東京都の病院口コミ一覧(136355件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
業務の割に給料も安いです。 ボーナスも夏と冬がそれぞれ1.5倍です。 都内の他の病院に比べたらだいぶ低いのではないか...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
高齢の患者さんが多く介護度が高くなっているように感じますが、浴室や脱衣所はとても狭く、介助しづらいように感じます ベッド...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私がいた頃は、ママナースがたくさん活躍していました。各病棟にパートの方や日勤常勤の方がいて、みなさん仕事が早く終わるよう...(残り 51文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大きな病院ですが設備が古く搬送などのエレベーターがなかなか止まらず緊急時ストレスがたまります。 社員食堂も一般の利用者...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
20代前半〜30代前半の看護師がほとんどでした。美容皮膚科部門になると、少し平均年齢があがるようです。中には40代の看護...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ステーションで聞こえるように悪口を言ってきたりと人間関係はあまり良くなかったと思います。新しい人が入ってきてもどんどん人...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
とても明るく働きやすい職場です。ママさんナースもいて、育児しながら働くことに理解を示してくれたり、急な休みでも配慮してい...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生実習があり、定期的に実習してます。ベテランの学生担当が丁寧に指導しています。スタッフは学生さんが十分な経験ができるよ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
数年前に建て替えられたため、設備はきれいです。 ただ、交通アクセスは不便でした。 慢性期をやりたい人にはとてもいい環...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
2〜3年目で事例研究、5〜6年目にリーダー研修がある。このステップを踏まないと続けにくい雰囲気があり、リーダー研修をやり...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大手エステサロン提携であり、老舗のため患者様 は年齢層高め。時間内にたんたんと接客というよりは、なにげない会話から物...(残り 127文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
長く勤めているだけの正看・准看の四十代〜五十代が他人の悪口ばかりで聞くのも疲れます。本人たちは上手く立ち回っているつもり...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私のいた病棟は希望休みが出せて大体の希望が通るとこでした。夜勤が多かったので、希望休みを出さなくても休みは取れている感じ...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
当時働いていた病棟は人間関係も悪くなく、働き易かったです。お給与も地域の標準に比べても悪い印象はありませんでした。やはり...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係は良好です。休み希望も出しやすいのでプライベートを充実させたい方にはいいと思います。基本定時上がりで帰れます。 ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
リハビリ病棟です。 毎日患者の入院、認知症患者のセンサー対応に追われています。また1病棟60名患者がいるため、3人夜勤...(残り 68文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
精神科の看護師さん達の雰囲気もよく、とても働きやすそうな感じがしました。指導者さんもとても丁寧に指導してくれました。おそ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署によっての内容は違いますが、慢性的に人員不足で忙しい印象です。 欠員があると他病棟から助勤としてスタッフが来て保清...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によりかなり雰囲気は違います。外科系の病棟は忙しそうな印象であり、厳しそうな看護師が多い印象です。実習生に冷たい看護...(残り 30文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
入職前、住宅手当(病院から自宅までの距離に制限がある)や交通費全額支給、夜勤手当てについて話は聞いていました。しかし入職...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休みも少なく残業がとても多いです。離職率も高く、常に看護師不足です。そのため日々の業務をこなすのに精一杯で、患者さん一人...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟は大変忙しく、わたしがいた病棟は小さい子供がいるパートのママさんもどうしても残業しなくてはいけない状態でした。家族の...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年02月
仕事がただ楽しく出来るかどうかは、一緒に働く上司やプリセプターによる。 優しいメンバーに恵まれれば仕事しやすく、厳しい...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
定時で帰れることはほとんどなく、毎回1時間以上は残業していました。 ただ、みんなプロ意識が高く向上心があったので、やり...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係はよかった。今はわからないが、当時は意地悪な人はいなかった。ただし、あまりやる気がない人もいて、大変な患者対応を...(残り 147文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生は聞いたことありません。聞いたことないルールが多すぎて慈誠会ルールに不安を感じます。 退職時に有給連続で取得す...(残り 123文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年02月
当時は病棟にママナースは一人もいませんでした。みんな結婚か妊娠したら退職してました。悪阻で体調が悪くても、妊娠は病気じゃ...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
各委員会などの残業はありますが、日々の業務での残業はほとんどないです。 育成環境も整っており、周産期施設としてはかなり...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生は良いところだと思います。人間関係も私の病棟は良好で、とても働きやすい病棟でした。お互い仕事を助け合ったり、分か...(残り 27文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
インターンシップに参加させていただきました。第2希望と第3希望の部署で2日間の研修でした。2つの部署とも、病棟内の雰囲気...(残り 159文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
実習病院でお世話になりました。施設はとても綺麗で、活発な看護師が多いと感じました。意見をあまりはっきり言うのが苦手なので...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
研修制度は整っています。毎年論文を提出して発表したり、初年度はとても充実した研修でした。同期とも仲良くなることができ、や...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ママさんナースや妊婦さんもたくさんいました。 定時で帰れるようにしたり、夜勤には入っておらず、子どもの体調不良などでの...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
この病院に限らず精神科がハマれるかどうかはかなり人によると思います。ハマれる人にとっては、この病院はホワイトで人間関係も...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
入院病棟が入っている建物が2つありますが1つは結構古いです。最新の施設じゃないと嫌という人には向いてないと思いますが、施...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休みの希望は私は全て通っていました。 ママさんナースは病棟に数人いますが、産休育休に入るときにみんな優しい雰囲気で送っ...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
雰囲気は病棟によるとは思いますが、一般科ほど忙しくないのでみんな心に余裕があるように思います。 年齢層は若い人からベテ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
中途で入職しましたが、全体的に1年目〜3年目が多く、そのほかは主任というような人手不足でした。 若い子はとても優しく雰...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料は看護師の平均より少ないとは思いますが私の病棟は残業が月1回あるかどうかぐらいですし、1回の残業時間も1時間以内のこ...(残り 161文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新卒で入職しました。同期も第一志望で入職した人ばかりで半数以上が関東以外の大学卒です。専門性の高い小児看護を学びたいとい...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護部長、看護師長とも皆さんとても気さくな方ばかりで、新人の時でも相談しやすい方ばかりでした。 病棟内でも看護師同士で...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
希望した休みはほぼ通ります。 土曜日は、健診業務があるため、確実な週休2日ではありません。 4週8休制です。 ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
最新の設備が整っており、珍しい疾患や治療を行う方もおり非常に勉強にはなると思います。土地柄、クセの強い患者も多いので対応...(残り 143文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
パートで働きましたが、子供の熱や学校行事など急に休んでも嫌な顔はされずに働きやすかったです。皆、協力しながら仕事をしてる...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
未だに紙カルテです。透析中にカルテを全て持っていくので仕事がすすみません。残業は当たり前にやっていますが残業代はよくて半...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
施設は古く、エレベーターや病室入口がベッドギリギリで非常に大変です。備品は節約などなく使い放題使えます。現在新病院建設中...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大きな病院ということもあり福利厚生は整っている方だと思います。病気休暇も90日までであれば満額給料が支給されます。リフレ...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
常にスタッフが足りておらず教育はできません。新人から入るには向いていない病院です。ある程度経験を積んできて業務をこなすこ...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
全体的に、病棟自体の雰囲気はとてもよいと感じます。人間関係は見てる限り悪い感じはなく、新人育成もしっかりしているところが...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給与は他の病院と比較するといい方だと思います。賞与はあまり良い方ではありませんが月給がいいと他の病院を経験した方から聞い...(残り 34文字)