り 184文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設がとても古いです。色んな病院の見学させてもらいましたがこんなに古くて電子カルテの数も不十分な病院は初めて見ました。入...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
主に高齢者を対象に受け入れている病院です。回復期リハと療養、一般病棟があり、私は療養病棟を担当していました。医療型とは言...(残り 114文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
リクルートで、前残業がないことをウリにしておりそこに魅力を感じ入りましたが、実際は30分近くの前残業があります。強制され...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
系列の看護学校に通っていたため入職しました。混合病棟のため、知識は浅く広くになってしまうなぁと感じることがあります。様々...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
実習病棟の雰囲気はよいとは感じませんでした。年齢層が高く、昔から勤めている人が多く風通しは悪く感じました。医師は親切でし...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
今思うと毎日忙しくとてもやりがいがありました。日祝日の手当もよく、年収にするとそこそこもらえていたと感じています。毎日残...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
お給料は良い方だと思います。 ただ、ボーナスが何ヶ月分支給されているのかを教えてもらえないので、平均的にいただけている...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟勤務をしていましたが午前パートのナース、夜勤だけのナース、常勤、日勤のみのナースと様々な働き方ができる病院でした。お...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
仕事内容と給料が見合っていないと感じます。お互い様だし、いつ罹ってもおかしくはありませんがコロナで常時3~4人休んでおり...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
家賃補助5万はありがたい。周辺地域の家賃相場が高いので必ず寮には入った方がお得です。古い所もありますが、かなり空きがある...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
寮がかなり綺麗で過ごしやすかった。借り上げ寮なので、マンションの賃料半額プラス家賃補助がでるのでかなり手暑かった。貯金は...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設はかなり古くて汚くストレスフルです。動線もわるく安全が守られていない。1部屋6ベッドでぎゅうぎゅうに置かれていた。患...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係はとっても悪いです。一部穏やかな性格の方もいますが、ほとんどが陰湿な人たちばかり。仕事にやる気のない人たちと、か...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年08月
公立病院らしく、福利厚生や雇用契約内容は大変しっかりしてます。また、結婚出産などのライフスタイルが変わっても、産休育休を...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
療養病棟は出産後やママさんにイチオシ。時間外なし夜勤休憩が融通が効きます。ただ給料ボーナスは少ない。手取り家賃補助5含め...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は良く、他職種間での職員同士も仲がいい印象でした。職員はベテランから若手までおり、良い意味での「病院らしくない」...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく常に時間時間と言われてストレスです。目先の金のことしか考えてないのが丸見えでお客様の事など全く見えていません。あ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
採血やルート確保も1年目から研修があり、実践できるため、比較的早いうちから手技が獲得できる環境だと思います。研修も多くあ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
離職者も多く休みが全くないです。残業は大学病院に比べたら全然少ないですが、無駄雑務が多いためサービス残業になることが多い...(残り 132文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
インターンシップで行きました。多床室が8人床なのは驚きました。本館は比較的に古いながらも整理整頓して使ってる印象でした。...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
完全週休2日で残業はほぼありません。 和気あいあいとした雰囲気で、理不尽なことはあまりないと思います。 紙カルテから...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
なんと言っても京王八王子駅から徒歩1分の立地のため、通勤もしやすいですし、仕事帰りの買い物にも適しており、ママさんナース...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
技術、知識ともに昭和のままです。新しいものを取り入れることをやたらと嫌がる風潮があり「昔からこうだから」と根拠も無く意味...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設は綺麗でこじんまりしており、患者さんとの距離が近い印象を受けました。 病院というより年齢層やケア的にも介護施設のよ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人手不足だったので休みはあまり取れません。有給を使うのに躊躇ってしまう感じ。 夏季\冬季休暇は他のスタッフと譲り合って...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大きい病院なだけあって教育制度はしっかりしています。5年目くらいまで全体研修のカリキュラムが組まれていて、さらに各病棟で...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
思っていたより貰えていたので良かったと思います。 給料が他の病院より高水準であったこと、多くの症例が見られる病院である...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
良い環境でボーナスなど給料も申し分ないがいかんせんハイレベル言えなの多忙すぎて自分の時間が取れない。元々体が強い方ではな...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
どんどん辞めていきます。とにかく人手不足です。それでもあれもこれもと仕事は押し付けられます。みんな大変な状況を訴えても、...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
整形外科の股関節センターは、最先端な治療のため勉強になる。 それ以外は、あまり勉強にならない。 整形外科を学びたい方...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
派遣で勤務していました。パートさんや時短勤務の方も多く、子供の発熱などでの急な休みにも他のスタッフは慣れている感じでした...(残り 54文字)